■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○● 男女カップリング者の悩み×8 ●○
- 1 :男女 ◆CPhC9O6c3M :2009/01/11(日) 10:59:21 ID:XRqFBOdF0
- 男女カプ者にもきっと有るであろうカプに関する悩みや愚痴を
マターリ語り合うスレの8番目です。
男女カプ限定でよろしく。801話は801板へ(21歳以上)。
次スレは>>980辺りで立てるか>>2以降で話し合いお願いします。
前スレ
○● 男女カップリング者の悩み×7 ●○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178677304/
トリップ例(名前欄に入力):男女#男女
前スレではコピペ爆撃するウィルスが活動中だったので
見分けるためにトリップ推奨してました。
現在も時々誤爆するので、今後も念のためにつけておくと良いかも。
関連板・関連スレ
好きな男女カップリング その32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226930320/
男女同人板(外部)
http://yy10.kakiko.com/danzyo/
- 2 :男女 ◆CPhC9O6c3M :2009/01/11(日) 11:04:14 ID:XRqFBOdF0
- 前スレ落ちてしまったようだから立てました。
板立てたの初めてなので不備があったらごめんなさい。
次スレどうするとかテンプレの改定案などは皆で考えてくれると嬉しい。
- 3 :男女悩み:2009/01/12(月) 09:03:14 ID:mz4G+yVbO
- >>1乙
前スレ1の「女カプ」が気になってたので、
修正ありがとうございます
- 4 :男女:2009/01/12(月) 22:05:52 ID:4enoh8TBO
- >>1乙です
ちょっと来なかったら落ちてて驚いた
- 5 :男女:2009/01/12(月) 23:45:25 ID:lgPIdoSb0
- >1乙
前スレの最後の方、男女カプオンリーの話とか面白かったのに、落ちちゃったのか残念。
- 6 :男女:2009/01/14(水) 22:32:02 ID:IDP/XnGTO
- >>1乙
ちょっと目を離した隙に落ちてたとは
- 7 :男女:2009/01/15(木) 20:29:34 ID:LYZqhVDJ0
- 1乙です
そしてちょっと愚痴を言わせてください
公式で全然接点ないながらも、同人ではちらほらと本があったり自分でも
描いたりしてたカプに、15年以上立ってから出た続編で何故か絡みがあった
しかし男は物語上女に酷いことをするらしい(本来の人格ではない状態でだが)
自分では直接見てないからどういう状況で何をしたのかわからないが
男が責められてたり男性向け創作で鬼畜キャラ扱いされるのを見て凹んだ…
おかげで続編でこのカプが好きになったという人がいても全然喜べない
- 8 :男女:2009/01/18(日) 20:26:49 ID:aMP71d580
- >>1乙!
自分もちょっと吐きます。
前作で死んだ兄の代わりにそっくりな弟が出てきて、その死んだ兄の事が好きな子がいて、その弟とその子の絡みにwktkしてたんだよ。
その子が弟に兄の影重ねて悶々する様子が端々に見れると思ってたのにそれがあっさり終わって/(^o^)\
さらに男は別相手とフラグが立ち、さらにそのカプが公式で確定してしまうことが判明し俺\(^o^)/
別にこっちがくっついても仕方ないかなー・・・と思ってるんだけど、正直な所その兄とその子のカプが一番好きだったから・・・○| ̄|__
兄と弟は別人だとわかりつつも、この釈然としない気持ちはどうしても拭えないよ・・・
- 9 :男女:2009/01/19(月) 20:29:10 ID:TBFIrBuj0
- それってガユンダムの?
いつのまにそんな展開に!?
- 10 :男女:2009/01/19(月) 21:39:28 ID:e/POjl6I0
- >>9
つ新ED
- 11 :男女:2009/01/20(火) 11:10:12 ID:rvGYlYQM0
- >>8別作品だけど
まったく同じ展開になって涙目な経験があるよ…
伏線放置で何年かたって、あっさり重ねてたことなかったことにされた
死んだキャラ×女キャラが一番好きだから
今はそのカプ1本でサイトやってるけどね
でも死別カプには未来がないのが寂しいんだよな
別カプが新しい展開に楽しそうにしてると、羨ましくなるよ
- 12 :男女:2009/01/20(火) 12:05:31 ID:9sReoyaRO
- ちょい愚痴らせて
自ジャンルで最終回になって公式でくっついたマイ最萌えカプ
男の方は一般・同人共に人気キャラ、女の方は何人かいるヒロインの一人で、
一般人気まあまあ、同人では人気という程ではないにしろ割と好かれてる感じ
(数は少ないがそのカプで活動されてる、好きだという人もいる)
最終回後の作品本スレはいい感じにその二人のお祝いムード
ウキウキしながら最終回後にカプ関係なく色んなサイトで感想見て回ってたら
「ウチはあの二人がくっついたのはナシの方向で行くんで(笑)」
と書いてあるところに遭遇…男の方は攻めとしても受けとしても
人気のあるキャラだったから、そういう感想があるのは当然予想してた
自分もその人の立場になったら同じことを思うだろうし、
同人なんか捏造なんだからそりゃ好きにやってくれて構わない
構わないんだけど、やっぱちょっと悲しい気持ちになった
まだ見てないサイトさんで他にもそういう人いるんだろうなあと思うと余計…
最終回後自分の中ではかなりのお祭り気分だったが、回るサイトは慎重に考えるべきだと思った
- 13 :男女:2009/01/21(水) 07:15:26 ID:NAjvYCZaO
- アンチを多数抱えてるカプにハマってる身としては
基本的に受け入れられてるだけでも羨ましいよー
- 14 :男女:2009/01/21(水) 13:39:05 ID:qCS4qq+o0
- >>12
もしかして今まで人気ジャンルにあまり嵌ったことない?
それくらいでちょっと悲しい気持ちになるくらいなら
同人サイトなんて周らない方がいいと思う。
好き嫌いなんてあって当然なんだし
乗り込んで荒らしたわけじゃないなら、自分のサイトで何言ってもいいでしょ
う。
>>12さんは最萌えカプが公式、最終回でくっつくという最高の展開を迎えたからお祭り状態でうきうきだろうけど、そうでない人にとっては違うってこと覚悟してたんでしょ?
キツイこというけど、最萌えカプがくっついて本スレでもお祝いムードだからって、他同人サイトでも同じようなこと求めるのは傲慢すぎ。うざい。
自分は最萌えカプがくっついたら、わざとそうでないサイト見てnrnrする
性格悪いタイプだからそう思うのかもしれないが、
ちょっと>>12は被害者意識出しすぎと感じた。
- 15 :男女:2009/01/21(水) 13:43:26 ID:O1GabgMS0
- >自分は最萌えカプがくっついたら、わざとそうでないサイト見てnrnrする
対抗カプざまあ、ですか
理解できない・・・
でも、アンチ活動するような人も、きっと同じことやってるよね
- 16 :男女:2009/01/21(水) 14:53:37 ID:7CbAytIGO
- 自分でわかってるようだが確かに性格悪いな>>14
- 17 :男女:2009/01/22(木) 10:32:45 ID:015IB6lM0
- いーじゃんwサイトの表には出さないしw
下手な絵晒してるわけでもないもんwww
>>12が被害妄想高いのは事実
- 18 :男女:2009/01/22(木) 10:33:33 ID:015IB6lM0
- それに実際>>12は余裕の気持ちで他サイト回ったんでしょw
nrnrしないにせよ、そうやって自カプを褒めてないサイトを見たからって
ここで愚痴るくらいだから>>12も性格悪いよw
- 19 :男女:2009/01/22(木) 16:14:29 ID:QQgjqvCU0
- 次はどっかのスレに「これだから男女厨は」と貼りますか
- 20 :男女:2009/01/23(金) 18:02:50 ID:al6AYkRa0
- 愚痴
お願いだからもう作品本スレやキャラスレでカプ話するの勘弁して…
注意されたら逆ギレするのもやめて…
自重できない人たちのせいで女キャラアンチが増えて悲しいし恥ずかしい
- 21 :男女:2009/02/02(月) 11:59:16 ID:KpaW1CFz0
- あるんだな。男女カプでもきゃるるん乙女化というものが……
その女キャラはいったい誰だー!
- 22 :男女:2009/02/06(金) 23:19:21 ID:mdgmyydcO
- 公式の男女カップリングを無視してのBL妄想はなんだか気分が悪い
妄想自体を抑えろとは言わないが、せめて書き込むのは自重してくれ
- 23 :男女:2009/02/06(金) 23:51:49 ID:vKyVJIAn0
- 自ジャンル(シリーズ物)の主人公×ヒロイン信者(王道だが原作では非恋愛関係)
本スレでの素行に手を焼いてる。
シリーズ総合スレなのに、主人公×ヒロインに都合の悪い展開のある
作品は全て単独スレを立てて締め出し、本スレで話題にするのも禁止。
主人公と男友達の友情関係を語れば「腐女子消えろ」
主人公とヒロイン以外の女性キャラとの関係(決して恋愛絡みではない)を語れば「カプ厨失せろ」
そのくせ、主人公とヒロインの「何よりも強い信頼関係」に関しては常に盛大にマンセー。
一応、「信頼であって恋愛カプ話ではない」という体裁を取ってる為
大っぴらに注意できないし、どうしたもんだかと頭が痛い。
ちょっとでも主人公×ヒロインを阻害しそうな要素の全てに
噛み付いて火病起こしてくれるお陰で、今や本スレは完全に機能不全状態だよ…。
- 24 :男女:2009/02/09(月) 23:42:00 ID:RDtVu5d+0
- >>21
あるよなぁ。
きゃるるん乙女化にプラスして
その台詞の寒いイケメン完璧ヤサ男キャラはどこのどいつですかー!!っての。
強気な戦闘女とムサ男キャラが出て来るような男性向け漫画でハーレクインやられると萎えるな。
- 25 :男女:2009/02/10(火) 01:41:50 ID:1tmw96ckO
- 公式カプ…になるかもしれない男女カプにハマった
こんなに辛い事だとは思わなかった
作品的にはその二人がメインのラブコメなんだけど、男キャラは相手の女キャラには原作で目茶苦茶冷たい
だから同人では甘い話を書きたいんだけど、もし他の女の子とくっついたら自分の妄想がすごく虚しくなりそうで手を出せない
ハーレムっぽい漫画なので、男キャラは他に絡みがある女キャラが何人もいるんだよね…
(キャラもマイナーだから二次サイト見たことない)
こんな生殺し状態なら最初から全く可能性のない方がまだ良かった
そしていくら本命カプとはいえ同カプ者が暴れてると憂鬱な気分になる…
典型的なウザいヒロイン厨認定されてて泣ける
- 26 :男女:2009/02/10(火) 15:36:20 ID:hKMctggU0
- >>20
過去に好きだったカプもそんな状態だった
エロパロなんかでも違うカプの投下や話で盛り上がったら
「でも○○はヒロインを想っててほしい」「○○□□誰か書いてー」とか必ず水を差す馬鹿がいてどんどん肩身が狭く
『○○□□厨うぜぇ』と言われるのがお約束になってどこでも煙たがれるようになってしまった
好きカプのアンチよりも何よりも行き過ぎた信者の方が厄介だ…
お願いだから暴れ回らないで、作品内で結婚までしたからって所構わず妄想まき散らさないでくれ
- 27 :男女:2009/02/10(火) 21:39:51 ID:xa8tPadv0
- 「男名 女名 とある特殊ワード」で検索している人は何がしたいんだろうか?
最初はそういう同人探してるのかなと思ってたけどもう一年以上だし
ファンは多いとはいえサイトは多いとはいえないし検索するとしても全部見るのに時間はかからんと思うんだが
検索するたび他のキーワード候補で出てきて嫌でたまらない
- 28 :男女:2009/02/10(火) 21:48:11 ID:KnAAChT20
- >27
それは普通にぐぐる検索とか?
多いとはいえないからこそ、
・新しい記事ないかなー
・見落としてるところないかなー
・どこか引っかかってないかなー
・無いとは分かってるけど引っかかってないかなー
・前に見たあそこ確かこれでぐぐったはず…
・あーもうマイナーだよどこか見るとこないっすか
等々といった気持ちで検索する。
- 29 :男女:2009/02/12(木) 19:14:26 ID:NHZ6DeWqO
- 女の子オンリーイベントとか男女カプオンリーとか女の子企画とか
そういうのが苦手だ。
「同じ女の子好き同士仲良くしましょうね〜」と言われても…
特定キャラが好きなのであって女の子が無条件で好きな訳じゃないし
大体A男×B子者とA男×C子者が仲良く出来る訳ないじゃん
(両方好きな人もいるようだけど、私は駄目だ)
しかし男女カプやってると応援しなきゃいけないような雰囲気で辛い。
801が多数で男女カプ自体がマイナーなら、
オールキャラ対応のイベントだけの方が有難いよ。
- 30 :男女:2009/02/14(土) 18:33:50 ID:E0tlqp8uO
- このスレにも好きな人が多そうだがいわゆる主人公総モテが苦手
原作からしてそうなら前提で見てるのである程度許容出来るけど
今好きな作品は原作では慕われてる描写は多いものの特定キャラ以外は
恋愛的矢印にはなっていない、そこが好きなとこでもあるのに二次では
AやBやCが主人公に惚れないのはおかしい!ってモテモテになってるのが鬱だ
- 31 :男女:2009/02/15(日) 20:47:07 ID:tDA89Pc+0
- 自カプA男×B子のA男の扱いはジャンル全体でも結構酷いんだが
同カプ者からも「A男は簡単に幸せにさせたくないなw」とか「A男に
B子たんみたいな良い子はほんとはもったいない」とか言われててげんなりする
常にB子にハァハァしてる性欲魔人にされてて他キャラからおしおき
くらったりしてる、一部ならともかくデフォ状態なのがなぁ・・・・
- 32 :男女:2009/02/15(日) 22:35:15 ID:ymY4J6/50
- >>30-31
女総モテも男キャラの過剰な貶めも苦手だ…
カプものでこの傾向はセットになってることが多い気がする
好みの食い違いだから声高に苦手を言うことはしないし
愛される男より愛される女を望む気持ちも分かるんだが
自カプの場合だと原作はどっちかといえば女のほうが
意識してる感じなのになーとは思ってしまう
男の性欲魔人化前提のエロトークにもついていけないので
自分から積極的に交流に乗り出すことはしなくなった
エロ書きなのに
- 33 :男女:2009/02/17(火) 09:43:16 ID:lDrc0Zq50
- このスレ同意過ぎて困る。
>>24
男性向け漫画ではないが、まさにその「強気な戦闘女とムサ男キャラ」の
カップリングにはまって数少ない二次を必死に探して見て回ったんだけど、
どこのイラスト・SSも全てきゃるるん乙女化・甘い台詞のヤサ男化しててなんかこう……。
原作ではお互いコードネームや階級でしか呼び合ってないのに、
二次だと「二人の時は名前で……」が、見て回った全ての作品に
必ず入ってるのにもびっくりした。
なんだ、このカップリングにはテンプレでもあるのか?
互いの呼び方違ってキャラの性格も違ったらもうそいつらじゃねえよー!!
- 34 :男女:2009/02/17(火) 23:36:51 ID:V/cq42QV0
- >>33
ああ、その「二人の時は名前で」ってやつ、
「××(キャラ名)と呼んで!」なバージョンでウチのジャンルでも必ず見かけるw
こっちの原作でも階級やコードネームでしか呼ばないのにな
恋人どうしになったらファーストネームで呼び合うってなんかのテンプレなん?
はっきし言って萎えなテンプレだよな。
- 35 :男女:2009/02/18(水) 01:35:00 ID:xlNeOQdN0
- ジャンル幸に男女カプで登録してるのが自分しかいない…
- 36 :男女:2009/02/18(水) 01:50:26 ID:DEzSVI3NO
- >>34
あるある。
こっちは現代モノだけど、作中ではお互い名字で呼び合っている。
なのに二次では当たり前のように名前呼び…
そいつらは誰だ。
- 37 :男女:2009/02/19(木) 01:17:22 ID:YbyrWAe10
- 珍しく描写もたっぷり公式カプにハマって二次を見たら捏造カプ大人気
美味しい設定の捏造カプにハマったら公式カプ大人気
・・・自分二次に向いてないのかもしれない、後者のが気楽だったが
同人受けの悪い男キャラにばっかりハマっちゃうからだと思うんだがな・・・ハァ
- 38 :男女:2009/02/19(木) 02:30:54 ID:VAUVh2v50
- >>33 >>34 >>36
わかりすぎる。
自カプは学園もの、女キャラはサバサバしてるわけでもなければ特別乙女でもないごく普通の子。
呼び方はお互い名字呼び。
(仮に鈴木太郎と田村花子とすると、原作では「鈴木」「田村」って呼び方)
だけど二次では良くて「鈴木くん」「田村」とか「鈴木くん」「田村さん」
「太郎くん」「花子」とか「太郎」「花子」がテンプレのごとく溢れかえっている。
もちろん極端なきゃるるん乙女化つき。
それを避けると今度は極端なサバサバ化というか、原作にはかけらもない
「壊滅料理」のような設定が付けられたり、やたら強気キャラ化されてたり。
(調理実習シーンがあったけど、そこでのスポットは別キャラだったし特にまずいとも何とも言及されていない)
普通のキャラは扱いにくいのかもしれないけど、ギャグでもないのに都合よく極端なキャラ付けしないでくれ。
もう、それ誰…
- 39 :男女:2009/02/19(木) 02:59:37 ID:T1N+dgo00
- 下ネタ注意
きゃるるん乙女化・名前呼びに加えて、女キャラの処女設定もお腹一杯です。
現代物で学生とか、ファンタジーでもその世界でまだ若いならそれもありだけど、
いい年した社会人とか過去に男いたっぽい姉御キャラまで
判で押したようにはじめて設定連発はおかしいだろ。
押し倒されて「実は私……」って、見飽きすぎて実はでもなんでもないわ!
その癖男はこれまた原作のキャラ無視して都合良くテクニシャンwだったりするとさらに萎える。
処女信仰って男オタだけのものじゃないんだな…
- 40 :男女:2009/02/19(木) 10:49:14 ID:CuyTH1+d0
- しかし過去に性的虐待やレイープされて実は男性恐怖症でryという設定も見飽きた
- 41 :男女:2009/02/19(木) 12:06:37 ID:hDZDxr5NO
- >>39
そういや童貞男は見ないなw
若くてもなぜかテクニシャン
- 42 :男女:2009/02/19(木) 18:24:35 ID:XOMPRbzM0
- いやいや原作でモテ男で女大好き!って公言してるいい大人が
突然童貞っていうテンプレも多いw
逆に怖い!
- 43 :男女:2009/02/19(木) 21:26:37 ID:4pcejITZ0
- >>39-40
あるあるあ(ry なんつーか、凄く両極端だよな。
- 44 :男女:2009/02/20(金) 01:42:10 ID:p7c/eG/V0
- >>43
普通がいいよな、普通が。
>>38の言うように、普通って創作し難いんだろうけど
原作に無い「極端な」設定は萎える
- 45 :男女:2009/02/20(金) 18:28:29 ID:MGerwTk10
- 分かり易いテンプレは書き易いし萌え易いんだよね
描き手の気持ちは分かるけど、欲しい本は原作重視のやつだなあ
- 46 :男女悩み:2009/02/20(金) 20:08:25 ID:I3rH8FMWO
- 前乙女ゲージャンルにいた時は自カプ以外を見ても別に平気だったんだが
今いるジャンルではほぼ公式のカプにハマってるせいかそれ以外のキャラ被りカプが
激しく地雷すぎて鬱になる。今まで別に単一にこだわってるつもりなかったんだが・・・
二次に振り回されるなんて馬鹿みたいだが、何でも楽しめる人がほんとウラヤマシス
- 47 :男女:2009/02/21(土) 13:49:53 ID:Y4HGeP/l0
- コミケとかオンリー行くと好きカプと苦手カプが隣同士なのが辛い
女性キャラが同じだから隣になりやすいんだろうけど
801のように離すとか配慮してほしいと思う
一番困るのが苦手カプと好きカプが一緒の本になっている同人誌だけど
- 48 :男女:2009/02/21(土) 19:17:47 ID:2Fl1k1MKO
- 受けくくり配置なのは801も同じじゃなかったっけ
- 49 :男女:2009/02/21(土) 19:27:33 ID:Y4HGeP/l0
- 攻めと受けが逆なのは離すけど受けくくり配置なのは一緒だったかもしれない
801の場合は攻め受け逆の方が嫌な人多いんだよね
男女の場合は攻めも受けもないからなあ
- 50 :男女:2009/02/21(土) 23:30:05 ID:2Fl1k1MKO
- 男女でも総受けいける人が多いから、女キャラが共通(ABとCBとか)だと仲間扱いになりやすい
逆に男が共通のカプだとたいてい対抗カプ扱いになる感じ(ABとADとか)
- 51 :男女:2009/02/21(土) 23:40:20 ID:vG2bRfbM0
- >>47
>一番困るのが苦手カプと好きカプが一緒の本になっている同人誌だけど
心の底から同意。
自分もある作品の男女カプアンソロジーで、好きカプABと苦手カプCBが一緒に
なっていたのは読むのに困った。
しかもそのアンソロジーの「1番好きなカプは?」という質問の回答で、CB好き
の「BにはAよりCの方がお似合い!」と声高に主張するコメントを嫌でも目に
する事になってしまったのは、本当に辛かったよ…。
- 52 :男女:2009/02/22(日) 00:16:56 ID:tL37p6O20
- 表紙はABだったのに中にはCBもあったとかならわかるが
ごった煮アンソロなら多少しょうがない部分もあるんでない?
まぁ自分がそういうアンソロ参加するなら発言には気をつけるが・・・
- 53 :男女:2009/02/22(日) 00:22:15 ID:njFnpOE70
- ABメインでやってて、基本AB←Cを主張する人が主催したCB本が一番気分悪かった
CB作家が一人もいなかったという
- 54 :男女:2009/02/22(日) 00:35:54 ID:psIgswfv0
- >>48
受け括りなのはともかく、男女だと受が別でもよく並べられるよ
- 55 :男女:2009/02/22(日) 00:36:49 ID:njFnpOE70
- それは単純にジャンル規模のせいじゃないか?
- 56 :男女:2009/02/22(日) 10:47:58 ID:7HlFuxtS0
- うちも大抵のイベントはA×B・C×B・C×Dの順で配置される。
C×Bの人はオンリーワンなサークル上に
A×B者とC×D者同士が仲が良くてイベント中も頻繁に交流してるから
C×Bの人はいつも肩身狭そうにしてて、気の毒だなと感じてしまう
- 57 :男女:2009/02/22(日) 22:26:54 ID:LlwMv/PM0
- カプサイトで女単体イラストアップしたけど、全然アクセスねぇー!!
男単体の時は凄いクリックされるのにwww
男が人気なのは知ってるけど、女も好きなんだよ!
どこの小説読んでも、男ばっかり目立って女がおまけの様に書かれてて嫌だ。
あんなに原作じゃしっかりとした個性のあるキャラなのに…
- 58 :男女:2009/02/23(月) 09:29:47 ID:QT/qKLbS0
- やっとこ出番と名前があるくらいの脇キャラ男子と、
一話のみのモブキャラ女子(↑の男子とは絡みなし)にハマッてしまった。
捏造は慣れっこだけど名前がないのが地味に不便です…。
- 59 :男女:2009/02/23(月) 22:06:47 ID:Cv53nriu0
- 好きなカプがことごとく公式にならない。
嫌いなカプがことごとく公式になる。
ダブルヒーローヒロインはいつも振られ役で非公式。
いい感じの幼馴染は、突然現れた相手役にかっさらわれ非公式。
年上(→)←年下は結局いつも同い年→←年下で非公式。
逆パターンにハマッたときに限って、同い年は振られて非公式。
ファンタジー系身分違いは、突然異世界から来た主人公と身分上位がくっついちゃう。
めっっずらしく公式になった!と思えば超絶不人気。対抗捏造大人気。
もうね。自分の萌えってそんなに商業戦略からずれてるのかと。
どんだけ漫画家や脚本家と萌えが合わないのかと。
- 60 :男女:2009/02/24(火) 09:46:32 ID:hvNaKb0L0
- 自ジャンルは男女カプ者同士のいがみ合いがすごい。
2のキャラスレでは対抗カプ者同士が罵り合い、カプ同盟は
高確率で対抗カプ者に荒らされ、アンチが多い不人気カプのサイトは
すぐに晒され重箱の隅をつつくようなアラ探しされて罵られる。
少し数は少ないけどBLやってる人達もけっこういるのになぜかそっちは平和そう。
一度801板のジャンルスレ覗きに行ってみて納得したけど
「A×B萌え!」「自分もAB好き!でもCBもいいよな!」「どっちも( *´Д`)'`ァ'`ァ」
終始↑みたいな感じで盛り上がってる。
男女ではありえない大雑把さに驚いた・・・。こんなカプごっちゃでスレ進行させたら
男女カプなら50も持たずに荒れまくると思う。
ジャンルにもよるんだろうけど、男女の方ももうちょっと大雑把で寛容な人が多いと
いいのに、って思う。サイトも注意書きだらけでめんどくさいったらないよ・・・。
- 61 :男女:2009/02/24(火) 20:14:43 ID:hCY/jhAd0
- 年月のせいなのか層が違ってきたのか、
ここ数年自カプと対抗カプの垣根が低くなってきて鬱。
両方好きとかやめてくれよ…。
以前の対抗C×B者は「BカプはC×Bオンリー・Aは当て馬」ってサイトばかりだったのに、
新規のC×B者は自カプA×B者が並行して好きなD×B、E×Bなども扱いだしたり、
いつの間にかG×Bをサブカプポジションにしてたり。
新規のA×B者は9:1くらいの割合だけどC×Bも扱ってるし。
ぱっと見C×Bの新規は少なくてA×Bの新規は増えてるって状態なのに
どこも好きになれない。
- 62 :男女:2009/02/25(水) 07:55:33 ID:9vBCnhio0
- 割と描写の多いカプに嵌ったんだけど
A×Bで本編の描写はB→Aが多い
でもAのキャラスレだとA×Cの支援者が多い
本編も描写自体はかなり少ないけれど描写はA→C
Cは脇キャラでもキャラ自体は嫌いじゃないし可愛いと思う
でもAのキャラスレでBよりCの方がお似合い派 Bは相応しくないが多くて勝手に凹む
気にしないければいい話なんだけどなあ
- 63 :男女:2009/02/25(水) 10:33:48 ID:3EfZ4IOU0
- 自分の好きな女キャラCと2ちゃん以外の場でそれなりに人気のD×Cがアンチが多くて凹む
描写はC→D
CのキャラスレではA×C、G×Cが人気の上、他のスレでは時々、Cの話になるとD×Cアンチが出てきて辛い
女性人気のカップリングのせいか、2ちゃんでは嫌われているようだ
- 64 :男女:2009/02/25(水) 10:39:28 ID:d/bdi/BH0
- キャラスレでカプ話するの?
- 65 :男女:2009/02/25(水) 13:29:48 ID:3EfZ4IOU0
- A=俺
俺×C
A×C話になりやすいだけ
- 66 :男女:2009/02/25(水) 21:55:36 ID:qqNYe9mk0
- キャラスレでのカプ話は荒れるもとにもなるんで自分は控えるな
例えば本編でA×B展開があったとしてもキャラスレでは赤面する
B萌え〜みたいに単品に絞った萌え感想を書いてる
今常駐してるとこでも個人サイトの事をわざわざ報告してくるのがいて
(○×Bの萌え絵が更新されてる!みたいな)正直止めて欲しいと思ってる
- 67 :男女:2009/02/26(木) 07:52:31 ID:5zZxQLc90
- >>66
ああ、個人サイトの話をしてくるのは困るよね
楽しいつもりなんだろうけどそこの管理人に迷惑かかるし
そこのファンならこういった場所でそういう話をするのは控えるべきだと思う
関係性の深いキャラの話になりやすいのは仕方ないと思うんだけど
アンチも多い女キャラだからキャラスレにアンチが常駐していて
少しでもその片思いの相手との話になると意図的に荒らしてくるのが迷惑なんだ
それによって対抗カプは自分達のカプスレで反感を持つようになって泥沼化
対抗カプにその女キャラのアンチが便乗するのが何よりも辛いのかもしれない
- 68 :男女:2009/02/28(土) 14:48:07 ID:7r6xdc1D0
- 個人サイトの話振るのは正直宣伝乙なのしか見た事ない
かなり有名なサイトだとマンセー※凄くてウザい
マンセー※なら直接サイト主に送って上げて欲しい
- 69 :男女:2009/02/28(土) 21:57:31 ID:6YHLzam+0
- >>65
そのAっていうのは主人公とかか?
自分の好きな女キャラのスレでそんなのやったら
「A×Cの図々しさは異常」「これだからA×C厨は…」
「とっとと巣に帰れ」と、フルボッコだ。
正直A×Cは好きではないし、言われる理由もよく分かるのだが
Aそのものを叩く流れになりやすくて地味にダメージが来る。
A×Cは苦手だけど、A単体は好きなんだ…
- 70 :男女:2009/02/28(土) 22:03:40 ID:9bgFRDFC0
- 「BはA(主人公に限らず)の嫁!」が大前提なキャラだとカプ話は普通になるけどね
- 71 :男女:2009/02/28(土) 22:55:02 ID:qTM+Desy0
- ストーリー上、○○の彼女(彼)・○○の嫁(夫)として設定されてるキャラで
登場シーンのほとんどが、○○と絡んでたりしたら
カプ話を抜きにするのは無理
- 72 :男女:2009/02/28(土) 23:08:53 ID:phhgL9mI0
- 物語の主軸がほとんどAというキャラついてはBが絡んでいるとすると
出てくるのも仕方無い
でもほとんどA×Bのほぼ固定?とかでも
Aサブキャラ(主人公?)が女性人気?もある場合スレが
A×B派作品によってはA×C派や 後地味にD×A や単体萌え派の水面下のバトル
見たいな物がおきたりしちゃうからなあ そんな感じになると見るのは辞めておいてる精神的に
- 73 :男女:2009/03/01(日) 00:28:07 ID:hixC0MNlO
- 現ジャンルでは公式夫婦の男女カプ●△萌えと男○単体萌え、なんだけど
●のスレでは△の話は全然出ない、寂しいけどそれはまぁいい
でも○のスレでは女キャラとのカプ話沢山なんだよね…
(原作では○に女との恋話は無い)
原作でラブラブ過ぎると妄想の余地がなくなるのか
結局男女も本質的には801と変わらないと思う
- 74 :男女:2009/03/01(日) 01:00:12 ID:VtMO2B+L0
- あるジャンルではスレそのものがヒロイン萌え主人公×ヒロイン萌え話ばかりで
主人公スレですらヒロイン萌えカプ萌えネタばかりだったよ
よそでヒロイン萌えばかりなためにキャラスレが逆に過疎気味という始末だったw
まあジャンル外にすら「ヒロイン及び主人公×ヒロインにニヤニヤ萌える作品」扱いされてた特殊ジャンルだったけどさ
- 75 :男女:2009/03/01(日) 01:38:24 ID:0yRMPNfH0
- ラブコメものとかなら普通じゃね?
結局、そういうのは作品とかキャラ次第
- 76 :男女:2009/03/01(日) 01:45:38 ID:P6hW80o20
- 自分はAB好きなんだけど公式でAは誰にも恋愛感情抱いてないニブチンタイプ
まぁBはキャラ的にヒロインポジションだし、本編でくっつかなくてもまぁいいか〜と思ってたら
いきなりCがAに片思いしてる描写が入ってしまい、AC派が祭り状態
すると2の自ジャンルスレ何処行ってもAC公式発言ばかりでorz
Aは別にCに対しても恋愛描写全くないのにCの片思いだけで公式公式煩くてうんざり
男女だと数字と違って原作でガチでカプ成立の可能性有るから気が気でない
- 77 :男女76:2009/03/01(日) 01:47:20 ID:P6hW80o20
- ごめん、愚痴スレ向きだったかも
- 78 :男女:2009/03/01(日) 10:13:32 ID:BOILRNwt0
- 好きジャンルではA×B萌えで人気の差がA>>>>B場合見る人が見れば成立してるカプ
A×BのA萌え贔屓派が多いのは別に良い AはBの元に最後に
現れるけれど生きてるか死んでるかご想像にお任せエンド
ただA萌え派でBの気にくわない人が根に AがBとくっつかれるくらいなら死んでいた方が
綺麗に終わるじゃん みたいな書き込みを見つけた時はへこんだ
A×別キャラ萌えとか言われるよりへこむ
- 79 :男女:2009/03/02(月) 00:34:40 ID:eT5XZ8bq0
- 友人に布教された某ジャンルがそれはそれはツボだった
はまった!萌えー!と報告したら、それじゃ萌え語りしよう!と誘われてる
ただ、友人はバリバリの数字者で、自分との会話でもサイトの日記でも数字語り満載な人
ドはまりしたジャンルだからこそ、数字話は聞きたくない
もちろん、数字者な友人に男女話を押しつけるつもりはないので、自分の萌えはお口チャックだ
聞きたくないし話せないんじゃ、萌え語りなんて言われても正直気が重い
てかこうなるのがわかってるからいつも友人とジャンルかぶるの避けてたのに
なんで今回ばっかりははまっちまったんだ自分のバカorz
- 80 :男女:2009/03/02(月) 00:36:38 ID:mLhWtk5G0
- >>76
まぁここでいいんでない?祭りになってる辺りを見るとCというキャラが
結構美味しいキャラなのかな、男女は公式に振り回されるよね・・・。
愚痴、好きカプA×B(ほぼ公式)はそこそこ人気もあるけどアンチも結構多く
(大体がAアンチも兼ねている)Wものでもないのに他キャラ×Bを押す人も
それなりに見かける。それ自体は同人だし勝手にやっててと思う。
しかしアンチの一部が他カプを凄い持ち上げてA×Bを叩き潰そうとしている
節があって疲れる。同人でどんなに騒ごうが本編に影響が出るタイプの原作では
ないので住み分けして萌えててくれりゃいいのに何でそこまで騒ぐのか・・・・。
- 81 :男女:2009/03/02(月) 02:18:56 ID:KRGUUqUI0
- 今はまってるのが脇キャラA×脇キャラBだけど、
自ジャンルは801好きの腐女子もノマ好きの男オタも
とにかく主人公C(男)が総モテで優遇され放題な傾向を望む人が多い。
Cには、Cに片思いしてるDとか、他にもフラグと認定できる描写のあるEやFやらがいて
正直それだけで充分だろと思うんだが。
のみならず原作で誰ともフラグのないBや、公式でC以外の男と結婚してるGまで
Cに惚れてる事にしたがる二次を見るたびうんざりする。
以前はそういうのを見ても単に「御都合主義乙」ってだけだったけど
自分がA×Bにはまったら、CとBを少しでもフラグっぽく扱ってる二次が
すごく不愉快になってしまった
ぶっちゃけBと公式フラグがないのはAもCも同じなので、捏造度で言えば互角。
でもCは公式でそれだけよりどりみどりなんだから、その上Bまで欲しがるなよ…と思う。
もし仮に「純粋にCBが好きだから、うちはDEF総スルーです」とまで言うなら
共感しないまでもスタンス的に有りと思うけど、CBやる人ってほぼ皆
「DもEもFもCの嫁」を基本としてからのB→Cしか見た事ない。
BがA以外の男といい感じになる二次は軒並み気に入らないけど、
中でもCBが一番腹立たしい。
- 82 :男女:2009/03/03(火) 22:52:20 ID:pHCJZd3hO
- 「同人板」のスレなのに数字前提状態なのがどうにもこうにも納得いかない
男女者など存在しない、存在するなんて有り得ないかのように
数字話のみで回っている…何故だ
- 83 :男女:2009/03/03(火) 22:57:04 ID:S8eI1KOvP
- そりゃ二次同人の8割以上は数字なんだから
ある程度はしょうがないんじゃない?
- 84 :男女:2009/03/03(火) 23:43:46 ID:JCw0CNrS0
- 男女か数字かじゃなく、重要なのは好きカプか地雷カプかだから
関係対抗男女カプよりは興味無い男キャラの数字話の方がいい
- 85 :男女:2009/03/03(火) 23:48:22 ID:8CbontmM0
- >>84
自分も総受けや対抗カプよりキャラ被りでも数字の方が完全別物として
みれるからマシだなぁ、でもこれは人によるだろうね
- 86 :男女:2009/03/04(水) 00:16:10 ID:dbCiVmSHP
- 数字の話が蔓延するより、公式を笠に着て暴れる男女カプ厨の方がいたたまれない
- 87 :男女:2009/03/04(水) 00:31:48 ID:Lk5qoVi+0
- >>86
同意だよ…
応援してたカプが公式でくっつくと嬉しいけど
あれだけハラハラしてた反動からか気が抜けて興味が薄れてしまう
嬉しいけど何だか寂しい
- 88 :男女:2009/03/04(水) 01:32:33 ID:zKmF/S4K0
- >>87
わかる、でも満足して落ち着くって感じで好きなカプには変わりないかな
自分は死別カプも多いもんでお互い別れないで終わるだけでも満足してしまうw
以下愚痴
妄想は自由だと思うが自ジャンルの人達は萌えが先走りすぎるよ・・・・
全然違う展開になるかもしれないのに・・・・
- 89 :サゲ:2009/03/07(土) 22:02:30 ID:Q2Jhi2dFO
- 自分の嵌ったカップリングの漫画がどっちかっていうと
数字系のカップリング押しな漫画で男女カップルが
おざなりになってくると悲しい
- 90 :男女:2009/03/07(土) 22:09:36 ID:x76UcYrn0
- 好きなカプがたまたま公式になったり、
また、公式なカプを好きになったりしただけなのに
公式ではないカプが好きな男女者が
「公式に流されるよね」とか「私は自分の萌え優先」です
とか上から目線なのがキモイ
自分の好きなカプが公式になったら喜ぶくせに
- 91 :男女:2009/03/08(日) 07:25:57 ID:2aGzbAYUO
- 公式でも人気のない男女にハマるのがこんなに辛いとはorz
アンチも多くてジャンルまわるのが怖い
- 92 :男女:2009/03/08(日) 10:18:23 ID:iGJ3eR440
- 非公式のそれなりに人気のあるカップリングが公式だけど危ういカップリングに対して
認めろと押しつけられた事があってかなり辛かった
そのカップリングが好きなら好きで構わないけど凄い上から目線で
公式のカップリングがアンチが多いから仕方ないんだろうけど
- 93 :男女:2009/03/08(日) 10:47:24 ID:Tuzo1KDr0
- 公式でも非公式でも人気があると自覚してるとファンが妙に強気に
なるってのはあるね、男女に限った事じゃないが
うまい人が出てくるとAB好きの総本山!みたいに祭り上げようとする
のはヤメレと思うが、所詮二次なんだしさ・・・・
- 94 :@:2009/03/12(木) 08:53:46 ID:wnEvJXkGO
- 公式公式っていうけど作者が認めるか付き合うか結婚するでもしない限り
主人公×ヒロインだろうが良いムードだろうが厳密には公式じゃないのにね
でも自分(男男も男女もアリ)もそうなんだが公式やメジャーさにこだわるのって
男女に填った時の方が多いなあ
男男は最初からありえないものとして楽しんでるからか?
- 95 :男女:2009/03/12(木) 14:12:43 ID:JCK8wmS40
- 公式がA×BかつC→A
Cが一途だから報われてほしいって言うのは分かるけど、
BよりCの方がAの嫁にふさわしいとかいう意見をレビューで見るとへこむ
個人的な感想とかなら気にならないんだけど、
レビューと銘打ってたり、考察してるところで見るとダメージが
- 96 :男女:2009/03/12(木) 18:59:20 ID:KWMz6qrX0
- マイナーカプスレと迷ったけど、男女での悩みなのでこっちに。
男が既婚者だと知らずに妻以外の女キャラとのカプに萌えてしまって
ジャンル内でとても肩身が狭い。
既婚者と別キャラのカプに萌えてる人って結構いるんだろうか?
- 97 :男女:2009/03/12(木) 19:12:06 ID:PywrUne50
- いるんじゃないかなあ。
自分はたまたま経験はないけど(既婚者自体が少ないので)、
妻じゃなく恋人や婚約者ならしょっちゅう経験してる。
公式で妻子がいようが恋人がいようが、自分の萌えに合致しなかったら
意味がないし。
- 98 :男女:2009/03/12(木) 22:48:45 ID:hpS/awD10
- 自分は妻帯者や恋人・それに近い存在のいるキャラの他カプは
苦手な方かもしれない。公式に萌えなくてもそのキャラの絡んだ他の
カプ作ろうとは思わないというか。
でもゲームとかでメインは○○だけど××のルートもあるよ、みたいな作品
だと割と平気かな。作品の媒体にもよるんだと思う。
二次なんだから好きにやってOKだとも思うんだけど捏造大人気で公式pgr
になってしまっているジャンルが以前あってそれも何だかなぁとちょっと思った
- 99 :男女:2009/03/12(木) 23:55:12 ID:yurUzKjN0
- 公式でも捏造でも自分と違う好みをpgrするのが問題だよね
数字でもそうだけど何でああまでpgrするのかね
対岸で憎み合うwだけなら分かるんだけど
捏造は捏造だと分かってて自分の萌えを貫くのは別にいいと思う
でも公式好きに嫌がられるものだと割り切ってある程度覚悟した方がいいよね
「捏造だと分かってるんで批判中傷はご遠慮下さい」みたいな注意書きして釘刺しといた方がいいと思うよ
それでも凸してくるヤツの方が厨だしね
数字より公式設定に左右されるのが嬉しくもあり悲しくもあるよね
- 100 :男女:2009/03/13(金) 07:40:32 ID:39Xaicll0
- 実際に厨に悩まされての決断ならともかく、
前もってそんな注意書きするのって何か嫌だな。
卑屈で若干引く。
- 101 :男女:2009/03/13(金) 08:25:59 ID:S4JOGNHC0
- 釘なんか関係なく凸する方が厨だ
- 102 :男女:2009/03/13(金) 09:19:19 ID:s3VZdVux0
- 何があっても自分は正しくて相手が悪いと思える人がうらやましい
- 103 :男女:2009/03/13(金) 14:54:22 ID:Ss6rTAow0
- >>102
心底羨ましいけどそうはなりたくない
- 104 :男女:2009/03/13(金) 22:38:43 ID:OYQTCfjK0
- 同人では公式も捏造も単に好みの違いでしかないと思うけど
それでも公式の方が立場が上/上であるべきだと思ってる人は凄く多いね
- 105 :男女:2009/03/13(金) 22:55:44 ID:2BLQddCJO
- 公式が上であるべきというか二次は皆キャラの姿を借りて好きにしてるだけだからな
公式で片思いでも矢印が逆になってるなんてざらにあるしなぁ
妄想は自由だけどやっぱ主張したり市民権を得ようとしるからもめるんだろうね
- 106 :男女:2009/03/13(金) 23:36:45 ID:Ss6rTAow0
- 捏造妄想しといて原作よりこっちの方がryってのが多いから>>104になっちゃうんだと思う
- 107 :男女:2009/03/14(土) 16:40:00 ID:Bf6faM/+0
- 公式に相手がいるキャラの他カプは公式の相手のアンチやヘイトが
入ってる場合もあるからなぁ・・・・
妄想はいいけどそれによる理不尽な公式相手への叩きは勘弁といつも思う
- 108 :男女:2009/03/15(日) 21:34:39 ID:XQvYheV00
- A←Bが公式の場合の(偽?)公式厨の多さに辟易する。
B側の他カプは勿論、A側の他カプまでA←Bを理由に非難するな。
それがAの801だと更に向こうに迷惑かけんなよと思う。
- 109 :男女:2009/03/16(月) 01:04:54 ID:XX0oA82qO
- ちょっと愚痴らせて下さい。
男×女単一カプオンリーの大好きなサイトでのこと
久々に更新来た!!と早速読み進めていくと・・・・・?
内容が男×男←女だった。自分の我儘なのは十分承知だけど
冒頭に注意書きが欲しかったです。
日記を見る限りこれから男×男が増えていくのかな
何か寂しい
- 110 :男女:2009/03/16(月) 02:02:39 ID:Ki9zan1f0
- 男女カップリングが好きな方の心理が知りたいです。
私はドリーム派なので、好きな人が自分以外の人をくっつくなんて考えただけでも嫌なのですが…(801も苦手です)
男女派の方は、特定のキャラに萌えているのではなく、そのカップル自体に萌えるんでしょうか??
- 111 :男女:2009/03/16(月) 02:23:36 ID:dhuv2rkOO
- 「これだから夢厨は」ってそんなに言われたいのか…
男女だろうが非男女だろうが、
特定キャラが好きだからカプらせてる人もいるし
そのキャラが二人で仲良くしてると萌えるって人もいるし
(大半はこれだと思うが)
キャラに自己投影して萌えてる人もいるし
心理なんて求められても人それぞれ。
何にせよ男女者じゃないならスレチだよ。
そのまま夢スレにでも篭っててくれ
- 112 :男女:2009/03/16(月) 07:05:04 ID:HgNYixPW0
- >110
それは言い換えれば夢スレで
「二次元キャラとの恋愛なんて考えられない。どういう心理なの」
と言っているようなもんだぞ
好きなものに理由なんてない
それぞれ一番萌えるものがあるだけだ
- 113 :男女:2009/03/16(月) 09:47:08 ID:CDOIzjrh0
- >>110
夢でない人は基本的に
『原作に出て来るキャラではない登場人物は認められない』人たちだよ
人によってはアニメのオリキャラだって世界観を壊すと認められない人もいる
これは好きな人が自分以外とくっつくとかそういう次元の話とは別物
上手く例をいえないが例えば夢でない人にとっては
コナソ×夢キャラはコナソ×サザヱさんと同じぐらいの原作破壊力を持つ
原作に登場しないキャラはそれぐらい異質で相容れない
そういうものです、住み分けましょう。
- 114 :男女:2009/03/18(水) 10:35:10 ID:pqbJpxSMO
- 愚痴
ぽっと出だろうがなんだろうが大好きなA×B
でもAが801でもノマでも攻として人気があったキャラの弟設定で、公式確定した途端に各方面からフルボッコ
顔も声もそのまんまなのが更に拍車をかけてしまったらしい
感情移入できない
とってつけたようなお手軽カプ
スイーツ(笑)乙
とか言われ放題
専スレで萌えててもアンチが乗り込んでくるし本スレでも「嫌って当たり前」状態
なんかもう疲れた
- 115 :男女:2009/03/18(水) 11:54:38 ID:bBHuVzNi0
- マイナーカプスレと迷ったけど、男女ものなのでこっちで。
公式はA←Bだが、ジャンル内ではCBが王道。
自分はその2つに全く関係ないが、本編で絡みのあったD→Bに嵌った。
しかし、ふと接点なしのEBも萌える!と思って
DBと並行してEBを始めたらB総受思考だと思われてしまい
「CB萌えですよね!」とCB者から米がきたりリンク貼られるようになった。
もともとCB者はCB前提B総受思考が強く、
AB以外のB受者はCB好きで当然の空気がある。
正直、CBには全く興味がないし、サイトでも全く扱っていないのに
CB語りの米ばかりがきてだんだんCBが苦手になってきてしまった。
男女カプって数が少ないからかやたら固まろうとするし、もう鬱陶しい。
どうしてそんなにB受で固まろうとするんだ。
私はただ楽しく自分の萌えカプを語ったり作品つくったりしたいだけなのに。
長文ごめん。
サイトには吐き出せなくて…ここで吐き出せてすっきりした。ありがとう。
- 116 :男女:2009/03/18(水) 14:02:26 ID:P3KcpUw90
- >>115
>CB者はCB前提B総受思考が
あるあるwwwマイジャンルでもそんな感じだ。
自カプABネタに(王道はCB)少しCを絡めると、Aをスルーした
BとC良かったですコメしかこない。
CBは扱わない描かないと言ってるし、CはCDとして別カプで扱ってるのに
どうしてこう王道ってのは「みんな好きで当たり前」思考があるんだろう…
- 117 :名無し:2009/03/18(水) 23:04:58 ID:zuA2U262O
- ノーマルの皮をかぶった自己投影見てて辛い
同志サイトウキウキしながらA×Bのつもりで見てたら
Bの人格がBじゃなくなり過ぎてドリーム読んでるみたいで逆に気分悪くなった 同じカップリングでも傾向が違うって危険だなと思った
- 118 :男女:2009/03/19(木) 19:11:53 ID:GJwYIHmMO
- 愚痴失礼
公式はBAだが、世間は公式のC→Aがメジャー。
つっても公式通りC→Aなんぞなく、どれもCAラブラブか、C←A。
二次創作だからべつに良いんだが、Aはなににつけても「B大好き!」っていっぱい言ってるから
なんか書き手がCにしてほしい事や言ってほしい!って自己投影な感じでもにょってしまう…
あとAが本当にBが大好きでその気持ちを大切にしてあげたい。
のだが、CAのラブラブは大半「もうBの事なんかどうでも良い」ってAばっかで苦しい。
CAも好きでサイト巡るんだが私が見たいのはC→Aの切ない描写だよ。
どっかに落ちてないかなー…
あんな良い笑顔でB大好き連呼してるのに、いきなりどうでも良い、消えろはあんまりだ
言いたいことが無茶苦茶ですみません
- 119 :男女:2009/03/19(木) 21:29:39 ID:o7WsYI020
- >>118
CAサイトにC→A(→B)を求められても困るんだけどなあ…。
そういうのってBAサイトの方が多くない?マイナーだと見つけにくいかな。
自分はそういうのが理由で、BA者がC→Aにだけ萌えてCAは認めないのにむっとする。
公式でも苦手なタイプだとカプに出来ないしな。
最愛キャラのAは公式でA→Bだけど、自分はAの性格や容姿、夢を追う姿や
他の仲間とのやり取りの様子を好きになったのであって『Aの恋愛』を
好きになったわけじゃないんだよね。
だからAとお似合いだなー・幸せになって欲しいなと思うCとカプにしてる。
でも、
>CAのラブラブは大半「もうBの事なんかどうでも良い」ってAばっかで
これがAの台詞とかだったら酷い話だと思った。
BAが苦手なら苦手で持ち出さずスルーしてほしい。
- 120 :男女:2009/03/19(木) 21:39:03 ID:UgDOM3HI0
- >>118
なんとなくジャンルわかったぞwそのジャンルだけじゃないんだけど
「好きな人はA」みたいにはっきりしてるキャラの他のキャラとの
二次は苦手だと最近気づいた、ラブラブ恋愛になってると尚更。
なんかもうそのキャラじゃなくても良くね?って思ってしまうんだよな・・・
勝手なのはわかってるがなかなか吐ける場がないので愚痴すまん
- 121 :男女:2009/03/20(金) 21:06:09 ID:NSW4yWat0
- 流れ切ってすまん
自分のジャンルが男性向けだから仕方ないのかもしれないが、
仮にそのジャンルでABがすきだとすると
「Bは俺の嫁」だとか「Bは俺が頂きますね^^」とか言われるのは
別段腹が立つというわけではないが、何となく複雑な気分だ
- 122 :男女:2009/03/20(金) 21:26:49 ID:9MExbbLM0
- >>121
(´д`)人(´д`)
作品的に主人公に自分を重ねる男性ファンも多いから、描いたものほめてもらえても、
申し訳ないが時々ものすごくボミョーな気持ちになったり。男性ファン多目ジャンルだから
仕方ないかと思いつつも、「Bは俺の嫁」だとか「Bは俺が頂きますね^^」発言見て
大人気無く「違うよAの嫁だろEDでケコーンまでしてんだぞ」とか「イヤです^^」とか
内心過剰反応してる自分もなんだかなと思いながらも何となく複雑な気分が止まない。
- 123 :男女:2009/03/20(金) 22:00:58 ID:k1OMFM0R0
- >>121
A又は皆のBなのに、独占宣言は抜駆けだから許せないんじゃね?
男女サイトがねーよ。ハーレムの癖に全然ないって異常だろ。
皆好きだって宣言してるくせに、何で書かねーんだよ。
一人じゃ寂しいんだよ。お前達も吐き出せよ。萌作品寄こせ。
- 124 :男女:2009/03/21(土) 01:21:47 ID:cMMimO6B0
- 男女カプ創作はなんだか「ファンタジーだから何でもあり」という雰囲気が薄い気がする。
同ジャンルの801や夢では平気で繰り広げられてる描写が(例えば不条理ギャグとか、低年齢キャラのエロとか)
男女カプ者の間では敬遠されてることが多くて、
もっと弾けたいと思っても、ジャンルの空気に負けて結局諦めるという人もたまに見る。
そう考えてしまう気持ちは分かるけど、もうちょっとフリーダムでもいいのにな、と思う。
- 125 :男女:2009/03/21(土) 03:21:21 ID:GF2wNYHF0
- >>122
あるある。
自ジャンルもそれだ>主人公に自分を重ねる男性ファン多い
女キャラを描いた時、男の人から「萌える」と言われるのは光栄の至りだが
自サイトでBを描いた作品に対して「このBは俺の嫁」とか言われると
「残念!自分脳内ではBはA(最萌え男キャラ)の嫁ですから!」と思ってしまう。
一番好きなキャラのお相手なんだからそりゃ気合い入れて可愛く描くよ
A×Bは公式でなく自分の脳内カプだから、まあその点は他人に文句言う筋じゃないし
「○○は俺の嫁」ってのがなかば慣用句的賞賛だってのもわかってるけど。
そのBを描くために私が何時間苦労したと思ってるんだ、
何も努力してない奴が横から大きな顔して俺のもの宣言すんなとつい思ってしまう
- 126 :男女:2009/03/22(日) 08:59:01 ID:feZzPt0d0
- >>123
とりあえず落ち着けw
そのジャンルで活動してる女性作家の人とか居る?
あくまで自分の経験則だけど、女性は男女カプに抵抗の無い人が多い
でも、男女カプらしい男女カプで活動してる男性作家は自ジャンルでは殆どいない
男の俺が言うのもなんだが、男ってのは独占欲が強いから「自分以外の男×自分の好きなヒロイン」(いわゆる寝取られ)
ってシチュエーションが気に食わない
だから男女カプイラストを男性作家に求めるのはやめた方が良い
かといって漫画やSSとかだと主人公が飛翔系美少女漫画の主人公みたいにされる
まぁ、要は女性作家に期待しろという事だ
>>122
>>125
わかるわかる
A×Bのイラスト描いた時に「A、俺と代われー!」とか言われるとちょっとイラっとしてしまう
しかも男性向けジャンルってのは「主人公に自分を重ねる」ってのが世間一般では正統な楽しみ方
だから反論しづらい
- 127 :男女:2009/03/22(日) 11:50:12 ID:F0wBdPqB0
- >>126
女の自分からはA×BでB子私と変われー!と思わないから感覚が分からないのかもしれないな
男キャラの中ではA男が一番好みなので自己投影なんじゃないの?と言われた事があるけど何かが違う
A男に優しくされて照れるB子に萌えるというか最終的にB子に萌えている
勿論、夢書いてる人もいるから好きな男キャラを作中の女キャラに取られたくない人も多いと思うけど
- 128 :男女:2009/03/22(日) 12:07:10 ID:EMHTEWOJ0
- 男女比にあんまり偏りがないジャンルにいるけど
女性の作るサイトはABサイトです!ってのがほとんどだけど
男性の作るサイトは特定カップリングを掲げてる所はほとんどないな
ただイベントとかでの本の購入割合見ると結構男女本(健全)でも
男性購入率も高いので見たりはするんだろう。
エロも扱ってるとサイトとかのアクセス数が健全に比べ更に増える印象。
- 129 :男女 ◆e/O0wGhqnI :2009/03/22(日) 15:03:24 ID:iBGf86410
- 男性のサイトでも男女カプ厨なサイト結構あるよね
悩み吐き出し
原作でラブコメ話もある主人公とヒロインが好きなんだけど
同じ作者の別の漫画のメインヒロインと好きカプ男のカプのが人気がある
たまにそっちの作品に出張してるからそりゃあ一応接点もあるけど…
こっちの作品の主人公である男を想ってるヒロイン2人との組み合わせよりも大人気って作品自体も好きだから悲しくなってくる
そのカプは描き(書き)手に上手い人がとても多いから
いくら原作での接点少なかろうが多かろうが創作のレベル高いと影響力が凄まじいんだなという事を痛感した
- 130 :男女:2009/03/22(日) 21:17:26 ID:LYU4/Nie0
- 複数属性スレと迷ったけどこっちに悩み吐き出し
以前からA(男)×B(女)が大好きで、それ以外のカプは全く目に入らなかった
しかし最近C(男)×Bに、ABとはまた違った魅力を見出してしまった
今でも本命はABだが、CBも本当に大好きなんだ
しかし数字では「D総受け」みたいな雑食の人も多いけど
男女カプ好きには単一カプ好きの方が多い気がする…
男女でも男がモテモテのハーレムとかはあるけど、この場合はそれにも当たらないし
実際以前からのAB同志の中には「CBはどうしても無理」「できればCBという文字も見たくない」という方もいる
その方達は人の趣味の否定はしない大人な方々だけど、
ブログとかにCBの萌え語りしたくても、見ると絶対気分を害されると思うと語れないんだ…orz
最近ではCB同志との交流も増えてるから、ABの萌え語りもやりづらくなってきた
本当は「ABとCBの萌えポイントの違い」とか語ってみたいんだけどな
- 131 :男女:2009/03/22(日) 22:29:17 ID:F0wBdPqB0
- >>130
難しいところだね
ABの人達もCBの人達と仲良くしたい気持ちがあったとしてもABが破綻するCBは苦手という気持ちは分かるし
どちらの萌え語りもしたいという気持ちも分かる
どちらも好きな同士を探すか、CB寄りになってきた場合、AB好きな人とは疎遠になるのは仕方ないかも
自分のジャンルは逆に総受け好きな人が多くて本命のカップリングに関しては単一好きな自分は時々、心苦しくなる
本命以外は主人公ハーレム受け入れられるんだけど・・。
- 132 :男女:2009/03/22(日) 22:48:27 ID:9496kbFB0
- >>130
CBと交流が出てきた時点で察しちゃうなあ…。
本命はA×B。他の男×Bは子供からおじいさんまで作中の男キャラなら
本気で全部萌える。自分で考えつかないカプでも何でもいい。
でもたった一つ対抗カプのC×Bだけは絶対無理。
今まではABとCBは不可侵だったのに、最近両方好きって人が増えてきてて…。
好きの割合がAB9割、CB1割だとしても引っかかって萌えきれない。
完全CBになってもらった方がいっそ心が穏やかになる。
皆どこかしらで妥協してるんだとは思っても、何でよりによってCBなんだ。
- 133 :男女130:2009/03/23(月) 23:53:03 ID:R2h6H9MK0
- >>131-132
レスありがとう
今は雑食だけど元は単一好きだったから、>>132の
>CBと交流が出てきた時点で察しちゃうなあ…。
>好きの割合がAB9割、CB1割だとしても引っかかって萌えきれない。
の辺りの気持ちはすごく分かるんだよなあ…
だから最近カップリングの話自体あんまりしてないや
両方好きな方、数人は見たことあるんだけど
両方とも自カプとして語れるくらいの方はいなかった
そもそもどっちのカプも大してメジャーじゃないし仕方ないんだけどorz
結局このままカップリング色薄めで活動するか、
いろんな人と疎遠になるのを覚悟して好き勝手するか選ぶしかないんだろうな
- 134 :男女:2009/03/25(水) 14:09:48 ID:OHtj9fuS0
- 数字メインのジャンルでもサーチで男女カテゴリリンク押せばノマサイトも見つかるだろう
そう考えてた時期が自分にもありました。
男×男(女体化)で埋め尽くされてたときの絶望感はハンパねぇっスよ…
確かに肉体的には男女かもしれないけど!そうなんだけどさぁぁぁ!
- 135 :男女:2009/03/27(金) 11:11:45 ID:ubVUUgWV0
- 自分の好きカップリングは人気もあるが雑食派であっさりした人が多く、アンチも多い
苦手カップリングは主張の激しい人が多く、彼らの意見を見る度に凹む
例えばABの話をしていて幸せになってもらいたいという人がいる時に
段々、CBの話になってきてその可能性もあるんじゃないか?Bが好きなのはCだと俺は思うという意見が出てきて辛い
そういう話になると大抵ABは何も言わず話が流れる。AB好きな人は反論を返さない
原作の描写はB→Aの片思い
ツンデレが大の苦手な自分は今の時代に合っていないのかもしれない
ABも良いけどCBの良さも分かって欲しいという意見が受け入れられない
- 136 :男女:2009/03/29(日) 00:32:28 ID:SMdFwKgN0
- …ある作品のレギュラーキャラ(仮にA)と、本編中のあるエピソードでゲスト
出演したキャラ(仮にB)とのカプもいいかも…、と思う事のある自分の場合だが。
本編のレギュラーキャラ同士の男女カプの好きな人が、程度の差こそあれそう
いったカプABに対して否定的な意見や、激しい自カプ主張を出してくる事も
あって、中々自分のサイトでもABも好きだと言う事が主張できないでいる。
カプABが1話〜数話限りでの仲でも、最後にカプが確定する仲でも、それはそれで
萌えるのに、自ジャンルの男女カプ好きの人の中では、素直にそういったカプも
好きだと言えない事が切ない…。
- 137 :男女:2009/03/29(日) 02:37:10 ID:sF5NtXgNO
- マイナーと迷ったけどここに書いていいかな?
男女カプて大体男キャラ*女キャラだけど、
女キャラ*男キャラ派の自分は肩身が狭い。
勿論自サイトには「うちは男キャラが受けです」と明記しているんだけど、
サイトの感想に「男キャラ*女キャライラスト良かったです!」と来て複雑な気持ちになった・・・
- 138 :男女:2009/03/29(日) 08:41:53 ID:6Fr7j03P0
- >>137
女子を先に持ってくるのは自由だけど、
女キャラ×男キャラ派って言われてもよく分からない。
シチュ関係なく男女の分類は男×女だよ。
- 139 :男女:2009/03/29(日) 11:42:31 ID:STIjm0Hj0
- >>137
腐の変なカプルールに毒されすぎてないか?
昔からシチュはどうあれ男女で一括。さらに女攻め→男って感じだ。
同じカプでも管理人によって、カプ解釈が違うのが普通だし、
感想も極端にずれてないなら気にしすぎでは。
個人的には痴女や襲われ男モノ大好物だけどな。
- 140 :男女:2009/03/29(日) 14:32:58 ID:7uFp+5RmO
- 女×男表記の話はここでも何度か出てるけど、
・女→男だったり女が積極的だったりするだけ
・エロで女がリードして男を責めてる
・女の方が男に突っ込んでる
といろんな意味があるみたいだから紛らわしいよ
- 141 :男女:2009/03/29(日) 16:24:10 ID:GKVZgMHC0
- うちのジャンルのとあるカプは語呂の良さで女子が先w
でも幸は普通に男が先。
>>137
>>140が主な使用ケースだと思うけど、これらも当然男×女を使うよ。
なので正直それで複雑になられてもなあと。
- 142 :男女:2009/03/29(日) 16:51:33 ID:E/iR0HER0
- 表記に関しては数字の方でも
終わりの無い論争している人たちが居ることだし
そーいうもんだって思って流すしかないと思う
文句付けられたくなきゃ多少長くなるの覚悟で
自分の解釈文章で書くしかない
- 143 :男女:2009/03/30(月) 21:26:58 ID:a6hNggpn0
- カップリング同じでも解釈が違うと拮抗カプ見てる気分になるのでスルーしてる
どうせ捏造なんだからどんな解釈があっても当然だもの
- 144 :男女:2009/03/30(月) 21:39:43 ID:a6hNggpn0
- >>124
書き込んだ後で上のほう読んで激しく同意したので連続投下許してください
それ凄く言えるわ
なんか枠があるよね
あと仲良くできる人が限られる
801なんてA×BとA×Cが掲示板で仲良くしてたりそれもいい!とか言ってたりするけど
男女ではそうは行かない
なんかAが浮気ものみたいでBとCが遊ばれてる気分になってくる
- 145 :男女:2009/03/30(月) 22:23:27 ID:cJoFvZy50
- 自分はジャンルによって数字だったり男女だったりするんだけど
男女萌えの時は許容範囲が狭くなるのを我ながら感じる
雑食に楽しめた方が精神的には絶対楽だと思う
- 146 :男女:2009/03/31(火) 07:49:45 ID:RZjUzcbX0
- 雑食派の方が色々な人と仲良く出来て良いと思う
だけど雑食派の人に単一派を批判された時はちょっとムカッときた
好きで単一派になっている訳じゃないのに
雑食派の方が良いのは分かっているんだけど
特に「C→Dが好きな人はA×Cも受け止めた方が良いんじゃないですか?」という意見には閉口してしまった
その人の本命はBでB受けなら何でも好きという人
B総受け好きでCがそれほど好きじゃない人にそんな事言われたくないと思った
- 147 :男女:2009/03/31(火) 11:20:20 ID:Kgp3kvMz0
- >「C→Dが好きな人はA×Cも受け止めた方が良いんじゃないですか?」
雑食だけど意味分からんw
- 148 :男女:2009/03/31(火) 20:51:36 ID:RZjUzcbX0
- >>147
ABもDBも好きな人が、DC単一派にACも好きになれば良いのにという内容の事を言われたという事
- 149 :男女:2009/03/31(火) 22:11:44 ID:RZjUzcbX0
- 言われたじゃなくて言っただった
分かりにくくてごめん
- 150 :男女:2009/04/05(日) 00:28:32 ID:kr2a+QH8O
- 男女だと表記ルールがBLよりも曖昧だから男→女なのか男←女がほんとわかりにくいから困る
自分は正直、男→女が好みなもんだからたまにある男←女にへこむことがある…まぁ自ジャンルのみの話かもしれないが男女はある意味地雷が多い。
そして>>148
>>147はおそらく『発言の意味がわからない』ではなく『自分は雑食だがその発言は理解しがたい』だと思うよ
- 151 :男女:2009/04/05(日) 02:33:19 ID:YuS+cYyg0
- 自カップリングが男←女が主流で、男×男をヲチる女(しかも同人女テンプレ)で地味に地雷
カップリングを男×女で明記しているにも関わらずそんな感じだから、居づらい・・・orz
- 152 :男女:2009/04/05(日) 08:21:59 ID:GULnF87S0
- >男→女、男←女
これはどういう意味?片思い?
片思いは801でも書き方一緒でしょ?
- 153 :男女:2009/04/05(日) 08:35:30 ID:kr2a+QH8O
- 攻め的な意味で
- 154 :男女:2009/04/05(日) 22:53:05 ID:sna/XTFtO
- 既出かもしれないのですが愚痴らせて下さい。
自カプのA×B同盟、A×Bランキングには
表記がA×Bなのに実際にはC×B、C×B←A
しかないサイトさんがよくあるのですが
これはこれは一体どういう事なんでしょうか
管理人さんとは関係の無い第3者が勝手に
登録しての嫌がらせなんでしょうか?
わざとだとしか思えない・・・
オンリーサイト様を探すのにとても苦労します。
- 155 :男女:2009/04/05(日) 23:08:01 ID:ZkKmV5yu0
- 幸とかでもよくあるよね。
実際には取り扱ってないのに取り扱ってるってかいてあるとこ。
取り扱うつもりだったんだろうけど、まだ創作してないとか忘れてるとか
なんだろうなーって私は解釈してる。
若い人が多いジャンルだと良くあるイメージ。
- 156 :男女:2009/04/06(月) 01:14:18 ID:k0jvwaXpO
- あるある。
なかなかないB受けを扱ってるサイトをようやく見つけたと思ったら
Aしかまだないじゃん……みたいな感じ。
置いてからランキング登録してほしいと思うのはわがままなのかorz
- 157 :男女:2009/04/06(月) 04:08:12 ID:1slk77f00
- 自カプABの同盟は管理人からしてCB←A派だ。
両思いのABを本命として好きな人は本当に少ない。
当て馬とか、攻め違い他カプのついでがほとんどだ…
- 158 :男女:2009/04/06(月) 04:39:46 ID:Ja2jHYPf0
- 幸で扱ってないカテゴリに登録するのは明らかによくないけど、
同盟なんかは「作品は作ってないけど○○好きです」
という意思表示として加入したりアイコン貼ったりする人もいる
(同盟加入条件が「○○の作品を扱ってる」じゃなくて
「○○作品はなくても○○応援してる人ならOK」て所が多い)から
扱ってないカプの同盟に入る人がいるのは責められない気もする
というのは自分もわかってるけど、
好きカプの同盟に入っているのにそれ関連の作がない他サイトを見ると
つい「応援してるならそのカプ作品をどうかお願いします…」とか思ってしまうw
絵柄や作風がツボだったりするサイトの場合は特に。
- 159 :男女:2009/04/08(水) 07:24:03 ID:fkeOBhwE0
- >>157
同盟はちゃんとA×B仕様なのかなあ。
入るのためらうな。
- 160 :男女:2009/04/08(水) 13:11:54 ID:XNOl+Ezd0
- >>157
自分がAB者だったらAの片思い不幸萌え同盟っぽくて(不幸萌えって理解出来ないんで)
その同盟は絶対入らないけど
157の説明だとそれが許されるジャンルなんだろうなと思った
ジャンルやカプにも寄るよね
- 161 :157:2009/04/09(木) 03:39:43 ID:e8tMAUZ+0
- 一応タイトルが『AB同盟』で、バナーも基本カプ仕様だけど、
カプ同盟というより、カプを含めた二人の関係が好きな人向けの同盟という感じ。
(参加条件の二行目に『AはBに片思いしてるといいと思う人』とか書いてるけどw)
だからAとBに対して様々な見方をしてる人達が集まってる。
マイナーカプだから当て馬にされやすいのも仕方ないし、同盟があるだけでも有り難いと思って入ってたけど、
さっき改めて同盟サイトの文章を読み直したら
管理人がABに萌えてないことが丸分かりで、ムカムカしたから抜けてきたw
- 162 :男女:2009/04/09(木) 11:26:22 ID:CwDe3Og70
- >>161
うへぁさもあらんわ…
その参加条件見た時点で二度と行かない同盟だわ
- 163 :男女:2009/04/09(木) 18:34:40 ID:4DxnZbKz0
- >>161
自カプだったら人が集まらなくても仕方ないって覚悟してでも、
新たにAB同盟を立ち上げてしまうと思う。
- 164 :男女:2009/04/10(金) 00:13:38 ID:6PkWaR4AO
- この流れ若干スレチじゃないか?同盟云々問題は男女だけじゃない希ガス。
- 165 :男女:2009/04/10(金) 21:21:31 ID:Mk04LDHB0
- 公式でも捏造でもどうも受けの悪い男女カプばっかり好きに
なってしまって二次で色々しょんぼりする事が多い
公式展開は大体満足いく終わり方してるのでこのカプが好きな人は
原作で満足してしまったんだーと思い込む事で悲しさを和らげている
というか二次創作なくてもいいからアンチの少ないカップルにハマりたい・・・
- 166 :男女:2009/04/17(金) 16:07:19 ID:tF18fcJRO
- >>152
>>153
男→女、男←女
自分これ片想いで表記してた。
一方的攻めの意味もあるのか。そうとなるとまた意味が違ってくるな。
- 167 :男女:2009/04/17(金) 21:39:35 ID:q4wJCLFK0
- ちょっと愚痴失礼
サイトで、BLは書けません!って言ってあるのだが、
自分のジャンルは、主人公がモテモテでヒロインが何人もいるギャルゲー風な漫画。
最近その漫画の原作で、最初は男の子だったけど、好きな相手で性別が変わってしまう!というキャラが、主人公のことを好きになって女の子の身体になってしまった。
そのカプのリクエストがサイトによく来る。
これって、男女カプの括りに入れていいのか?と、すごくもやもやする。
自分にとってはそのキャラクターは身体が女の子になってもずっと男の子なんだ…無理なんだ…
しかも、男性読者が多い漫画で、女性読者ならそのカプ(BLっぽいから?)にハマるのは当然だ!と思われてるのがつらい。
自分のサイトのメインは主人公の親友ポジションキャラ×その彼女なんですけどね…
- 168 :男女:2009/04/17(金) 21:42:36 ID:DAZLHR2pO
- →は私も片思いで使ってるなー
自ジャンルは割と年齢層が高めで、社会人や主婦が多い。
日記で日常語りするのは構わないんだけど、夫婦や親子のやり取りを取り扱いカプでイラストにされるのが苦手。
世界観全然違うのに、家事で大変な女キャラとか…
パラレルなら萌えられるんだけど。
しかし年齢層的にそういうのはウケが良いらしい…
- 169 :男女:2009/04/17(金) 21:54:00 ID:JJqNaiM+0
- >>167
男女カップリングのくくりに入れていいか以前に
167の中ではそのカプは無理なんでしょ?
だったらそのリクエストにははっきりNOと言っちゃっていいんじゃないの
- 170 :男女:2009/04/17(金) 22:49:24 ID:hMjvnTu20
- >>167
原作かどんなのか想像もつかないが、説明読む限りじゃ
自分にとってはそれは男女カプでなく女体化ネタであり、BLの括りだなー
何にせよ、>>167の中で
>これって、男女カプの括りに入れていいのか?と、すごくもやもやする。
>自分にとってはそのキャラクターは身体が女の子になってもずっと男の子なんだ…無理なんだ…
って答え出てるじゃないか、自分のサイトなんだから自分の感性でやっていいと思う
- 171 :男女:2009/04/18(土) 18:07:38 ID:aWTEEXv/O
- >>167
実際に見ないと男女と思うか薔薇と思うかは分からないけど、
それ以前に大半の人には元々100%男女カプでも地雷カプがあるんだしなあ。
- 172 :男女:2009/04/18(土) 19:01:24 ID:kElACwjd0
- 数字以上に男女では地雷カプ多いし破壊力も大きい
- 173 :男女:2009/04/19(日) 12:30:38 ID:x+wF2dk+0
- 女の子に萌え!女の子マンセーで
女の子がほかの男にモテるのはおkで男が女の子に一途って話を見ると
こいつノマカプで自己投影してるなーと思う。
特に年輩の人の、へたれ男×クール女
クール女に自己投影丸出し
- 174 :男女:2009/04/19(日) 19:08:54 ID:CmVwaCFG0
- >>173
あー分かる
自分はそれプラス年齢の人の、男がうんと下の年の差へたれ男×クール女萌えが
自己投影ドリ臭キツくて辛い
- 175 :男女:2009/04/19(日) 19:46:36 ID:4ncnFYi60
- 純粋な女萌えとか、その延長線上の「好きキャラのいろんな顔が見たい」的な総攻総受とは明らかに空気が違うんだよね。
- 176 :男女:2009/04/19(日) 20:31:04 ID:S+lxKDGP0
- むしろその場合、原作でクールビューティーなキャラがなぜか変に女臭くなるんだよな
「クールなあの娘の女の子らしい一面を見てみたい」という感じじゃなくて、何か生臭い女臭さというかさ
- 177 :男女:2009/04/20(月) 00:21:53 ID:seQeqetc0
- あるある
今やってる日5の軍人とか
田ねの名たる、wオーの科ティもそうだったかな。
別にクールビューティーじゃない女キャラでも、
女だけ異様にマンセーしてモテモテだと自己投影くさいけどね。
ただへたれ×クールビューティーの場合、いい歳した大人が
メインの若者のカプに萌える人たちを若干見下しながら
クール女をマンセーするから痛い
- 178 :男女:2009/04/20(月) 00:32:18 ID:+ViT5k/F0
- 悩みというより単なる叩きじゃんか…
- 179 :男女:2009/04/20(月) 01:49:34 ID:VSjRgnmaP
- 元土六枠にコンプレックスでもあるんですかって感じだな……
- 180 :男女:2009/04/20(月) 02:46:01 ID:utcrZVWA0
- 属性叩きがしたいなら嫌いシチュスレにいってくれ
自分と違う属性を自己投影だと平気で叩くのは
男女に限ったことじゃないがどうにかならないだろうか
- 181 :男女:2009/04/20(月) 07:40:06 ID:seQeqetc0
- >>179
土6はノマカプの数が多いから言っただけだよ
飛翔なら耐えとかかな。クールじゃないけど、姉御系も似たような厨がつく
>>180
文章読んだ?
自分と違う属性を自己投影とたたいてはいないけど?
その女キャラ自体は好きだし。
でも年輩の人の姉御、クールビューティー女と男キャラのカプは
大抵痛い自己投影で女が急に女々しくなるからキモイ
- 182 :男女:2009/04/20(月) 07:44:04 ID:cIzR2tg40
- 何なのこの痛い流れは
- 183 :男女:2009/04/20(月) 07:50:45 ID:lm6wNUSE0
- つ 嫌いなカップリングスレ
つ 嫌いなシチュエーションスレ
つ 嫌いな信者とアンチスレ
つーかカップリング二次創作なんて
穿った目で見ればどれも自己投影にしか見えないものばかりじゃないか?
好きにやらせてやれよ別に
- 184 :飛翔:2009/04/20(月) 10:11:41 ID:seQeqetc0
- クール女好きが騒いでます
- 185 :男女:2009/04/20(月) 14:05:15 ID:mgAQjQpu0
- >>184
最終的にそういう煽りしちゃったほうが負けなんだぜ…
自分もクールな女が女々しくなるのは苦手な部類に入るが
そういうシチュが好きな人もいるだろう
そんな人達を> 大抵痛い自己投影で女が急に女々しくなるからキモイ
とか断定口調で言うなら嫌いスレに池、と言われても仕方ない
少なくとも多種多様な男女好きが集まるこのスレで話すことじゃないだろう
自分の萌えは他人の萎え
自分の萎えは他人の萌え、だ
- 186 :男女:2009/04/20(月) 14:15:03 ID:14OrgBLyO
- 他キャラの踏み台化が付随しがちだから嫌がられやすいのかな。
スレ違いだし変態化スレとか当て馬争奪戦スレ向けの話題だと思う。
- 187 :男女:2009/04/20(月) 14:46:54 ID:oy2SXkhF0
- 若い子の痛さとそれなりの年齢の人の痛さって違うと思うから
多分上で出てた鼻を突く整理臭みたいな生々しさが苦手って人が多いんだと思う
自分は土6見て無いから別ジャンルだけど
公式で妙齢女性>少年の片思い描写されたら元々そのカプ好き(妙齢女性と同い年位の
お姉さん方)が増長してザマ見ろとばかりに2でも自あちこちのジャンルスレで勝利宣言して回って
更にそのカプがダメになった
少年からは全くそんな描写無いのに
特別年の差が嫌いなんじゃないけどキャラと組み合わせで萌え萎え差が激しい
そしてどんなカプであれ苗カプが公式で片思い描写されると
そのカプ信者が暴れて地雷に進化してしまうのがしんどい
- 188 :男女187:2009/04/20(月) 14:48:55 ID:oy2SXkhF0
- あ、ごめん
アンチスレに行きますorz
- 189 :男女:2009/04/20(月) 15:23:12 ID:U6dZtVba0
- 生々しいと言えば、自ジャンルには
人気の高いシングルファザー(娘持ち)のキャラがいるんだが
このキャラ関係で一番人気の男女カプ信者による娘叩きが強烈。
まさに継子いじめ以外の何物でもなく、もう単に痛いとか不快とかを通り越して
見ていて背筋が凍るような恐ろしさを感じる。
しかも高齢層ほど叩き方が陰湿だから性質が悪い。
- 190 :男女:2009/04/20(月) 20:11:37 ID:rZGt2jUf0
- 弱いものが夕暮れ 更に弱いものを叩く
っていうのをさっきからの流れで連想してしまった
- 191 :男女:2009/04/22(水) 19:38:04 ID:eD2VTNUR0
- >しかも高齢層ほど叩き方が陰湿だから性質が悪い。
超同意
自ジャンルも結構年齢層高いみたいで初めてジャンルスレ見た時
あまりの陰湿な叩きっぷりにドン引いた
- 192 :男女:2009/04/23(木) 00:24:01 ID:t/gA4opi0
- すまん愚痴る
数字好きの友人が「うちのカプちょっと斜陽になってきた。
イベントで1万しか使わなかったし。淋しい」とか言っててすげー羨ましい。
いろんなジャンルの男女CP好きになったけど、
1カプで1万なんて使ったことねーよこんちくしょうめ
- 193 :男女:2009/04/23(木) 01:10:46 ID:gxPXIdnA0
- 自カプなんか私一人だよこんちくしょうめ
- 194 :男女:2009/04/23(木) 02:16:09 ID:NXcehFZwO
- 男女カプばかりやってるけど、イベントで1万くらい普通に使うよ
- 195 :男女:2009/04/23(木) 13:17:11 ID:KEn5u9K+O
- ノマ複数なら1万越すが、1CPではないなー。ハマりたて+CPの全盛期で既刊新刊ほぼ全サークル買っても1万いかなかった記憶が。
ほんとノマで1CP2万とか、回り切れないから友達と分担買いとかしてみたい…
- 196 :男女:2009/04/23(木) 23:45:46 ID:hQ0T2GCH0
- 乙女ゲーとか、もともと男女が強いジャンルなら普通に1万2万使いそう
カプにもよるんだろうけど
- 197 :男女:2009/04/24(金) 09:56:27 ID:WHUykYik0
- ジャンル内はNLとBLが7:3の割合なのに神絵師はほとんど単体かBL寄り
NLは古参が暴れてるせいか取っ付き難い印象で大半はオヴァ絵かヘタ(ryばっか
こんなんだからジャンル過疎るんだよマジ氏ね古参厨共
- 198 :男女:2009/04/24(金) 10:27:38 ID:DUzcanKf0
- 自分の好きカップリングはイラストはとても多いし、同盟やコミュニティでも沢山の人が入っている
だけど雑食派が多く、よく本人のHPなどを見るとそれが本命な人は少なかったりする
SSは少ないし、なんだか寂しい
厨っぽい人が少ないのは良い事だけどもっと本気で好きな人が増えて欲しい
- 199 :男女:2009/04/27(月) 22:53:49 ID:3tr0kXdr0
- 長文愚痴 注意
自ジャンルはNLとBLの垣根が低く、 雑食も多い。
自分が取り扱ってるのはA男×B子。
A男は数字でも人気が高く、A受けサイトでA男×B子を扱ってるところも多い。
自分は今のジャンルではABオンリーだけど、他ジャンルで数字をやってることもあって
NL/BL雑食サイトとも交流があるけど、最近、数字の人が書くABが受け付けなくなって来た。
この二人は作中で結婚して子どももいるのに、B子→A男の片思い風だったり
A受け前提で、他の男の影がちらついたり。
A受けの人は「A男は、B子とはカモフラなんかじゃなくて、ちゃんと大事にしてる、愛してる」と言うけど
C受けは長編でたくさんあっても、ABは日常を描いた申し訳程度のSSが2、3編
数字のエロはガンガン書いてもNLのエロは絶対書かないし、セクスレスの偽装夫婦にしか見えない
カプ語りでも、「ABは恋愛というより家族。BはAのお母さん的ポジション」とか書かれるとすごくイラッと来る。
きついことを言えば、A受けの人は、よき社会人・よき家庭人のAが男にアンアン言わされるのに萌えてるだけで
A×Bが好きというのは、一種の免罪符として使われてるだけだと思う。
A絡みの数字をやってる人(特にA攻め)は、Bアンチも多いけど、いっそ、アンチのほうが
一切交流しなくていいだけマシじゃないかと思えて来た。
自分の書くABが好きと言ってくれる数字の人もいるから、こういうことを言うのは心苦しいけど
そろそろ交流を断ってヒキサイトになろうかと思ってる。
- 200 :男女:2009/04/28(火) 07:37:25 ID:ctwehJRuO
- サイト始める前からNLBL混じりの雑食が多いの分かってたので、サイトはリンクページ無しにしてる。
BL好き管理人にコメ貰ったりしてるけど、相手サイトには全く行ってないよ。
本当は好きNLオンリーサイトにリンク張りたいけど、後で
- 201 :男女:2009/04/28(火) 07:39:31 ID:ctwehJRuO
- 途中で送信してしまった…
後々面倒くさい事になりそうだから、リンクページは作らないつもり。
半ヒキ楽だよー
- 202 :男女:2009/04/28(火) 09:10:08 ID:vXtzJFkb0
- >>199
一言一句おまおれすぎて思わず自分が書きこんだのかと思った。まさに自分が前やってた
ジャンルの男女カプがそんなんだったよ。
そして自分も長文愚痴すまない
今やってるジャンルで好きな男女ABは分岐で最後くっ付く公式設定がある。でも同人ではそのガチな
男女カプの攻としてより断然受で数字やってる人の方が活動が盛んだ。しかも正直言って大抵前者カプで
小説書いてる人より後者カプで小説書いてる人の方がキャラ考察が深く共感する部分が多い。
ただどうしても数字の攻Cに対する受Aの考察や描写部分が原作読めば読むほど噛み合わない…
Cは立場的にAより上位で実力も圧倒してるしAは基本思考が受動的で冷静だし(実際原作でCの言動に
振り回されてるようにも見える描写はあるし)だから受が似合うんだろうとは思うけど、自分が共感するのは
あくまでAの性格の解釈部分だけ。確かにどっちもお互いを大事にしているけどそれは原作見てても本当に
友情の絆的な感じで性的搾取エロエロがっちゅんな関係になる感情にまでどうやって繋がっていくのかが想像出来ない。
Bマンセーするだけの薄っぺらいAが出てくる話じゃなくAのキャラ考察もしっかり入れているAB小説が読みたい
- 203 :男女:2009/04/28(火) 09:58:38 ID:UZ4e8JPj0
- >>199
>「ABは恋愛というより家族。BはAのお母さん的ポジション」
こういうのすごい嫌だ。
条件は違うけど、年の差カプで「カプというより親子(兄妹)」と言われてむっとする。
年の差があるというだけで作中の設定や人間描写に関わらず
家族という枠に当てはめられてうんざりなんだよなあ。
それもA×Bの表記を用いつつ主張されるので、避けられず騙される。
- 204 :男女:2009/04/28(火) 10:16:41 ID:sE4d0WtRO
- >>202
自分で書けば?
恋愛関係を「性的搾取エロエロがっちゅん」なんて言葉でしか表せない人に、
深いAB小説が書けるとも思わないけど。
CA小説はCA好きに読んでもらいたくて書いてるんだろうに、
他カプ者が勝手に読んでおいて貶めるような言い方するのは性格が悪いと思う。
数字が駄目で読めないなら分かるけど、
わざわざ読んでおいて「ノマならいいのに」と言うような行為は、同じノマ者からしても不快だ。
- 205 :男女:2009/04/28(火) 11:21:31 ID:jACgapq+0
- >>199
カプ萌えはするけどエロが想像できない(描けない)カプってのは存在するよ
特に夫婦設定とか子持ち設定だとそういうの多い気もしないでもない
自分が今取り扱ってるカプが二つあるんだけど、その一つ(夫婦)がまさにそんな感じで
エロ見たいけど書けないカプで、同じように考えてる人が多いらしく需要はあるのに供給が少ない状態
(エロ以外だと原作最大手みたいな世界なんだがw)
長編が描きにくい、日常ssばっかってのも、同じくで、原作がガチ過ぎていじれない
もう一つ扱ってるカプは、公式っぽいけどくっついてはいないので、長編もエロも捏造し甲斐があるので
いつの間にかそっちがメインになってしまった感じ
- 206 :男女:2009/04/28(火) 13:12:44 ID:qksSneYY0
- >>205
エロが想像できないカプがあるのはわかるよ。
でも、それで男が他のキャラとカプってたら
完全にカモフラ状態だよ。
妻は家族、恋愛は外で、って、完全に浮気する側に都合のいい設定だよね。
男女メインにしてる側からしてみればイラッとくるよ。
- 207 :男女:2009/04/28(火) 17:56:44 ID:pOkDL1pP0
- BLメインのサイト内での男女カプ作品ならそれは仕方ないだろう
自分が好きなものを描くのがサイトだし
男受けが好きだと好きな男女カプでも攻めっぽい描写は嫌!って人もいるだろうし
女が元の性格無視で腹黒化・変態化して男攻めてるのはどうしても受け付けないけど
- 208 :男女:2009/04/28(火) 22:51:24 ID:KVSwjPerO
- 別に数字叩きする気はないけど801サイトでNLカプ扱ってますと言っても実質的に女が当て馬になってたりすると
すごいガックリ来るわ
- 209 :男女:2009/04/29(水) 06:41:04 ID:Y8kJ+Kjp0
- 自分はA男絡みなら割と節操なくいけるくちで、A男×B子のノマカプと
C男×A男のホモカプが大好きだけど、仮に「どう考えても相容れないその2つの状況を
どう脳内世界で共存させてんの」とつっこまれたら、確かに自分でも
折り合いのつく脳内ビジョンが展開できない。
・ホモカプ世界とノマカプ世界は完全にパラレルで、B子とくっつく世界のA男はC男とホモりません
・同様に、C男とくっつく世界のA男はB子とくっつきません
・もしパラレルじゃないとする場合、A男はB子とくっつく頃にはC男と関係清算してます
(友情は存続してるけどホモ関係ではなくなってます)
この3つしか想像できないや。
なぜか「A男がB子と別れたあとC男とくっつく」という脳内ルートはないのが自分でも謎だが
少なくとも「B子・C男の両方と同時に関係を持ってるA男」というのは
両方のカプが好きでもちょっと無いと思う。
- 210 :男女:2009/04/29(水) 12:45:54 ID:MVgQB+iY0
- >>185
苦手な分類と言いながらちゃっかり自分もたたきに加わっている辺り
陰湿だねw
最初に他の人を負け認定しとけば楽っていうのはわかる
- 211 :男女:2009/04/29(水) 17:59:11 ID:8su6LUzR0
- 男女が好きな人ってやっぱり管理人が数字も好きだったら
がっかりくる人が多いのかな
うちは数字じゃなくて百合メインで男女も時々やってるんだけど
サイト分けたほうがいいのかなーとかこの流れを見てふと思った
チラ裏すまん
- 212 :男女:2009/04/29(水) 23:47:59 ID:jcKVNaG70
- 自分も最近まで数字サイトと男女サイト分けてた。
ちなみにA男×B男とB男×C子。
分けて運営がめんどくさくなって統合しちゃったんだけど、あっと言う間にカウンターが半分以下HITになったw
原作内でもA男がB男×C子にちょっかい出すカップリングなので、違和感無いつもりだったけど
訪問者は違うんだなあと実感した。
- 213 :男女:2009/04/30(木) 09:56:35 ID:NJmXLfCi0
- そりゃ一口に801といっても801内でも好みいろいろだからな
自分は萌えカプの男が攻めなら801も食えるけど、萌えカプ男子が受けだとまず受け付けないから
>>212みたいな感じだと敬遠しがちかもしれん
分けるに越したことないんじゃないかな
- 214 :名前欄にスレ名入力推奨@自治ス:2009/04/30(木) 10:32:31 ID:K4o1zPOn0
- 男女派には単一属性も多いかとおもうけどどーよ?
- 215 :男女:2009/04/30(木) 10:51:58 ID:mBEE9yBDO
- 男女と数字の混合サイトだけど 読み手からすると
1.男女、数字、どっちかのジャンルそのものが地雷だから受け付けない
2.キャラがかぶらなければ大丈夫
(例) A男×B子 C男×D男
3.男が受けなら大丈夫 A男が愛されてればいいよ B子が攻めでもいいよ
(例) A男×B子(B子×A男) C男×A男
4.男が攻めなら大丈夫 男に抱かれるA男は許せない
(例) A男×B子 A男×C男
5.なんでもどんとこい
4と5はほとんど見かけたことないなあ
数字の人は受け重視だから、攻め違いは許せても受け違いは許せない人が多そう。
自分は2。
数字が嫌いなわけじゃないけど、女性キャラがかわいそうだから3も4もダメ。
男女でも百合でも、二股とか三角関係は苦手。
- 216 :男女:2009/04/30(木) 11:37:32 ID:TX9sVEWW0
- 自分はNLワールドと801ワールドは完全に別世界認定しているので、
801ワールド内で男が誰とカプってても気にせず楽しく読める。
男を攻めていようが、男に抱かれていようがまったく無問題。
(例外としてB子を交えた三角関係など、B子が泣く描写があったらもちろんNG)
が、男女ワールド内ではA男×B子しか無理、ありえない。
誰とくっついてても殺意が湧くから別カプサイトには近づかない。
別カプのA男を別世界と割り切ることはどうしてもできないんだな。
- 217 :男女:2009/04/30(木) 14:10:08 ID:oITxa32f0
- >>215
三角関係、二股嫌なの分かるわ・・・。
でも勝手な考えなんだけどサクル者で活動してる時は三角関係、二股つい描きそうになる。
後から読み返せないから描かないけど、A男×B子に関わるC男、とかね。
手軽に話の強弱が着くからすぐ思いつくんだが、ストーリーの作成力が無いんだろうなあ。
買うだけのジャンルではそんな作品絶対手にしない。
- 218 :男女:2009/04/30(木) 17:53:28 ID:S+PutHbcO
- >>216
一緒だ。数字ははじめから皆ホモというありえない状態からスタートしてるので
キャラ被りだろうが大丈夫(数字で嫌いなのはあからさまな攻めの棒扱い)
でも男女だとどうしても原作にこだわってしまって好きカプが
公式で描写されてるなら最終的にもう原作だけでいいやになってしまう
以前女の総受けや捏造カプが王道のジャンルにはまって凄く疲れて懲りた
数字と男女で頭が別人のように切り替わるんだよなぁ、不思議な事に。
- 219 :男女:2009/04/30(木) 18:18:51 ID:BO5sFylL0
- >215
6.男女も801も攻めも受けも、そういう大枠は大丈夫。
とにかく個別のカプに対しての好き嫌いの問題。
自分はこれなんだけど少ないのかな。
- 220 :男女:2009/04/30(木) 18:55:48 ID:3LderAel0
- >>215
今のジャンルでは2→1になりつつある
「B子のやつ、よくもA男C男の間に割り込みやがって」って感じで
数字からの女キャラ叩きがかなりきつい
交流なんてとてもとても
- 221 :男女:2009/04/30(木) 18:56:32 ID:O02qiBvKP
- >>215
大抵好きな男キャラと好きな女キャラでカプになってる事が多い
そして単純に好きキャラは受け派なので3
ただ、一番萌えるのはA男×B子を前提とした
C男→A男かつC男→B子のgdgd愛憎三角関係だったりするw
- 222 :男女:2009/04/30(木) 19:52:32 ID:s0VAxvK20
- >>215
薔薇そのものが苦手なので1。
でも、薔薇じゃなくて百合なら2。
>男女でも百合でも、二股とか三角関係は苦手
これは本当に同意。
三角関係じゃなくて、ギャルゲーや逆ギャルゲーのAルート、Bルートみたいに
それぞれの世界が独立してたら、そのカプそのものが苦手でない限りOK。
- 223 :男女:2009/04/30(木) 20:04:00 ID:+fWp+T9/0
- このスレ雑食の人多いのかな
>>215で言うと自分は1寄りの2だけど
3〜5に該当する人とはキャラ観の違いをまず感じて
自分から歩み寄ることはしなくなる
過去雑食の人との関わりで一番堪えたのが日記だった
絵つきでBLNL性別転換こたまぜは辛かった
好きでやってることを否定したくないから相互不可侵でいたいよ
- 224 :男女:2009/04/30(木) 20:09:04 ID:jZv1SkZp0
- 公式で「A男×C子」描写が何回も出てきたんだが、ファンサイトでは
「A男×B男」の方がいまだに根強い人気を誇り、ACが無かったことにされてる・・・・。
こんな状況を最近見てきたよ。自分はどっちのカップリングも好きだから、別に悔しくはないんだが・・・・。
「公式空気嫁」とか「B男さしおいてA男に迫るC子許せん」とか、公式に怒りをぶつけるファンはちょっと酷いと思う。
今後の展開でC子とA男がくっつくかもしれんが、それでも双方のカプファンが穏やかに楽しめばいいよ。
- 225 :男女:2009/04/30(木) 20:09:04 ID:f1HtVtsy0
- >>215
自分は4だな、最終的には>>219だけどw
数字でも男女でもキャラが自分の中で「男役」と「女役」に明確に分かれてるから越境が許せない
- 226 :男女:2009/04/30(木) 20:12:46 ID:NJmXLfCi0
- >過去雑食の人との関わりで一番堪えたのが日記だった
>絵つきでBLNL性別転換こたまぜは辛かった
自分もよほどマイナーカプマイナージャンルじゃない限り混合サイトには通わないけど
一番の理由はこれだな
地雷避けは自衛しなきゃどうにもならんからね
- 227 :男女:2009/05/01(金) 20:58:39 ID:obmGoXsN0
- A男×B子最愛だけど二人だけの世界という感じじゃなくそれぞれ他のキャラからも
愛されてるというのが理想なので数字のCAもADも百合のBFも全然イケる雑食だった。
が、それはあくまで男女カプABと切り離した世界じゃないとダメらしいことに気付いた
最近見に行った数字CAサイトで読んだ小説が見事にB当て馬状態だった…
A大好きなBがCの気持ちも知った上で二人の仲を引き裂けないから三人で一緒にいようっていう。
しかもBはまだ幼いとかワケわからん理屈をCに言わせてAもCもBとは何もナシでCAだけで
エロガチュっていう。書いた本人はCA好きだけど公式ABも無視出来ないし好きなんです☆みたいなこと
後書きしてるけど単に純粋なB子ダシにしてるだけにみえるよ…なんかBが免罪符扱いみたいで不愉快になった
今までCAサイト行ってもBはハナからスルーされてる所ばかりだったから何とも思わなかったのかも
Bがこんな扱いになった途端ダメになる自分は>>215と同じタイプなのかもしれない
- 228 :男女:2009/05/01(金) 23:44:35 ID:tN9+6zjW0
- >>215
5と>>219の6の間くらいかなあ
受けとか攻めとかカプとか性別とかよりも
キャラ解釈が自分の印象とぶれないことが一番大事って感じなので
男女だから、数字だからってのは特にない
百合は萌えないのでよく分からないけど
後当て馬も二股も三角関係も上手く纏めてあって
書き手に悪意がなければOK
でも三角関係の延長線上で三人仲良くとかだけはダメ
どうやら「最終着地点が一個所」で有ることだけは外せないらしい
- 229 :男女:2009/05/02(土) 00:53:05 ID:GIRbYogx0
- 現ジャンルは最初は数字のAC、CAでハマッたけど、数字だとAの彼女のB子の扱いがひどいところが多かった。
ABも好きだったのでB子ってそこまで叩かれなきゃならない子だっけ?と、原作見直したりABサイト見てるうちに
ABにはまったので、1に近い2。
一部のAC信者のB子叩きはものすごくて、今でもトラウマだ。
Cは単体では好きだけどACは地雷になった。
- 230 :男女:2009/05/02(土) 14:44:36 ID:bUX+cSnqO
- >>228
>攻とか受とかカプとか
まさにそれこそがキャラ解釈だろうに
主人公AがB子に振り向くかC子を思い続けるかでは、キャラ解釈が決定的に違う
- 231 :男女:2009/05/02(土) 15:28:58 ID:uDwnJJf80
- >>230
>主人公AがB子に振り向くかC子を思い続けるかでは
キャラ解釈ってそこだけじゃないっしょ。
- 232 :男女:2009/05/02(土) 15:54:17 ID:lNbs9bdu0
- 皆様悩みどころは色々ってことですね
- 233 :男女:2009/05/02(土) 17:37:19 ID:5/YpsZNr0
- >>231
だけとは言ってない。
そこを変えたら決定的に変わると思ってるけど。
- 234 :男女:2009/05/02(土) 17:58:22 ID:G0hwDEl40
- 決定的に違う人も違わない人もいるわな。
自分はキャラ解釈って言葉に攻め受け性別の違いは思い起こさないので
(組み合わせは思いつくけど)、>>228の言い方分かる。
- 235 :男女:2009/05/02(土) 23:05:17 ID:a1KyTQwG0
- そこはあまりキャラ解釈に大きく影響しない人もする人もいるってだけ
自分もそうなので>>228の意見は判る
キャラの性格とか言動が重要で、カプとか攻めとか受けは二の次な感じ
好みや捉え方の問題だね
- 236 :男女:2009/05/03(日) 11:44:06 ID:FXgaEmTX0
- >>228
自分もキャラに対する印象が一番大事だからそれさえ合えば男女801両方いける
ただ当て馬関連になるといくら書き手に悪意が無くても駄目だ。特に男女カプ前提で
書かれてる801話やその逆パターンは地雷。でも公式で男女カプ確定してる男キャラは
ジャンル内でこういう扱いが普通になってることが多い(雑食思考強いジャンルだと特に)
801サイトさえ回避してれば大丈夫と思ってたのに男女カプサイトで注意書き無しに801要素混じった
男女カプ漫画読んでしまった時は正直かなり凹んだ。男女ACが好きな人は801BAやDAも好きっていう
風潮のあるジャンルだけど一緒くたになってるのは苦手な人間もいるんだ頼むから注意書き置いてくれorz
- 237 :男女:2009/05/03(日) 12:02:43 ID:zyHC5lzk0
- 自分は801も嫌いじゃないけど、女性キャラが絡んだものは駄目。
男女間の三角関係も苦手なんだけど、
男女と801が絡んだ三角関係はもう苦手のレベルが違う。
男同士でイチャイチャしてるのに女キャラは蚊帳の外というのが多いし
あとは当て馬か腐女子化。
男キャラ好きから見ればモテモテの男が見れてうれしいんだろうけど
女キャラ好きから見れば戦えない土俵から攻撃をかけられてるような感じがするんだよね。
- 238 :男女:2009/05/04(月) 15:07:57 ID:Koz82NoXO
- 自分も女キャラの腐女子化や、男女限らず当て馬化は嫌だな
前者はキャラの崩壊っぽくて嫌、後者は当て馬にされるキャラが可哀想し、好きキャラが浮気するようなキャラとは思いたくない
あとハーレムも逆ハーレムも嫌だ、無節操気持ち悪い
やっぱり一途が一番好きだな
あと久々に好きなジャンルのスレとか覗いて思ったんですが、男女カプの人気って男キャラ次第なんでしょうか?
「B(ABについても)が不人気なのは地味なAのせい」
私はそのジャンルではAが男キャラが一番好きで、BはAの彼女で作中での数少ないガチカプで最初は応援してた
でもB関連(主にファン)で色々あったのとABの着地点があれすぎて微妙になっていた
しかし、キャラ単体やセットで叩かれるのはわかっていたけどまさかBやABの人気の不人気?さをAのせいにされるとは思わなかった
確かにBは後から容姿がさらに良くなったり厨設定つきまくりで人気が出そうだったし
Aは更に容姿が地味になって(自分はこれが良かったが)性格的にも不人気だとは思っていたけど
愚痴よりかと思ったのですがなんだか気になったので
好きなキャラやカプが不人気だとこんな目に遭うのかorz
- 239 :男女:2009/05/04(月) 17:08:05 ID:xdz6osVS0
- >>238
原作の接点が濃くても不人気な男キャラとのカプより、
接点薄でも人気の男キャラの方が王道になった例は他ジャンルでも見かける。
でも原作描写だけでお腹いっぱいだから二次はやらないって層もよく見かける。
っていうかひどいな。
自分の好きなキャラが人気でないのを他人のせいにするなんて。
Aは絶対悪くないと思う。>>238さん、頑張って。
- 240 :男女:2009/05/04(月) 17:47:44 ID:/has18Of0
- あるジャンルの企画で一般の人からアンソロを募集する事があった
それで以前からそのあるカプADを支持してきた作者が
Dの想い人のFはCと結婚してD失恋、ADでくっつくという話が受賞されたんだけど
その話が受け入れられなくて困ってる
原作はAとB子がカプっぽくてC子→A、D子→Fな作品
その話は文章が上手いらしいから評価高いらしいけど
その話が受け入れられなくてはその作品のファンとして失格みたいな事を言われて何とも言えない気持ちになってる
同人誌なら良いけど公式で認められた話である意味当て馬的な話は地雷過ぎてきつ過ぎた
批判もしにくいのか聞かないので複雑な気持ちになってる
結婚とかは公式のアンソロでは慎重になってほしいと思った
- 241 :男女:2009/05/04(月) 19:57:05 ID:Koz82NoXO
- しつこいけど返事だけでも
>>239
レスd
あー、やっぱりどこのジャンルでもあるんだなあ
夢のある組み合わせってのも悪くは無いけど、本来のカプを蔑ろにしていい訳じゃないだろうと思う事がある
あと、多分人気〜についてはBファンではないとは思う、B関係て煽りが多いし
ただ、ABカプが荒れたきっかけがBの「新しい」ファンのA叩きだったので、それを思い出して気分が悪くなったりはする
そのせいで静まった今もAやBのファンの間がギスギスしてるし(特にA側でBに拒否反応を示す人が以外といるorz
作中でしっかりカプとして書かれてるのにこんな事になってるカプは初めてだ
その叩きの中にもあったけど、ちょっと会話しただけでBにはC(人気キャラ)の方がやっぱり合う!
Aは○○(トラウマになった言葉)だし、Cかっこいい!とか言っているのを思い出すと、
そういう事言う人たちは今思うと自分の投影対象を見つけた疑似ドリ厨なんだろうな、と思うようにしてる
作品でもそうだけど変にメジャーになったり目立つと変なファンが着くんだろうな・・・
- 242 :男女:2009/05/05(火) 01:21:56 ID:Po1+EhwE0
- 二次の王道が別でも公式でちゃんとカプとして描かれてるんなら
このカプが好きな人は原作で満足しちまってるんだぜ・・・と思う方が
色々精神衛生上良いと思う
なかなかわりきれないのは自分も経験があるんでわかるけどね
- 243 :男女:2009/05/05(火) 08:36:41 ID:vr+nQ18B0
- >>242
どのジャンルでもよくあるパターンだよね
大抵公式でカプ成立してる男女は意外と二次では人気薄。やっぱり原作で
お腹一杯なのか…公式男女カプに嵌まりがちな自分としては結構ツライ
- 244 :男女:2009/05/05(火) 10:39:43 ID:k5hfUhgc0
- 公式男女ABやってるけど、ジャンルの王道は数字のAC、CAで、サイト数も段違い。
「Cも出して下さい」とか「AとCが仲が良すぎて焼き餅焼いてるBが見たいです」とか
リクが時々来る。
それが嫌でリク受付け止めちゃったよ。
心が狭いかな・・・。
でもAC、CAの当て馬状態のBをあちこちで見過ぎてもうCは受け付けないんだ。
Cに罪はないけど。
- 245 :男女:2009/05/05(火) 12:07:10 ID:4bZF/MUzO
- >>244
うわあ・・・気の毒に
つか244さんのジャンルって数字とノマの垣根?が低いのかな
ジャンルの規模とかにもよるのかな・・・
- 246 :男女:2009/05/05(火) 20:37:40 ID:k5hfUhgc0
- >>245
244です。
数字とノマの垣根は低く、雑食サイトも多い。
ACは原作でもめちゃくちゃ仲いいし、リクエストする人は悪気なく
カプ意識もないかもしれないけど
自分はもうダメ・・・
- 247 :男女:2009/05/05(火) 21:14:16 ID:4bZF/MUzO
- >>246
やっぱりそうでしたか
良く言えば雑食の人にとっては変に気を使わなくて済むんだろうけど、
それが駄目な人にとっちゃちょっときついだろうし
垣根が低いって事はジャンル内でも数字は駄目!とか空気的にも主張しにくいし、
ある程度住み分けははっきりさせておいた方がいいんだろうな
あと自分も愚痴みたいなのを
昔のゲームやってたらそのゲームやそのカプにはまってしまった
で、ファンサイトとか探したんだけど、ノマどころかサイト自体が全然無い(´・ω・`)
実は最近ゲームに限らず昔の物ばかりに手を出しているのでこんな事ばかり起きている
しかも見つけても数字サイトだったりorz
自家発電で我慢しなきゃならないのだろうか
- 248 :男女:2009/05/06(水) 00:21:42 ID:komWzhiIO
- ジャンル撤退とかサイト閉める時に作品だけ残してくれてると嬉しいよね
自分も昔無料鯖でサイトやってたから無期限休止状態で作品だけ残して放ってきたことがある
- 249 :男女:2009/05/08(金) 02:28:05 ID:2Fs47e+K0
- ABサイトやってるが、対抗カプにCBがある
だからCの考察ができない。ABカプだからだよって言われるから
自分の意見はABものじゃなくても作品ファンならよくある意見なんだが
Cについて厳しめな意見なんで書けない。でも突っ込みいれてー。あの設定変だよ!
- 250 :男女:2009/05/08(金) 10:29:14 ID:WyODHpJ30
- あー似たようなことあるw
うちABで、対抗カプAC。
「Cのことが嫌いだからABなんでしょ!」と言いがかりをつけられることがある。
Cは確かに好きではないが、それとは別次元にAとBのやりとりに萌えてるんだが、
公式プッシュはACの方だから、ある程度は仕方がないのかも知れない。
だからCの話は基本的にサイトでは一切しないようにしている。
- 251 :男女:2009/05/08(金) 12:55:43 ID:/vjP0DiLO
- 結局嫌いなんじゃん
そんなのサイト見てる人は気付いてると思うぞ
- 252 :男女:2009/05/08(金) 13:30:23 ID:8jTuudWS0
- でも本当に対抗カプだからとか関係なくただABなのに、
ファンの人に変な言いがかりをつけられるってのはあるよね。
うちはAB、人気の対抗カプCB、CBと対抗のCD。
こんな状態なのでCD好きと間違われることが多くて困る。
自分はCは好きだけど単体、C自体恋愛が似合わないキャラだと思ってるし
Dには本当に好きも嫌いも全く興味がないのでそんなことを言われても知らんとしか…
- 253 :男女:2009/05/09(土) 04:48:17 ID:fKIjw+Lw0
- 自分が一番好きなのがA男×B子。ジャンル一番人気のノマカブがC男×D子。
で、A男とC男・B子とD子がそれぞれ「同性のよき友人」って間柄なので、C×D作品を見てると
ABがサブキャラで登場する(さらにABがコンビっぽく描写されてる)場合が割とある。
なのでC×D作を見ていると、脇役のA&B描写で萌えられる事があるのは案外悪くない。
それはいいけど以下は長文愚痴。
C男とD子は両思いながら、純情で関係がすぐ進展しなさそうな空気。
(というのは別に公式設定じゃないが、そのイメージで二次やってる人が大半)
そのせいか「B子がD子を後押しして、C×Dがくっつく」という展開もありがちだけど
その場合、しばしばB子が相当なDQN行動を平気でやる女にされてるのが正直嫌だ。
18禁作だと特にひどい。
CやDは奥手な設定にしておきたい・でもそれだとC×Dのエロに持ち込みにくいからって、
B子がくっつけ要員として都合よく使われすぎ。
いや確かにB子はキューピッド役を買って出そうな性格だし、くっつけ要員なのは別にいい。
でも彼女は、相応の倫理観や潔癖さを原作でちゃんと見せてる女の子ですよ?
そのB子が、親友のD子にこっそり催淫薬飲ませるとか、エロ下着一枚にしてC男の目前にほっぽり出すとか
キャラ破壊もたいがいにしろと思う。
書き手が「D子たんに催淫薬飲ませたいハァハァ」「D子たんをエロ下着一枚にしたいハァハァ」
と妄想するのは勝手だけど、その代行の道具としてB子をピンク脳DQN女に改悪すんな。
「相手が好きなのに、そこまでやりすぎ助力されないと自力進展もできない」って設定のCDにもうんざりする。
「801作の中で、女キャラがホモカプ支援要員の腐女子化されるのが嫌」
って意見はこのスレに限らずけっこう見るけど、AB好きの自分としては
CD作でのこういうB子の扱いも似た気分になる。
- 254 :男女:2009/05/09(土) 17:37:35 ID:JBTOeQoo0
- >>253
その気持ち分かる
253さんとは状況が違うけど
自分のジャンルの最愛はD男×F子(原作の描写はF子→D男だけど)で
人気のあるカプは主人公A男×B子(ヒロイン)とA男×C子なんだけど
なかなか関係が発展しなさそうなA男×C子信者が
F子がA男を誘惑してC子が焦ったりするシチュエーションの作品を描いたり、
最近ではA男×B子になりそうなので焦ったのか
D男がC子を好きになってA男が焼き餅焼く話を描いたりしているのが苦痛で仕方ない
F子は確かに大人っぽいけど一途なのにその二人を盛り上げる為にビッチ風に描かれたり、
A男×C子作品では完全にD男がC子好きなっているのでひたすらスルーされるのが可哀想で仕方ない
今までは自分もどちらかというとA男×C子の方がA男×B子より好みだったが
そういう事をされるせいでF子好きな自分はA男×C子が苦手になって来た
その二人を盛り上げる為に外のキャラを犠牲にしたり、可哀想な目に遭わせる話は苦手だ
- 255 :男女:2009/05/10(日) 00:12:13 ID:l/e0qG380
- 禿げそうなほどにわかる。他力本願過ぎカプやまわりを悪い意味で巻きこみまくらないと
成立しないカプ話とかって、不快な話な事が多くて苦手だ。
- 256 :男女:2009/05/10(日) 13:44:28 ID:+jN48zHI0
- ものすごい同意。
逆に自分の好きカプが上記のB子D男F子の後押しがないと
動けないキャラにされてたりするのにも飽きたしがっかりする。
自分で考えて自分で行動しろよ、そいつは他人に恋愛ごとの相談して
あれこれ世話してもらうようなキャラじゃない。
あまりにも二人の世界、過ぎてもなんだが、なんで不必要に他人を巻き込みたがるんだろう
周囲に祝福されたいのかなんなのか
- 257 :男女:2009/05/12(火) 13:53:55 ID:0ojpoEQ0O
- キャラはキャラ、中の人は中の人でちゃんと割り切りたい
でもモヤモヤする、凹むなぁ、意味わからん愚痴すまん
- 258 :男女:2009/05/12(火) 21:24:32 ID:vCr4pQDW0
- あれも好きだけどこれも好きと言わなければいけないような風潮が嫌い
友達なら良いけどどうしても苦手なカップリングもあるんだよ
ダブルヒロイン物でも三角関係でもないけど、自分の好きな女キャラが失恋するのは嫌なんだ
そのカプを好きな人がいるのは仕方ないけど二次創作がこれ以上増えるのは辛い
- 259 :男女:2009/05/13(水) 10:07:40 ID:yUjkT7nc0
- 自ジャンルで人気のA×BとA×C
このカップリングはお互い対立している
私の本命はD×E、対抗は少ないけどA×EとD×C
D×Eはほのぼの、幸せになってほしいとの声が多いけど対抗に対して攻撃的な人はあまりいない
それに対してA×E、D×Cは攻撃的、というか主張の激しい人が多くD×Eアンチが多い
そんな中、最大派閥のA×B、A×C好きがお互いの派閥は憎み合っているけど、A×E、D×Cは良いですよねと言う人が多いのが結構苦痛だったりする
勿論、D×Eも好きですよ、と付け加えられると何も言えない
こっちは少数派意見かもしれないけどA×E、D×CはEが不幸になる組み合わせでどうしても好きになれないんだよ
A×B派がA×Cを、A×C派がA×Bを受け入れられない人が多いのと同じ位
B子好きはA、E子好きが単品で好きな人が多く、C子好きは総受けが好きな人が多いからそうなってしまうんだろうけど
D×Eはさっぱりしている人が多いと思われているのかそういう事を察してくれる人が少なくて辛い
最近、上手い絵師のA×B派やA×C派がA×EやD×Cを積極的に推奨してファンを増やそうとしているのが苦しみだったりする
少しは自分の苦手カプを苦手と言っている気持ちを他の人の立場に立って考えてほしい
自分の好きカプA×Bに関わらなければOK、C総受けなら何でもOKという姿勢が正直、イライラする
- 260 :男女:2009/05/30(土) 05:13:40 ID:E6WwnJHNO
- 愚痴というか
自ジャンルで男×女をノマカプ表記を見ると引っかかる
二人とも変態だし、しかも女の方は同性愛者だし
そもそも百合が普通の世界観で、同人では百合が圧倒的だから
『男と女で捏造カプのくせにノーマルってなんだよ』
とか思われてるんじゃないかなあ…
男女カプというだけですごく毛嫌いされるし…
- 261 :男女:2009/05/30(土) 08:41:25 ID:gBfh3W/CO
- あれかな…
そのジャンルに限らず、男女カプで実際に活動している者ほど、
男女=ノーマルって言い方に拒絶反応出たりするよね
何かおこがましいっていうか
- 262 :男女:2009/05/30(土) 15:56:32 ID:PVeXheA60
- 数字はファンタジーな物が多いけど百合は作品自体がガチ百合だったりする物が多いからなあ
それで男女はノーマルって表記されちゃうと確かに違和感感じるかも
- 263 :男女:2009/05/30(土) 17:23:45 ID:oeAa7cfj0
- 別にノマカプでいいんじゃん
- 264 :男女:2009/05/30(土) 18:54:13 ID:2qk1sQLq0
- そう単純にも行かないよ。
男女だからといって必ずしもノーマルとは限らない、例えば不倫や近親はどうって話もあるし
ゲイやレズは純愛でもアブノーマルなのに男女と言うだけでどれだけ歪んでてもノマカプと言うのには
男女者だからこそ納得いかないって面もあるんじゃないかな。
それに作品背景によっては現代日本とノーマルの基準だって違うだろうし。
例えば近親や不倫だってファンタジー世界の貴族とかならそれがノーマルだった時代もあるだろうし
極端な例になるが、昔のマイナー作品で男の一族と女の一族がずっと争っているという設定で
その世界では男が女を愛する、女が男を愛すると言うのは大罪(法的な意味じゃなく倫理的な意味で)だった。
さすがにこれは極端な例だけど、その作品で男女=ノマカプと言われたら「原作嫁」と思ってしまうと思う。
- 265 :男女:2009/05/30(土) 19:04:33 ID:0L+90F8R0
- 自分は響きが好きなので「男女カプ」を使ってるけど、
「ノマカプ」「ノーマル」はただの記号だ。
- 266 :男女:2009/05/30(土) 20:06:17 ID:eWJbxjnwO
- 男女・男男・女女という表記が一番親切だと思う
あとNLっていう略称いつからあったっけ?
最初意味がわからなかったよ
- 267 :男女:2009/05/30(土) 20:12:21 ID:/pBtRsbg0
- ノーカプって言い方は分かりづらい。
カプ無しの意味かと思ったらノマカプのことだった。
逆にカプ無しの意味で使う人もいるだろうし。
- 268 :男女:2009/05/30(土) 20:35:10 ID:gBfh3W/CO
- >>265
記号だと思えない人間もいるんだよ
看護婦が看護師になったりカメラマンがフォトグラファーになったりしている
世の中の流れに逆行してるよねと思う
- 269 :男女:2009/05/30(土) 20:44:08 ID:4VOpapzL0
- 男と女のカプをノマカプと呼ぶ、それだけでいいと思うけどなあ。
- 270 :男女:2009/05/30(土) 20:48:04 ID:1mN/Cgon0
- 「ノマ」の語源が「ノーマル」である以上そうとは割り切れない人間も多いtんだって。
NLも「ノンケラブ」の略として使っているしその分には気にならないけど「ノーマルラブ」だとちょっと待てと思う。
- 271 :男女:2009/05/30(土) 21:58:42 ID:gyXrfXzm0
- 使いたい人は使う。使わない人は使わない。
ノマカプ使わないのはいいけど、自分は変態でも不倫でもエロでもないから何の違和感も感じないし
そういう主張は鬱陶しい。ノーマルじゃないと思うなら使わなければいい
言葉は代わっていくんだからNLが「ノーマルラブ」の略だって問題ないわけだ
- 272 :男女:2009/05/30(土) 23:36:17 ID:Ey1uEYII0
- 「男女こそがノーマルであり、どれだけ純愛であっても同性愛はアブノーマル」という含みがあるから嫌がられるんじゃないの?
男女で創作したり男女フィクションを楽しんでいる人が、必ずしもリアルでも異性愛者とは限らないってことも念頭に置いて欲しい。
- 273 :男女:2009/05/31(日) 01:03:26 ID:+9BIRe9f0
- ノーマルという言い方を使いたい人に「使うな」と強制するのは
ただの厨だしそんなつもりもないけれど、
「ノーマルという呼び方を不快に思う人も中にはいる」という認識が
広まればいいねとは思う
- 274 :男女:2009/05/31(日) 10:53:45 ID:82gvsCK10
- NL=男女(なんにょ)ラブ
言い辛いことこの上なし。
- 275 :男女:2009/05/31(日) 12:53:31 ID:0RCQolB3O
- 異性カプ同性カプ関係なく、
オグシオとかタキツバ、ペーパーみたいな言い方でいいんじゃないの
- 276 :男女:2009/05/31(日) 14:54:44 ID:V8yeJ8iL0
- >>275
ちょw最後はピンク夫婦か?
自サイトでは男女カプもしくはカプ名短縮形でいいんだけど
幸だとBL/NL/GLみたいな表記推奨だったりするので
あまり拘らずにその場であわせてるなあ
- 277 :男女:2009/05/31(日) 15:31:28 ID:Pxs4E0Rj0
- 一般の人にもわかりやすいように
男男、男女、女女がいいと思う
NLやGLなんて浸透しないし男性、女性向けだと行き場がない感じ
- 278 :男女:2009/05/31(日) 16:02:09 ID:+9BIRe9f0
- >>274
その発想はなかった
>>277
男女カプにも男性向けなものと女性向けなものがあるしね
- 279 :男女:2009/05/31(日) 21:07:03 ID:Y8KGCtT8P
- というかノマカプって単語をどこで使うの?
自サイトではカプ説明は攻め受けで表記してるから
ノマカプという単語を使ったことが無いんだけども
サイト説明とかで
うちのサイトはノマカプオンリーです!みたいな感じ?
- 280 :男女:2009/05/31(日) 21:17:58 ID:e8iSZ/s0O
- 「●●先生の作品はノマ萌えの宝庫ですね!」みたいな日記での呟き
- 281 :男女:2009/05/31(日) 21:28:38 ID:N0ux81qo0
- >>279
カプ名は個別の名称だから、全体や複数を指すときにはノマカプ
(NLや男女カプ等)を使うでしょう当然。
- 282 :男女:2009/05/31(日) 21:36:56 ID:bQ4HQ/zT0
- 反対に腐女子とかの方が使ってる印象
ノマだったら○×が好きですー みたいなのカプ名で検索するとよく引っかかる
男女カプは男女カプオンリーなところが多いから、わざわざノマやNLって書くことは少ない
- 283 :男女:2009/05/31(日) 21:42:15 ID:5G37ZsDA0
- 別にどっちが言うとか関係なくない?
両刀でも男女オンリーでも皆普通に使う普通の言葉だよ。
- 284 :男女:2009/05/31(日) 22:10:30 ID:J51ZWnvuO
- BLに合わせてNLやGLが派生しただけじゃない?
BL・男女・女女より、BL・NL・GLの方が収まりがいい気がする。
男男・男女・女女にならないのは、男男よりBLの方が認識が進んでるからかな。
「ノーマル」を使ってるから同性恋愛と一線を画してる気になってる、と決めつけるのはよくないよ。
- 285 :男女:2009/05/31(日) 22:18:23 ID:Y8KGCtT8P
- 私同性愛者だけどここで話題になるまで何とも思ってなかったよ
記号みたいなもんだしね
そんな気にするほどのことでもないような
>>281
あ、そうか。なるほど。
- 286 :男女:2009/05/31(日) 23:20:01 ID:MhLxNutSO
- >>284
GLよりNLの方がだいぶ遅れて普及した印象
- 287 :いい加減スレ違い:2009/05/31(日) 23:55:20 ID:NTHo3pP80
- おせっかいな問題意識を提示して、自分は背別意識なんかない
お素敵な人間です!アピールするヤツに多いんだよね。
名称にこだわるの。
看護師も、現場では看護婦で通ってるし。
男と女のカプをノマカプと呼ぶ。ほんとうに、ただそれだけの大衆用語だよ。
実際の同性愛者で、うっとおしい呼び名にこだわってるヤツにあったことねーよ。
- 288 :男女:2009/06/01(月) 00:06:28 ID:+9BIRe9f0
- 男女カプをノーマルと呼ぶのはただの通例だから構わないけど
たまに見る、同性カプをアブノーマルと呼ぶ人はちょっとなーという気はする
男女をノーマルと呼ぶこと自体には特に問題意識はないが
男女という字面のほうが何を示してるのか一目瞭然だから好きだな
>>286
BLに合わせてGLという言葉ができ(これはかなり前から商業誌でも
使われてる)、そしてBLGLと並べたときにおさまりが悪いんで
NLという言葉が発明されたんだと思う
- 289 :男女:2009/06/01(月) 00:21:23 ID:V8ZYEJUBO
- 某BLゲームでは、主人公のある状態を指してノーマルと呼んでる
この場合特に何とも思わないんだけどな
- 290 :男女:2009/06/02(火) 21:07:33 ID:KyIEPh/h0
- >>289
あらゆる意味で今の話題からずれてる
- 291 :男女:2009/06/03(水) 12:12:24 ID:skQXvI+I0
- 非公式捏造カプやってたら、
「公式じゃないのにノーマルカプなんて言うなふじこ!」
と文句が来、サイト内でノマカプ表記なんてしてたっけ?と思ったら、
登録してたジャンルの男女カプ専門幸の名前に
「ノーマルカップリング」の文字が入ってたことがあった。
その苦情は幸名決めた幸管理人に言ってくれ…
- 292 :男女:2009/06/06(土) 16:43:23 ID:LkykSf2A0
- アンチの多い嫌われCPを応援してるとまわりが気になってしょうがない
今ちょうどpixivでイラリク企画が流行ってるんだけどジャンル内で募集かけてる人全てに
「A×B描いてください!このジャンルキモイやおいばっかりでなかなか
見れないんですよね〜(ーー;)」などと余計な一文を入れて無差別に
リクしまくってるROMがいる
ものすごく悪目立ちしてて・・・orz
- 293 :男女:2009/06/07(日) 01:58:29 ID:TYFxvBcF0
- いやはや本当に男女厨ってなんでそう余計な一言付け加えないと気が済まないんだろ…。
801びいき派じゃなくてもそんな物言いされたら お こ と わ り だ (AA略) と返したくなるお。
- 294 :男女:2009/06/07(日) 22:31:08 ID:Crc4efSpO
- 男女カプは数字より数少ないからちょっとコンプっぽいのがある人いるよね
仕方ないにしても目を引く場所であまり表に出して欲しくないよなあ
自分もちょい吐き出し・・・
最近某ジャンルのノマにはまって男女カプスレに行ったんだけど
なんというかまあ・・・自分の苦手な要素がてんこもりでした
元から原作的からすでにBLがほぼ占めてるジャンルだから妄想が多くなるとはいえ、
ぶっちゃけると逆ハーレムっつうかドリ厨臭い
元から絡みがある組み合わせはいいんだけど、完全な提造ネタも結構あって・・・
いやそれならまだいいんだけど、なんかキャラが違く感じるレスがあったりしてもにょる
まあまだROMの段階だからもう少し様子見しようとは思うけど
一途な組み合わせ好きの自分には向いてないジャンルなのかなあ・・・
当て馬とか逆ハーレムは女キャラが尻軽ぽくてやです
- 295 :男女:2009/06/09(火) 00:58:09 ID:iOuwHP6nO
- BL描いてくださいと何度も頼まれる…
- 296 :男女:2009/06/09(火) 18:02:47 ID:2/MoKj3K0
- NL→ダブルヒロインもの(公式は1つだけだが、非公式との差がない。GL、BL要素もあり。)
GL→受と攻が受の彼氏をキャッチボールにして遊ぶ。女は皆男前、男は皆ヘタレの世界。
BL→受と攻のバトルを受の彼女が温かく見守る。彼女がおかん風なら女性向け、彼女が暴力DQNなら男性向け…という感じ。
…みたいイメージだ。
腐女子向け作品って必ずこれのどれかだよね。
NL的な見方ができる(NL好きをサブターゲットにしてる?)という点は共通している。
- 297 :男女:2009/06/09(火) 18:23:26 ID:TLVvJuGCO
- 日本語で
- 298 :男女:2009/06/09(火) 18:44:18 ID:IRMepEnmP
- >296が理解できない……
なぜNLなのに単ヒロインじゃないのか
なぜGLなのに彼氏が存在するのか
なぜBLなのに彼女が存在するのか
そして何故NLなのに腐女子と言われるのか
- 299 :男女:2009/06/09(火) 19:23:55 ID:TNfyXMI/O
- 彼氏は分からないけど、彼女or彼女役
とはスポ根ものの女マネージャーのことと思われ。
ハルコさん→あからさまにただの友達 策乃→蟹にどう思われてるか不明
みたく作品によって書かれ方が違うので
BLかNLか腐か非腐かは判断できないと思われ。
飛翔作品は腐向けの乙女ゲーを出さない限り、腐向けではない。
>298
NLって少女漫画のヒーロー×主人公と夫婦だけを言うの?
原作ヒロインの1人が当て馬に改悪されてる
一見「少女漫画のいい話」の虹作品は、NLではなくWヒロインものではないのか?
- 300 :男女:2009/06/09(火) 19:28:40 ID:7WW0I8nA0
- は?ん?>>296も>>299も何言ってるのか分からない。
- 301 :男女:2009/06/09(火) 19:31:18 ID:IRMepEnmP
- >>299
いや、単ヒロインって書いたのは原作のヒロインっていう意味じゃなく
男女カプものなのになんで女が二人?一人だけだろっていう意味
んでなんとなく>>297が理解できた
矢印を逆にすればいいんだな
Wヒロイン物→NLが流行る
女二人が男をキャッチボール→GLが流行る
みたいな感じで
- 302 :男女:2009/06/09(火) 19:57:10 ID:TNfyXMI/O
- 自分も混乱してきた…
公式のジャンル名と虹のジャンル名がごちゃまぜに
公式がBLやGLと宣言→同人がNLと認識
公式がNLと宣言→同人がWヒロインと認識(例:馨と友恵)
公式がスポ根と宣言→同人間がBL逆ハードリと認識
という傾向はあるよね
- 303 :男女:2009/06/09(火) 20:03:06 ID:7WW0I8nA0
- ジャンル名?
- 304 :男女:2009/06/09(火) 20:09:00 ID:IRMepEnmP
- ID:TNfyXMI/Oは思い込みが激しそうだ
- 305 :男女:2009/06/09(火) 21:12:37 ID:YcsIMQRZ0
- NLが異性愛
GLが女同士の恋愛
BLが男同士の恋愛
の二次創作の事を言うと思うんだけど・・
GLは原作自体が女同士の恋愛をテーマにした話が多いと思う
NLはダブルヒロイン物ばかりとは限らない
主人公にヒロイン一人の場合もあるし、サブキャラのカップリングが人気な話も多い
- 306 :男女:2009/06/09(火) 21:20:22 ID:vdm8Kv7+0
- GLがメインになるジャンルはガチ百合っていうよりも登場人物が8割以上女のジャンルじゃないかな
- 307 :男女:2009/06/09(火) 21:20:54 ID:unNjUtxA0
- 公式カップルにハマったら二次で捏造カップル大人気
・・・このパターン何度目だろorz
公式好きの人は本編で皆満足なんだと思い込もう・・・・でも辛いわー・・・
愚痴りたかったんだスマソ
- 308 :男女:2009/06/10(水) 04:24:20 ID:CuX8vBhs0
- >>307
公式にハマれる藻前が羨ましいぜ!
萌える公式カップルないかなー
当て馬にしても文句言われないキャラ(プレイボーイ、恋人に間違えられる友達、メアリーが作れる設定)
がいるやつ
捏造は叩かれ必須だから公式に萌えたい
- 309 :男女:2009/06/10(水) 07:03:04 ID:wn9/+0+GO
- 公式でも叩かれてますが・・・片割れにアンチが多いからなぁ
ふさわしくないとかもったいないとか言われて凹むよ、余計なお世話だ
- 310 :男女:2009/06/10(水) 13:53:41 ID:APO14MMr0
- >>309
あるねぇ
男に釣り合わない、もっといい女の他キャラのがいいとかよく言われている
好きになったカプで何度経験しただろう…(ノД`)
- 311 :男女:2009/06/10(水) 22:25:39 ID:T8HVQzieO
- >>305
その3つはそれぞれ恋愛、友愛、家族愛に分類され、
キャラは男の攻、女の攻、男の受、女の受、男のリバ、女のリバに分類されると思うんだけど。
早見表があれば成分分析が楽になりそうな。
両性と無性別、無接点と敵対(ツンツン)はどこに入るんだ?
- 312 :男女:2009/06/10(水) 22:42:36 ID:JP90Oamm0
- >>311
話が見えない。何で急に分類の話になってるんだ。
>>305とレス内容合ってない気がするし、元々の>>296が何を言ってるかも
まだ分からないんだけど…。
というか友愛や家族愛はカプじゃないじゃん。
愛なしエロありシチュなら別だけど。
- 313 :男女:2009/06/10(水) 22:47:23 ID:MlbgO+S0P
- >>296=>299=>302=>311なのか?
話が噛み合って無くて単語の定義が独特すぎて浮いてるよね
- 314 :男女:2009/06/11(木) 01:43:30 ID:BnDKtFFL0
- 公式に嵌ったジャンルでは公式が不人気、
捏造に嵌ったジャンルでは公式が圧倒的人気…だよいつも
なんでだろう
単にマイナー思考だからか
- 315 :男女:2009/06/12(金) 23:07:29 ID:zaniUW5kO
- >>314
よう自分
しかもジャンルによっては好きキャラのせいでカプや相手キャラの不人気さまで好きキャラのせいにされる事もあるorz
おかげで公式を蔑ろにする提造カプが苦手になった
昔は楽しくみてたりしたんだけど・・・最近はまりかけたジャンルでそれが酷くて鬱になった
当て馬はいやああああああああ
- 316 :男女:2009/06/14(日) 19:43:14 ID:VgMPea9Z0
- 捏造カプ大人気すぎて公式が好きな自分がおかしいのかと
思ってしまう時がある、特定キャラpgrが入ってる捏造は苦手だ
住み分けというよりなんか追いやられてるような感じがして辛い
- 317 :男女:2009/06/20(土) 03:35:27 ID:4xbolgI40
- 自分が好きな捏造カプABは、一番人気カプCD(公式でDがCに片思い)と
バッティングしないから両方好きって人もよくいるし気楽でいいんだけど、
少数ながらCBを推す人がいてそれが苦手だ
ABもCBも、捏造って点では同レベルだからそこはどうこう言う所じゃないんだが。
BとDは親友で、CBって事にすると必然的にDがふられる事になるのはまだいいとして
Bが「親友のDを蹴落としてCといちゃつく女」って事になるのがどうにも愉快になれない。
D→Cの感情に一切触れてないCBならまだ若干ましだけど、
CBを一番よく扱う書き手が、これ見よがしにDやAの当て馬描写・BによるD蹴り落とし描写を
CB作品の中に入れたがるんだよな…
AB好きとしては(Aの扱いが悪いのにもすさむけど、そこはカプが違うから怒る所じゃないとして)
それよりBをそんな女にする発想にはらわたが煮えて仕方がない。
これのせいで今やCBは表記を見るのも勘弁なくらい嫌いだ
- 318 :男女:2009/06/20(土) 10:49:07 ID:8+yk4qWYO
- うわあ、でもちょっとわかるかも
三角関係とか、逆ハーレムとか、好きな女キャラが複数の男キャラと恋愛するようなのが苦手
自分の好きな女キャラが誰とでも恋愛するような尻軽じゃないんだ!とキモオタみたいな考え方をしてしまう
というか公式でそうなってるならまだわかるんだけど、公式では相手とラブラブだったり相手しか見えてないような女キャラが
二次じゃ別の男キャラと相手キャラの間で揺れ動いたり、肉体関係を持ってしまってとかどこの悲劇思考スイーツだよ!と思ってしまう
しかもそういうのって大抵提造相手の男キャラが人気のある奴だからただのキャラ使ったドリじゃねーかと
何が悲しいって、そういうのを見たジャンルが一つや二つじゃないんだorz
提造は提造で楽しいけど、元から恋愛ネタがあまり無かったり、特定の相手がいないキャラ同士じゃないと自分は無理
キャラ自体崩壊するしね
- 319 :男女:2009/06/20(土) 17:38:15 ID:1D2EiTis0
- 女キャラのハーレム化も男キャラのハーレム化もどっちも苦手だ
人気女キャラのC子がD子が一途に思ってるE男とラブラブにされてる2次を見て本当に地雷だった
C子は可愛いから誰からも想われててというC子好きに嫌気がさした
それまでA男×C子応援してたけど一気に冷めた
自分の好きなキャラでも総受け、ハーレムは男女問わず苦手
- 320 :男女:2009/06/20(土) 18:00:34 ID:w7MTs/zQ0
- D子→E男に萌えるとは限らないから
- 321 :男女:2009/06/20(土) 18:49:40 ID:1D2EiTis0
- 自分も公式で苦手なカップリングあるけど公式で苦手な場合は両方のキャラが好みでない場合が多くスルーしてしまう
- 322 :男女:2009/06/20(土) 19:11:24 ID:GDgVJj4p0
- 本命カプが出来ると、他キャラとの恋愛も想像して色々萌えカプが出来る。
A男関係が増えるかB子関係が増えるかはその時々で違うけど、
A×Bでの考察→他キャラとだったら?って幅が出てくる。
一つ一つそれぞれ好きだから、「誰にでも股開く」とか「自己投影ドリ」とか「尻軽」とか
はぁ?ちげーよって感じ。
- 323 :男女:2009/06/20(土) 22:21:22 ID:6yDoLTpV0
- >「誰にでも股開く」とか「自己投影ドリ」とか「尻軽」
これって1つの話(世界?)で何人とも関係持ったりいつまでも真ん中で
揺れまくってgdgd、結果何股とかで言われるんじゃまいか?
- 324 :男女:2009/06/20(土) 22:39:43 ID:Iia9Z6ZFP
- 正直作者がいくら割り切って書いてても
読み手としては別カプがちらついて素直に読めないってのはあると思う
あと自分は誰を好きになるかでキャラ解釈すら変わってくると思うので、
別カプ両立ってんなら是非キャラ解釈もそれぞれで変えて欲しい
- 325 :男女:2009/06/20(土) 22:56:36 ID:cF3JUEj80
- 相手が違ってもそんなに解釈変わらないけどな。
被る部分もあれば被らない部分もあるし。
はっきりしたキャラ解釈の違いって必ずあるというわけじゃない。
フィーリングで好き・可愛い・かっこいいっていう萌えさえあればまずは充分。
- 326 :男女:2009/06/20(土) 23:15:27 ID:75swpz/R0
- >>322みたいなのは、描き手の中ではそれぞれのカプが平行世界なんだと思う
好きなキャラがモテモテな事に萌えるのとはちょっと違って
もしこの子とあの子が会話したらってシミュレーションの楽しさを追求する感じ
男女だと叩かれやすいけどね
- 327 :男女:2009/06/21(日) 00:03:52 ID:E5R+oGTP0
- 自分の本命はA×BだけどC×Bも考えるのは楽しい
結婚した女性や恋人いる人が今の相手はもちろん大好きだけど
それはそれとして「あの人と付き合ったらどんなんだろ」と考える感じ
本気とか浮気とか言うレベルまでも行かない。基本A×Bなのは絶対変わらないし
だから本質的には単一だと思ってる。C×B妄想も限度超えると嫌だったりするし
D×Bは考えるのも嫌だ。
- 328 :男女:2009/06/21(日) 00:10:24 ID:YpYa/49oO
- 男女ともに当て馬とかがなければ別に
- 329 :男女:2009/06/21(日) 08:17:14 ID:vnAPxhjd0
- 自分はその作品のキャラの想いに感情移入してたり、あまりに好きなカップリングでうまくいかない場合、
本命A×B以外のA関連、B関連のカップリングは苦手になるな
失恋とかを想像させて本編でもそうなったらと暗い気持ちになる
逆にそこまで感情移入していなくてどのキャラも同じ位好きな場合、
一人の相手を皆で取り合ってるような場合はどのカップリングもいいと思う時がある
浅くはまっている時はどのカップリングも楽しめて友達も増えるけど
深くはまっている時は苦手な物が出来て辛い
- 330 :男女:2009/06/21(日) 18:36:22 ID:V8PZ+bfk0
- ああーわかるそれ。>深くはまると、かえって地雷が増えて楽しめなくて辛い
もちろん必ずしも「A絡みならどのカプもいける=Aにはまってる度合いが浅い」
って事ではないんだけど。
A絡みで特にこだわりのあるカプが1つあったり、
カプは全方位OKでもAの解釈に「ここだけは外せない」って脳内像があったりすると
素直に楽しめない作がムダに増える傾向ってのはすごく理解できる。
男女カプ関連に限った事でなく、二次やってるとどんな事についても同様なんだけど
- 331 :男女:2009/06/21(日) 21:36:12 ID:x/2USDJO0
- >>326
ギャルゲーとかのAルート、Bルートみたいなもんか。
Aルートの世界の中ではBとはお互い恋愛感情はいっさいなく
Bルート世界ではAとは何もない、みたいな。
自分もこういう風にキッパリと分かれてるなら好き。
中途半端にAルート世界の中でもBもうっすら好意、
とかやられると途端に地雷になるけど。
- 332 :男女:2009/06/21(日) 21:51:36 ID:OUhzOFTo0
- >>331
もともとの作品がそういう様々なルートがある作品なら割とどんな
カプも許容出来るのに、漫画・アニメみたいな基本一本道のものだと
地雷が急に増える自分のようなタイプもいる
- 333 :男女:2009/06/22(月) 01:31:28 ID:WebRbrNH0
- 「もし原作で特に会話シーンのないこのキャラとこのキャラが会話したら」
みたいな捏造は、フラグない状態からカプになるまでの過程描写が楽しみの要なんで、
そこをキャラらしさを充分に出しつつ「奇抜なカプだけど確かにこれなら納得できる」
と思えるくらい思考実験がうまくできてる作は大好物だ。
でもその過程描写すっとばして、原作では意識し合ってる様子のない二人が
話の始まった時点ですでに脈絡なく熱愛カップル化してたり、
「実は前から好きだったの」「そうか嬉しいよ」だけの前ふりで瞬時に熱愛に直行してたり
カプ化する過程でキャラが原作と違いすぎてたりすると、急にウヘァな心境になる。
さらに、原作では特定の相手を意識してないキャラや他に公式相手のいるキャラまで、片端から
上記のようなハンコ展開で一キャラとカプらせるような話ばかりの書き手だと、
(仮に作者の中では>>326みたいにパラレル設定だったとしても)
「御都合ドリ乙」という心境になる場合がままある。
>>332
あるある。ギャルゲなんかの二次で主人公×A・主人公×B・主人公×Cを
同時に扱ってるサイトがあったとして(ギャルゲというのはそれを楽しむ物だから)
何とも思わない。でもそうでない作品で同じ事やってると微妙だったりとか。
- 334 :男女:2009/06/22(月) 07:25:05 ID:pR23vI+I0
- 嫌いシチュスレにでも行って欲しい。
楽しんで二次してるだけなのに気分悪いよ。
- 335 :男女:2009/06/22(月) 07:45:55 ID:6h7gouXB0
- 気に入らないものはとりあえずドリか自己投影ってね
- 336 :男女:2009/06/22(月) 10:02:56 ID:sKzRNW650
- ここ悩みスレだからじゃないの?
- 337 :男女:2009/06/22(月) 10:11:01 ID:MuKPnJXs0
- ドリとか自己投影ってそれ言っとけば勝ちって感じだよな
- 338 :男女:2009/06/22(月) 10:22:16 ID:LjpWu2N60
- 接点ない・薄いからと過程を求められるのって何か嫌。
ゆるい過程は自分の中で出来てるけど、作品にするまで固まってないこともあるし
過程じゃなく両思い現在を描きたかったり、単純に可愛くて萌えてたりね。
必ずしも外部にプレゼンするために描いてるんじゃないので。
- 339 :男女:2009/06/22(月) 10:29:00 ID:6Y43+tfl0
- >>332
自分もガチガチに単一カプ好きだったけど、乙女ゲーにハマって
同一受けの平行複数カプの人を理解できる様になったなあ
ルート複数の恋愛ゲーはどのキャラとくっついても
どれも「公式」で「正解」なんだよね
だから話もキャラもルートによってキッパリ別物って割り切ることができる
自分もそれで何となく納得してしまうし、興味無いカプはあっても
地雷まで行くカプは無かったりする
でもやっぱり漫画・アニメだといまだ単一主義になりがち
一本道だとキャラ・カプの解釈に融通が利かなくなるのかもしれない
- 340 :男女:2009/06/22(月) 10:37:49 ID:ng5zz56y0
- 自分の場合一本道作品でも元の原作に恋愛要素、作中成立カップルがあるか、ないかでも話が変わってくるな。
原作そのものに恋愛要素がなくてどのカプも等しく捏造なら、ルート複数も受け入れられるし萌えることもある。
- 341 :男女:2009/06/22(月) 10:40:24 ID:AXGIgO5x0
- 例えば100人男キャラがいたとして、大本命A男×B子を筆頭に
年齢立場性格問わず全ての男キャラ×B子がイケる。
自分で想像しやすいもの・しにくいもの・思ってもみないものでも全部良い。
ただし必ず少なくとも1つは大地雷カプで、それがよりによって
公式でC男×B子やC男←B子だったりする。
- 342 :男女:2009/06/22(月) 10:47:31 ID:O7KlitLU0
- この二人の関係を恋愛に変換したくない、みたいなカプが大体一つはあるな
接点があるからカプ萌えする人の気持ちもわからんでもないけどね
同一カプ内での解釈の違いに近いもののような気もする
恋愛ゲームは各キャラごとに公式で「ルート」が用意されてる分地雷がない
公式が「この二人は恋愛関係になる可能性がある」と示してるのは何だかんだで強い
- 343 :男女:2009/06/22(月) 11:32:48 ID:lNa3UnCk0
- 公式(っぽい)な2人に限って、恋愛ダメ絶対なことが多いなあ。
作中で展開されてる描写や設定が自分の苦手シチュだったりして。
「公式でA男(×)←B子なのにB子の気持ち無視するな!」と吐き捨てで言う人もいるけど
A男といい関係築けると思えないんだもん。
またはA男に恋愛感情持つとは思えないんだもん。
作中で書かれててもそうは思えないんだもん。
それからA←Bは公式でA→Bが非公式な場合、
A×B公式主張や、B子の気持ち尊重を主張する人は多いんだけど
A男の気持ち無視するなって意見はあまり見ないので
自分達がA男の気持ちを無視してることを分かってないようでもやもやする。
- 344 :男女:2009/06/22(月) 11:42:18 ID:BmIWGmRl0
- >>342
ああ、分かる。
作中で友情がしっかり描かれていて、その友情に萌えるからこそ恋愛にはしたくない。一種の聖域化というか。
- 345 :男女:2009/06/22(月) 11:55:19 ID:z2t9gbuu0
- そもそも公式で満足してたら以下略
話によって公式好きになったり捏造好きになったりばらばらだけど
普段は公式をフツーに好きになるケースが多い。
とはいえ捏造のほうが思い入れ強くなるよねー
まあでもありえない妄想を当たり前のように語るとかはやってないと信じてる
(公式も好きになるから、それがどんなにハタから見て痛々しい行為か分かるし)
- 346 :男女:2009/06/22(月) 12:13:24 ID:B0zr+eWl0
- 公式で満足してたら同人やらないと言う人もいるけど
自分の場合は、公式カプで作中の恋愛描写があっさりしてる時に
行間を埋めるように二次創作をやりたくなることが多いな。
捏造カプを否定はしないけど、公式相手が当て馬になってるものとかは
読めない。
- 347 :男女:2009/06/22(月) 12:17:27 ID:lNa3UnCk0
- >>346は公式で満足してない人なのでは
- 348 :男女:2009/06/22(月) 12:32:07 ID:B0zr+eWl0
- 満足してないというのともちょっと違うかな。
原作のストーリーのバランスとしては十分だけど
つい描かれてない部分を想像してしまう、という感じ。
原作が恋愛ものでない場合、恋愛の描写がたくさんあっても
仕方ないと思ってるし。
- 349 :男女:2009/06/22(月) 12:59:03 ID:GmrSFi4yO
- >>345
痛々しい妄想でも個人サイトなら勝手にどーぞだけど一応公なSNSとかでは少し
自重して欲しいと思う事はあるなぁ・・・。
- 350 :男女:2009/06/22(月) 13:07:25 ID:ACKF5+020
- >ありえない妄想を当たり前のように語る
これってどんな感じの内容だろ
公式じゃないのに「公式ですよね!」みたいな?
- 351 :飛翔:2009/06/22(月) 13:13:41 ID:O7KlitLU0
- よく見るのは「○○と××は今週も夫婦のようでしたね!」だな
ただ二人で並んでいるだけとか会話しただけなのに
- 352 :男女:2009/06/22(月) 13:15:46 ID:O7KlitLU0
- 目欄スマソ
- 353 :男女:2009/06/22(月) 15:21:50 ID:6Vnj7CZJO
- >>343
なんかわかる
自ジャンルだと、B子がイタタだったり守銭奴だったり
A男に対する扱いがDVまがいだったりするので
いくら公式でも一緒にしたくないっていうか
公式だからなんでもいいとは思えない
- 354 :男女:2009/06/22(月) 16:51:24 ID:gKzo/vGj0
- しかしたいていの場合、
公式カプを愛せない=原作のことも愛せていない
というレッテルを貼られてしまうことが多いんだよね。
- 355 :男女:2009/06/22(月) 17:56:20 ID:TDJ0VwMwO
- 自分は公式カプを愛せないと原作者と萌えポイントが違うんだなと感じるので
そういう作品で同人萌えはしないな
- 356 :男女:2009/06/22(月) 18:17:35 ID:oVHCN1JN0
- >>354
わかる。
公式では恋愛だけど、でもカプとしてはしっくり来ない。
だけどコンビとしては大好きだし作品もキャラも大好き。
こういう作品ってあるよね。
- 357 :男女:2009/06/22(月) 19:48:21 ID:4Nso5VR6O
- 自分はぶっちゃけ提造カプにはまりやすい
けど大体はお互い相手がいなくてちょっとした絡みぐらいしかないとか相手いても大抵平行世界みたいな感じだ
公式は嵌る場合と嵌らない場合があるけど基本的には好き嫌い抜きでも尊重したい派なので
同じ提造カプ好きでも公式蔑ろにする人は引くかな、やるなら平行世界とかでやれよと
まあ基本的にほのぼのとギャグ派だからかもしれないけど
そういえば、極端な事言ってるかもしれないけど公式蔑ろの提造カプ好きて提造カプの本来の相手が嫌いとか多い気がする
まあ嫌いじゃなきゃ蔑ろにしないだろうが
たまにキャラアンチがしたくてそのカプを推してるようなのがいて見てて胸糞悪くなる
- 358 :男女:2009/06/22(月) 19:58:48 ID:pibTleS80
- 平行世界てどういうのを言うんだっけ。
公式のカプをスルーしてる方?
- 359 :男女:2009/06/22(月) 21:02:27 ID:9rnKLmO60
- >>357
本来の相手キャラが嫌いってのは捏造スレでも言われてたね
相手がアンチの多いキャラだったり不人気だとキャラアンチも捏造カプを
支持する層についてpgrネタに使うからなぁ・・・・
捏造否定じゃないけどこういう要素を含んでるものは特別公式が好きで
なくてもなんかいたたまれなくなって自分は駄目だ
- 360 :男女:2009/06/23(火) 05:50:50 ID:o3VGqs4i0
- 公式でも捏造でも自分が萌えさえすればはまるが
捏造だと元の関係によってはコンビ以上カプ未満萌えになる
だから二次で恋愛成立させてその後も二人の関係をどんどん発展させて
いく人とは最初は良くてもそのうち萌えが噛み合わなくなっていく
逆にカプなしやコンビ派の人とはキャラ観が一致しても
コンビ以上の目線持ってる分だけ段々後ろめたくなっていく
どっちつかずな自分の萌えがときどき恨めしくなる
- 361 :男女:2009/06/23(火) 09:15:37 ID:3T+66/+G0
- コンビ以上カプ未満萌えとコンビ萌えの差が良くわからない
少なくとも恋愛成立が駄目ならスレチじゃね
- 362 :男女:2009/06/23(火) 13:18:20 ID:HyLHQVKlO
- >>361
ガチ恋愛じゃなくても、恋愛要素がうっすらとでも含まれたら
それはコンビ萌えとは違うものじゃないか?
片思いとか、友達以上恋人未満のもどかしい関係とかいろいろあると思うよ
それともここは両思いカップルしか認めないスレなの?
- 363 :男女:2009/06/23(火) 14:06:24 ID:kKTkVr0S0
- 自カプの女の友人キャラに妙にリアルな嫉妬をしてしまう。
自カプA(男)×B(女)のB女は作品内でもリアルでも「女としての魅力はまあまあ」と
評されるキャラで、カップリング候補になる相手もA男以外は特にいない。
B女の友人のD女はB女とは正反対に色気のある美人キャラで
本命のC男以外にも複数の男キャラにモテモテで、二次創作ではA男とのカプも人気。
そんなにモテるならわざわざA男に手を出すな!ていうかほっとかれてるC男が可哀想だろ!!
と鬱憤が溜まってるんだけど、B女萌えとD女萌えはキャラが原作で友達同士なこともあって
なかよしな雰囲気だからあまりキツイことが言えなくて鬱だ。
- 364 :男女:2009/06/23(火) 14:47:17 ID:WozO5G3z0
- 仲良しじゃなかったら言うのか
- 365 :男女:2009/06/23(火) 15:23:27 ID:kKTkVr0S0
- >>364
言ってると思う。
原作で二人が大親友だからファン同士も仲良くしなきゃって空気があるから。
これでただの知り合い程度の関係だったら恐らく泥沼の論争になってるだろう。
- 366 :男女:2009/06/23(火) 20:13:16 ID:aWngBNB60
- 単一派か雑食派になるかは作品によって違う
似たシュチュエーションのカップリングでもキャラによっては苦手になる場合もある
- 367 :男女:2009/06/23(火) 22:03:14 ID:uEoXuFbw0
- 対抗カプ者が、原作でほんの少し何かあっただけで「ABは公式!」「ABは夫婦!」と騒ぎ立てるのを見ていたら
最初は何とも思ってなかったABがいつの間にか表記見るだけで嫌になるほど嫌いになってたよ
公式の基準もわからないが決めつけるのはやめてほしい
- 368 :男女:2009/06/23(火) 22:17:06 ID:pmSVA3kQO
- 男女が喋っただけでフラグ!並んでるだけで公式!みたいに騒ぐのは流石うっとうしい
しかも大抵美味しくないキャラとの絡みはなかった事のようにされるし
今のジャンルはそういうのが露骨でちょっと嫌気がさしてる
- 369 :男女:2009/06/23(火) 22:26:22 ID:oKMh2RPp0
- A→Bのようにあくまで片側通行でしかない二人のことを
公式カプ・公式夫婦つってきゃっきゃするカプ者にイラッとする。
AやBの他カプを「A(B)がいるのに」みたいに叩きたがるのも腹が立つ。
矢印出してるAが非美形タイプだと
「男女カプ厨はイケメンじゃないと気に入らないんだろw」とpgrされるし、
発言者が女でも男でもどっちもでいいけど腹が立つ。
- 370 :男女:2009/06/24(水) 19:14:41 ID:omIcsO2Z0
- 公式カプが最強という男女カプ全体の風潮がそうさせる…のかも?
- 371 :男女:2009/06/27(土) 14:03:19 ID:brRP7ghe0
- 自分がAB派として完全な接点なしのAEやBFは許せる
でも原作でその可能性が否定できないAB破局に繋がるACやDBは好きになれない
こっちは完全な捏造のAEやBFとは違ってACやDBもある意味公式と思っているから
ABに対する反発は強い
その反発の強さがすごく苦手
何を言ってもそうとは限らないだろう?と言われてしまう
原作でACやDBになりそうなのが怖くて同人にABを求めているのに同人でもACやDBが多いのが辛い
偶然見てしまった時は地雷になる
AEやBFはAB好きだけどファンタジーとして楽しめる
- 372 :男女:2009/06/28(日) 00:05:48 ID:V12ZNGSHO
- 上にあったA→Bのような一方通行系について、自分はその手の組み合わせについては片思い萌えか、A→Bという関係前提の萌えでいく
だからたまにそういう組み合わせを探してるとA→BなのはともかくA←Bでもあるラブラブには違和感を感じる
というか公式で女側から矢印を出してるカプて、大抵二次だと男側からの矢印のがでかくなる傾向があるような
勿論扱ってる所が全部とは言わないけどそれってキャラちがくね?と思ったりする
あとたまに見かける暴力系もしくは極端なツンデレ系女キャラがカプだと妙に乙女になるパターンも苦手だ
まさに誰これ状態に陥った事がある
- 373 :男女:2009/06/28(日) 17:28:13 ID:bt2yRHLy0
- 別に原作どおりの関係をなぞらなくてもいいじゃないか。
カプ萌えしてるんだから、BからAへの気持ちが強くなるのもありだよ。
- 374 :男女:2009/06/28(日) 17:30:42 ID:B1lWE2lC0
- 嫌いシチュスレ化しとる
- 375 :男女:2009/06/30(火) 02:35:12 ID:wAuWZTAy0
- 前にももめたしテンプレに追加したほうがいいかな
・男女カプ内で苦手なシチュがある場合の愚痴は具体的にシチュを書かない
どうしても吐き出したいなら嫌いシチュスレへ
とか。どんなシチュであれ男女カプ者がいづらくなるスレにしたら本末転倒だ
もっと上手い文面思いつく方がいたらお願いします
- 376 :男女:2009/07/01(水) 22:06:15 ID:PyiWOcLF0
- ・嫌いなカプやシチュの吐き出しは該当スレへ
(接点無しが嫌い、捏造カプが嫌い、○○なタイプのカプの△△な状態は嫌い
○○なシチュは自己投影乙・夢小説乙 等)
必要ならその下に誘導URL
思いつくのはこんな感じかなあ
- 377 :男女:2009/07/03(金) 15:13:21 ID:XU06DjtI0
- この流れで思ったけど、男女者の真の地雷は801じゃなくて
カプ違いシチュ違いだな
女性向けは興味ないからすすんで見ないしたまに目に入っても
「私の趣味とは違うけど、ああいうのが好きな人もいるさ」と割り切れて
腹も立たないが、男女カプ同士だといろいろ気になってしょうがないw
- 378 :男女:2009/07/03(金) 18:21:45 ID:4Nd5+AnE0
- それはジャンルによるんじゃないかな。
自分のジャンルは女性キャラはどれもがっちり男性キャラとカプになってるので
男女のカプ違いは滅多に見かけないけど、雑食が多く、801と男女両方扱ってる人が多い。
女性が、801の当て馬になってるものもよく見かけるので、801のほうが地雷度が高いな。
- 379 :男女:2009/07/04(土) 10:52:14 ID:otyXZQdt0
- 男女も801も好きな人、男女ならある程度は何でも来いな人、ガチガチな単一な人…
自ジャンルはこんな感じだから人にもよると思う
自分は>>377と同意見だけどね
- 380 :男女:2009/07/05(日) 02:56:32 ID:DJFkc/rDO
- 男女に嵌った場合の最大の地雷は、片割れの男×他のヒロインのカプだ…
片割れの男絡みの801も好きじゃないけど、そっちはまだスルーしやすい
女の子好きなら仲間ですよねと、対抗ヒロインのファンに寄って来られる程ウザイ事はない
- 381 :男女:2009/07/05(日) 11:57:13 ID:3lOaoIvl0
- 片割れの男×他ヒロインって、
A×Bと考えると、A×Cが地雷って事かな?
ギャルゲーやハーレム漫画に多いパターン。
それなら私も苦手。
好きなジャンルのA×C、A×D、A×E…を見ると落ち込む。
ギャルゲージャンルならそういうものだって割り切れるんだけどね。
- 382 :男女:2009/07/05(日) 13:27:39 ID:ec7MK8GG0
- >>380
それは最高にカンベンしてほしい
加えてカプ萌えしてない男キャラを単体で取り扱ってると
その男キャラ絡みの捏造カプを押し付けられたりする
公式にそういう関係ならまだ気持ちはわかるけど
そうじゃないんだから非取り扱いの場所へ出てこないで欲しいよ
- 383 :男女:2009/07/05(日) 15:41:34 ID:V4Mqj+tL0
- いや、たとえ公式でもうちで扱ってないものは勘弁するのです
つか扱ってない時点で察してくれ
- 384 :男女:2009/07/05(日) 20:55:48 ID:ETA8CK880
- >>380
すごく同意。なんで対抗カプなのに擦り寄ってくるんだろう…('A`)
どう見たって対抗のB子大マンセーなのに
「○○さんの描くA子 は かわいいですファンになりそうですwww」と
草生やす勢いで中途半端に誉められた時は素直に喜ぶより生殺しの気分だった。
こういうのあまり書き手が多くないジャンル(カプ)に多いよ。
- 385 :男女:2009/07/05(日) 21:14:08 ID:IQo6ROVo0
- 多いね、前にも出てたけど男女カプだと特に
「男女カプ好きな人はみんな仲間だよね!」って意識があるのか、
対抗カプや、公式でも苦手なカプ(共にうちでは扱っていない)の話を振られて困る。
男女で公式カプだからって好きとは限らないんだぜっていう。
- 386 :男女:2009/07/06(月) 11:57:04 ID:aZHEUCZT0
- 男女カプ違いでも、男女数字混合でも
雑食の人がよく言う「3人で幸せになればいいよ」が地雷だ
3Pもハーレムも受け付けない
- 387 :男女:2009/07/06(月) 12:33:51 ID:Dqiuot3O0
- >>385
あるある
何で原作好き≠公式カプ好きという人もこの世にはいるんだっつーことが
理解できんのだ、ああいう手合いは。
- 388 :男女:2009/07/06(月) 15:03:52 ID:VopE/6d/O
- 自分はむしろ他の男キャラと片割れ女キャラの組み合わせが地雷かな・・・
自ジャンルの好きカプがあって好きカプ前提の他男×片割れ女カプの話がきつすぎて他ジャンルでもそういうのが駄目になるくらい地雷になった
嫌いシチュ向けだからこれ以上言わないけど、なんにせよ好きカプの片割れが別のキャラとラブラブなのはいい気はしない罠
そのカプが好きなのとそのキャラのカプが好きの違いなのかな
自分はあるジャンルで好きカプABと単体で好きなCがいるんだけど、作中でACっぽいシチュが来たせいで荒れるに荒れた
BもCも好きでどちらも好きなのにC厨がBを叩き、AB厨がCを叩きで鬱
自分が男女カプスキーなのを初めてきついと思ったけど、幸いにも同じように感じてる人がいた事だけが救いだった
数字はファンタジーで割り切れるが、女キャラを当て馬にしたりみんな仲良くは自分も苦手かな
あと百合でもそういうのが意外と多くて駄目だった
- 389 :男女:2009/07/06(月) 22:42:42 ID:FI2U+Q/40
- 百合絡みで思い出した自分の愚痴。
自分の好きカプはA男×B子だけど、男性向けだと一番人気のあるキャラC子と
B子が原作で仲いいので、B子×C子の百合妄想ってのをたまに見かける。
なんだけどそれが…
なんてのか、よく「801で『受タン溺愛・攻は棒要員』って人が描く
攻キャラの人格崩壊や描写のお粗末さが見るに耐えない」みたいな意見があるけど、
あれを言う人の心境ってまさにこんな感じかーと思うような作が
B子×C子カプの場合多い。
「純粋無垢なC子ちゃんにいろいろしちゃう、エロ脳セクハラ厨で見境ないB子」みたいなのばかり。
(当然B子は原作でそんなキャラじゃない)
A男が受の801は地雷じゃない、むしろそっちも別腹で好物だったりするのに
B子が攻の百合はなぜか苦手だ。
でもよく考えると、ノマカプ絡みでもA男が他女キャラとくっつくカプはぜんぜん嫌じゃないけど
B子が他の男キャラとくっつくカプはすごく苦手なので、自分の場合単に「B子がA男以外とくっつく」
のが嫌なだけかも知れない。
まあそれをさっぴいてもBC百合カプのそのBはないでしょと思うけど。
- 390 :男女:2009/07/06(月) 23:03:52 ID:Abghzxg70
- >>389
それはあなたがA男受けだからだよ。
A男が男でも女でもたくさんの人から愛されるのは大歓迎だけど
B子がよそ見をするのは許せないんだよ。
801でも、最愛キャラの総受けは大歓迎だけど、攻めがよそ見するのは許せないって人多いじゃん。
自分はどっちも嫌だけどね。
男女の一対一対応のカプしか駄目だ。
- 391 :男女:2009/07/06(月) 23:41:42 ID:FI2U+Q/40
- >>390
確かにそれは認める。でもそこだけでなく、B子の攻要員キャラ崩壊が
B子も好きな者としては愉快になれないのも事実。
- 392 :男女:2009/07/07(火) 01:27:56 ID:xjMJ3ucy0
- >>391
キャラ崩壊が嫌ってのに同意
あと、>>389みたいな百合ものだと百合の皮かぶったC子総受け当て馬(A男でもB子でも)付き、に
ぶち当たることが多いのでそれも嫌だ、カプものならせめて一対一の関係に絞ってくれと。
- 393 :男女:2009/07/11(土) 11:18:16 ID:ln+vuxKOO
- 公式じゃなくていいから人気のあるカプにはまりたいなぁ
- 394 :男女:2009/07/11(土) 17:31:37 ID:TqVero4Q0
- 公式じゃなくても人気なくてもいいから
人気のある対抗カプのないカプにはまりたい
A×BとC×Dが好き、しかしジャンルで人気なのはA×D
サイト巡りしてて地雷踏みまくりだorz
- 395 :男女:2009/07/13(月) 19:22:45 ID:DosLALhQO
- 一部百合状況報告ありなので苦手な人は気を付けてください。
温和聖女系の人気ヒロインA子、勝ち気ツンデレ人気ヒロインB子、A子と接点の多い人気キャラC男。
B子とC男には接点がなくお互いA子を通じて知っている?程度。
B子派とC男派の水面下のA子争奪戦がだんだん地味にキツくなってきた。
百合と男女でヒロインを巡って争うという状況自体はじめてだ。
- 396 :男女:2009/07/14(火) 19:35:29 ID:Gzor8+C70
- >>395
違うジャンルだけど、自分のも似た状況。
温和かつ男前な女主人公:A子。戦闘では勇猛だけど普段は物静かなB子。
A子の師匠であるC男。
A子、B子、C男は幼馴染。
作風や続編でのC男空気化で、A子×B子が一番の人気CPらしい。
C男好きの書き手は、C男×A子(本命)、C男×B子。
C男は不人気キャラなので、競う事自体が鼻で笑われる感じで切ない・・・。
- 397 :男女:2009/07/14(火) 21:58:48 ID:ljNBnCavO
- 百合が一番人気って珍しいジャンルもあるんだね…
でも公式じゃないなら別に気にすることもないような気もするが
- 398 :男女:2009/07/14(火) 22:00:29 ID:abEPtZj+0
- 女児向けアニメにはよくあること>百合が一番人気
- 399 :男女:2009/07/14(火) 22:33:17 ID:dG74Nrn8O
- 女主人公が人気の作品だと百合派とアンチ百合の争いが激しかったりもする。
そういう作品の男性向けでは
「名ありキャラが女ばかりの作品なら仕方ないが、
ある程度以上男もいる作品なら百合は勘弁してくれよ」
vs「仲間男に女主たんを寝取られるくらいなら人気ヒロインとの百合がいいよ」
vs「あの人気男キャラ=俺(の分身)だよ。頑張れ俺超頑張れ」
の争いになったりする。
- 400 :男女:2009/07/14(火) 23:09:06 ID:tuRY5z4A0
- そもそもカプじゃない、純然たる俺×女キャラ派が一番多そうな気もするが。
- 401 :男女:2009/07/14(火) 23:32:09 ID:dG74Nrn8O
- >>400
萌え方としてはそうだけど、創作の都合上の話。
純愛が好きな人がある程度ストーリーのあるマンガを書こうとすると、
どうしても便宜上の相手役(ぶっちゃけ棒係)が必要になる。
- 402 :男女:2009/07/16(木) 00:27:12 ID:VHrXdChz0
- >>399
ワロタ
>>400
ジャンルがゲームだと、「主人公×女キャラ萌え」と言いつつも実態は
架空キャラ×架空キャラという観点でなく、「主人公=俺」という前提で
主人公×女の皮をかぶった俺×女に萌えてる人がけっこういる。
DQみたく、主人公に強い公式個性付けがないゲームだと特に多いな
ゲームってのは本来そういう心理から感情移入度を上げるものだし、
その発想自体が許せないわけじゃないけど。
主人公=俺という脳内前提があるだけに、主人公が全てのおいしい所を独占してないと
気の済まない人ってのが時々いて少し疲れる。たち悪いドリ妄想の男版とでもいおうか。
ひどいのになると、主人公Aと無関係に公式成立してるB男×C子という男女カプに対して
「なんでCたんはAの物じゃないんだB士ね」「Aと関係ないとこで幸せになるなんて許さん」
「そもそもBのあの行動は、思い返すとAへのこんな悪意が含まれてるに違いない」と、
すごい曲解で強引に叩きポイントを作り出してBをバッシングし始めたりする。
自分の最萌えはD男×E子(非公式)だけど、公式ではDは誰ともくっついてない。
Dは男性からもそこそこ好意的認識されてるし、D×Eという虹カプにも男性アンチはほぼいないけど
(たまにA×E派が少数いる。でもD×Eの方が多い)
それぶっちゃけDに公式彼女がいないのも理由の一つだと思う。
もしDEが公式だったら、今よりもっとD叩かれてただろうと思うと
公式のDが独男でほんとに良かったとすら思う
- 403 :男女:2009/07/16(木) 12:47:33 ID:gALMCupkO
- 自分は主人公=自分位の気持ちで
ゲームの主人公A×ヒロインBをやってるけど
何故かBに自己投影して対抗ヒロインCに嫉妬している事にされる。
Bはあくまで萌えキャラであって自己投影の対象にはならないし
嫉妬してるのはどちらかというと二次でBとくっつけられる事の多い
イケメンDの方なんだけどな…。
常に女は女にのみ自己投影し、
女にのみ嫉妬するって思ってる人が多いのはなんでだろう。
実際にはそんな事ないと思うんだけどな。
(数字の場合も受側に自己投影前提で語られるし)
性別なんてただの記号だろ…
男だろうとAが主人公なんだからAに自己投影する方が自然だろうと思う。
主人公が女だったら女主人公に自己投影するかもしれないけど。
たかが性別を絶対視し過ぎな人が多いと思う。それが凄く不思議。
- 404 :男女:2009/07/16(木) 13:42:27 ID:45WknWS10
- 自己投影持ち出す人は叩くのが目的なんだから
より叩きやすい話に持っていくってだけだろう
マイ愚痴
自分はどのジャンルでも最萌えキャラAは単品で好き、最萌えカプは全く別のB×C
ということが多いのだが、これをA×自分の夢妄想があるせいだと言われウヘァ
男女カプ者でも必ずしも好きキャラに相手(夢でも既存キャラでもオリキャラでも)を
セッティングしなきゃ我慢ならないってわけじゃないと理解して欲しいわ
- 405 :男女:2009/07/17(金) 00:17:01 ID:YxlkhW150
- >>403
それあるある。
感情移入してるA(男キャラ)の視点から見たB(男性に不人気の女キャラ)が好きなのに、
「女だからBに自己投影してて、そのせいで好きだと思えるんだろ」と
男の人に言われるとすっごくモヤモヤする。
あと、対抗カプの女でなく男の方に嫉妬を感じるってのもすごくわかる
「A=自分」的な発想になってる自覚はあるから、「Aに自己投影乙」と言われたらしょうがないし
A視点からのBの姿を見て素敵だと感じるのは、確かに自分の感性が
女的なせいかも知れないけど。
少なくともBに自己投影してるってのは見当違いな言い分だ
- 406 :男女:2009/07/18(土) 02:57:00 ID:XlSUwyB0O
- なんか男がするカプ論争に疲れた
こっちは関係無いからほっといてくれ
どうせあいつら男=自分とくっつけば好きなキャラが正ヒロインに、くらいにしか思ってないくせに
- 407 :男女:2009/07/19(日) 22:40:02 ID:k2Tsrx/40
- マイナー系作品の男女カプ主人公A×ヒロインBにはまった
幸いサーチや交流サイトさんはあるんだけど、そこの管理してる方や
ジャンルの中心になってる方が取り扱ってるのは主人公A×その親友C。
ジャンル自体が小さいから、チャットやなんかでもカプなんでもOK、
このジャンルの話できる人求む! って感じですごい楽しそうで、
交流とか、カプ関係ない作品の萌え話とかもしたいんだけど、
サイトも立ち上げて男女カプ萌えも叫びたい、でもよりによって対抗カプだしな……
でもこうやって色々考えるのも逆に失礼なんじゃないか……とぐるぐる悩んでいる。
- 408 :男女:2009/07/20(月) 01:17:25 ID:NqqpNO9P0
- 407はチャットとかの交流を楽しくやりたいのか、それともABが書きたいのか。
やりたい事を優先すればいいんじゃないのかな。
個人的には同人サイトって作品を公表する>交流だと思うから、AB書いて
欲しいけどね。
あと自ジャンルはマイナージャンルだったにも関わらず対抗カプ争いを2chの
内外で見てしまったので、交流の時は用心はして欲しいなぁと思う。
- 409 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/20(月) 10:07:01 ID:MS7ycjNy0
- コメント内容にもよるだろうけど基本スルー
内容によっては該当機関とバイダに24、が妥当では?
下手に構うと本気で居着くよ
- 410 :407:2009/07/21(火) 01:21:12 ID:jfZjj3F70
- >>408
アドバイスありがとう。
両方やりたい、というのはやっぱり欲張り過ぎるよな。
悶々としてたらこの週末で色々と書き溜まってしまったので
とりあえずサイト作って吐き出してみる、交流試みるのはその後、
するにしても周囲の迷惑にならないように気をつける。
カプ争いしたくないし、ジャンルが荒れるのがないより一番嫌だしな!
- 411 :男女:2009/07/21(火) 08:05:53 ID:/yuO+O/h0
- あるジャンルで捏造気味の男女カプが好きなんだが、
そのカプでの夫婦・子持設定が微妙に苦手でうへってる。
男女という大義名分はある上、捏造気味だからより繋がりを深めようとして
そういう設定の創作が多いんだろうけど
原作沿いだと、緊張感があってシリアスな二人に自分は萌えてるので
そういう所帯じみた萌えは正直ないんだが……
交流してるとそういう萌え話が自然に出てくるので
拒否するほどではないが、毎回もにょる。
かといって、夫婦設定自体が嫌いなわけじゃなくて
別ジャンルのホモカプでは逆に夫婦設定子持設定どんとこい、だったりするんだよなー…
男女だからこうってわけじゃなくて、それぞれのキャラに合った萌えがあるということを
もうちょっと自カプの人たちには理解してもらいたい。
- 412 :男女:2009/07/21(火) 09:10:48 ID:UPK9luy+0
- ホモカプ夫婦設定のほうが正直イヤすぎる
雑食の人って、ホモはどんなエロでも平気だけど
男女はナマナマしいからイヤって人もいるよね
それじゃないの?
- 413 :男女:2009/07/21(火) 13:12:36 ID:/yuO+O/h0
- >>412
411ですが、前者の男女カプでもエロは大好きですよ
(って宣言するのもどうかと思うが)
後者のホモカプは、公式ガチすれすれだから
原作好きがそのままそのカプ好きになってるんだと思う。
ちなみに前者の男女カプも今でこそ捏造だが、
ハマった当時は公式最有力候補的なカプだった。
でも男女カプスレなんだから後者はぼかした方がよかったですね。
そこは申し訳なかった。
- 414 :男女:2009/07/21(火) 13:38:08 ID:WZDtWTkc0
- 子持ち設定も、数年後設定で既に幼稚園児以上の子供が登場、とかなら
特に気にならないけど、
日記等でお子さんがいると公言している人の書いた
マイカプ結婚妊娠出産物語、は生々しい気がしてちょっと苦手だったりする。
エロはどんなもんでも大好物なんだがw
- 415 :男女:2009/07/21(火) 16:06:57 ID:/wSc2ZRr0
- >>411
>それぞれのキャラに合った萌えがあるということを
>もうちょっと自カプの人たちには理解してもらいたい。
そのカプの他の人達はキャラに合ってると思ってるんでしょ。
萌えが合わないので悩むのは勿論分かるけど、>>411の萌え方は411自身に
合っているだけで『原作のキャラと合ってる』わけではないよ。
- 416 :男女:2009/07/21(火) 16:09:51 ID:e5blLSdDO
- >>413
それなら分かる。
全部男女のカプでも、結婚家庭が似合うキャラと似合わないキャラがいる。
原作で初々しい学生カップルとかだと結婚して家庭を持つ姿がまだ遠すぎてピンと来ないし
シリアスだったりお互い自立していて家庭の匂いが似合わないカプだと違和感しかない。
「幸せ=結婚」の構図を何にでも適用されてるというか、
キャラの幸せの基準を考えるんじゃなく
書き手の考える幸せ基準の押しつけに見えて苦手なんだと思う。
- 417 :男女:2009/07/21(火) 16:53:53 ID:plW+iT0eO
- 自重できない男女カプ者のせいで、
マナーを守ってる同人者達まで悪者扱いになるのが嫌。
男女者が関係ないスレで暴れて
スレ住人から白い目で見られるorz
その迷惑男女カプ者と、好きなカプが同じだったりするとかなり最悪。
別スレで、そう言った迷惑男女者への愚痴レスに対抗するかのように腐女子叩きレス付け(しかも完全スレチ)。
お願いだからこれ以上、恥ずかしい事しないでほしい!
- 418 :男女:2009/07/21(火) 17:06:19 ID:6dOyAhuW0
- 結婚が似合うも似合わないも、自分達の妄想じゃないか。
他人の考える結婚設定は押し付けやキャラに似合わないと愚痴りながら
自分の考える結婚設定は似合っている?原作に沿ってる?
それってどうなの。
初々しいカップルのやり取りに結婚後を見ることはあるし、
自立してる二人のライフスタイルを結婚という場所に置くこともあるだろよ。
- 419 :男女:2009/07/21(火) 17:10:22 ID:5DtMukre0
- 原作で恋愛のれの字もない男女が会話するたびに夫婦扱いで語られると微妙な気持ちになるが
二次創作でそういう設定は一つのジャンルだから好みに合わないならスルーするな
- 420 :男女:2009/07/21(火) 17:43:06 ID:e5blLSdDO
- >>418
そういう萌え方をする人がそう萌えるのは個人の自由だけどさ。
それをこちらに見せてこられたり求められても困る。
ツボが合わないものを見たくない、描きたくないという気持ちくらいは認めて欲しい。
- 421 :男女:2009/07/21(火) 17:45:15 ID:6dOyAhuW0
- 見ろとか描けとか言ってない。
- 422 :男女:2009/07/21(火) 17:47:42 ID:H9+miYgmP
- 求められるのが苦痛は分かるけど、見せて来られるってなに?
わざわざ相手が作品押し付けてきて、なおかつ感想でも求められてんの?
- 423 :男女:2009/07/21(火) 17:50:55 ID:e5blLSdDO
- >>422
うん、そう。
ちょっとそういうのに疲れて言い方がキツくなったかも知れん。
誰かの萎えは誰かの萌えということはよく分かってるから済み分けて欲しい…
- 424 :男女:2009/07/21(火) 17:55:41 ID:H9+miYgmP
- 苦手だってちゃんと言った?
波風立てたくないからって、曖昧な返事ばかりしてたりしない?
それじゃ察しろってのは無理だと思うけど
- 425 :男女:2009/07/21(火) 18:11:53 ID:e5blLSdDO
- >>424
言った。
「このカプで結婚とか家庭とかは考えられない」とも言った。
それでも「結婚は幸せなものだから!子供は二人の幸せの結晶!」とさっぱり聞いてくれないんだ。
すまん、ちょっと疲れてた。気を悪くした人がいたらすまんかった。
- 426 :男女:2009/07/21(火) 18:24:06 ID:H9+miYgmP
- それってさ、要は「嗜好の違う話をしつこく押し付けられた」ってことでしょ?
いちいち結婚だとか、具体的な属性出す必要なかったんじゃないの?
好きな人がいるのも分かってるんだからさ
- 427 :男女:2009/07/21(火) 19:10:11 ID:cLrr41pJ0
- そこまで噛みつくことかね…
ID:e5blLSdDOが自分に合わない嗜好に付き合わされて疲れたから
ここで愚痴ったってだけではないのか
別に全てのカプの結婚ネタを否定してる訳じゃないんだからもちつけ
- 428 :男女:2009/07/21(火) 19:47:19 ID:s9HUZsm70
- 愚痴はいいんだけどね
>>389とか>>411とか、「こういうのは苦手」だけ言っておけばいいのに
「こういうのは苦手だけど、あっちはOKなんだ」のOKのほうがまた地雷の人が多そうな嗜好だから
共感しにくいっていうか、なーに勝手なことを・・と言いたくなるよ
ホモカプが公式ガチすれすれで夫婦子持ち設定ありとか、どんな特殊ジャンルよ
余計なこと言わんでよろしい
- 429 :男女:2009/07/21(火) 19:49:45 ID:plW+iT0eO
- いくら男女カプだからって結婚ネタが好きじゃない人もいるだろうし、
この場合は無理やり見せられた事を問題にしてるだけじゃない。
>>426も何だかんだで自分の考えを押し付ける人にしか思えないよ
- 430 :男女:2009/07/21(火) 19:56:13 ID:cvs9TPH10
- 次から気をつけましょうということで。
- 431 :男女:2009/07/21(火) 20:37:57 ID:mMW3aC1j0
- 自分の好きなカプの女の子には生殖能力が無いから羨ましい悩みだ
- 432 :男女:2009/07/21(火) 21:38:50 ID:oPoZjK480
- >>427
>別に全てのカプの結婚ネタを否定してる訳じゃないんだからもちつけ
同意。
てか、そういうのでよく揉めるならいっそ「愚痴OK」と書かなきゃいいのにと以前から思う。
(愚痴不許可の悩みスレってのもよくわからんけど)
○○なシチュがAカプやAジャンルにおいては苦手だけど、
BカプBジャンルでは別に気に障らないってよくある事だろうに。
「自ジャンル・自カプ限定でこういう状況が辛い」と言ってる人に対して
別に愚痴対象でない可能性の高そうな人が、自分の好みをけなされたと捉えて
気を害してる事がよくあるように見える。
全ての嗜好の人に文句なく共感される愚痴なんて限られてるだろうし、
どんな愚痴がこのスレ的にOKでどんな愚痴がNGなのかもはやよくわからない
- 433 :男女:2009/07/21(火) 21:52:10 ID:bgK4JBT40
- >「自ジャンル・自カプ限定でこういう状況が辛い」
「自分は原作に沿ってる・より正確な解釈をしてる、だけど周囲は〜で辛い」
というのが前提の内容にはそりゃカチンと来るよ。
例として挙げられてるものが自分の活動範囲でも、そうじゃなくても。
吐き出しスレみたく反論禁止ではないのだから、逆の立場の意見や
書き方に引っかかりを持つ人のレスがあるのも当然だと思う。
今回のも結婚ネタそのものではなくて、その書き方でしょう。
- 434 :男女:2009/07/22(水) 01:40:25 ID:isacDGrV0
- >>426
自ジャンルでは原作で男同士で結婚して養子取ってるカップルがいるよ。
現実にも可能な事なんだから、ありえない事みたいに語るのはどうかと。
男女者だからってホモや百合は嫌いで当然みたいに語る人が苦手。
同性カプは扱ってないだけで別に反感ないから、嫌いで当然と思われると困るよ。
- 435 :男女:2009/07/22(水) 02:04:02 ID:k+zpCQd80
- >>434
>>1
> 男女カプ限定でよろしく。801話は801板へ(21歳以上)。
- 436 :男女:2009/07/22(水) 14:46:17 ID:z8asO7OQ0
- pixivである特定のカプA×Bを描くと光の速さで1点やらそこらの低い点数がつく。
他のカプはそんな事ないのに。
サイトやってた時もA×B否定のA×Cマンセーコメントもらったっけな・・・。
ジャンル内でA×Cの方が人気あるから仕方がない。
でも好きなんだよ!否定されるのは辛いがもっと描いてやる!逆に火がつく!
- 437 :男女:2009/07/22(水) 17:36:32 ID:0/9YcnTF0
- 公式ではっきり男Aが女Bに振られているA×Bが好きだ
当然だけど2次ではまず見かけないし、あっても片思い前提
でも自分は両思いがいいんだ…
作品を根本から否定するようなカプだから仕方ないとわかってはいるが
少しでいいから自分以外の描いたA×Bが見たいぜ…
- 438 :男女:2009/07/27(月) 10:31:24 ID:5X2qg1no0
- 今のジャンル、ABファンとACファンが目立つんだけど
Cファンが他スレへ突っ込んできてACAC言いまくるのが本当にウザったい。
公式で実際に接点があるABに対抗する意識があるのは判るけど、
Aスレで接点がかけらほどしかないCの話を持ち込みまくるのは止めてほしい・・・・・・
C信者のAスレへの殴りこみのあまりの多さに、
Bスレで少しでもAとBの話があったとき
(AとBはかなり接点があるのでBスレでB考察の中でAの話が出てもおかしくない)
反射的に「AとBの話する腐女子ウザい!」とレスがつくのは
AC信者の殴りこみなんじゃないだろうか・・・・・・とまで疑ってしまう。
- 439 :男女:2009/07/27(月) 13:03:38 ID:C4F4oOVy0
- そもそもキャラスレで女(男)の話出されるの苦手だなあ。
単に接点あるだけなら言いやすいけど、なまじフラグだ公式だって関係だと
「Aを話すのにBはなくてはならない存在。(801)腐女子の嫉妬乙」
って返しでカプ妄想を喋り出すからすごく鬱陶しい。
- 440 :男女:2009/07/27(月) 13:42:58 ID:xJ1dS3tH0
- そういう801者前提の煽りは辟易する。
ホモホモってなぁ、おめーは男女カプ者なら皆そのカプ好きだと思ってるのか。
かといって対抗カプ者乙とか片方のヒロイン信者乙って言われても
嫌なんだけどw
- 441 :男女:2009/07/27(月) 22:05:46 ID:NcvCxe6W0
- 本スレでAとB(公式カプ)ってあまり似合わないと思う、と言ったら
お前CBかDB信者だろ、捏造カプ者乙wwwと言われた。
他のA、B関係のカプが好きなわけでもないので見当外れなんだが、
同人板でもないのにそんなレスが付いたのが一番びっくりした。
その後そいつは腐女子ウゼーとか巣に帰れとか言われてたが、
最後まで私のレスが別カプ者の仕業によるものだと信じて疑わなかったようだった。
- 442 :男女:2009/08/02(日) 20:37:18 ID:1gz4mUoj0
- 801板のスレの充実振りに嫉妬
ちょっとした日常の萌えから妄想垂れ流しまでなんでも書ける
同人板にジャンル専スレあるけど
801派が多数派だからノマの話が振り辛い
801板にスレあるじゃん!そっちでやってよ!見る度に萎えるんだよ
なぜ男女板は外部なんだ。過疎すぎだろjk
エロパロじゃなくて純粋に男女カプ萌えを語りたいぞ
- 443 :男女:2009/08/02(日) 22:18:29 ID:BhY/Ur2GO
- >>442
自分もエロ以外の話がしたい。
男女話だとエロに結びつけたがって、
同人スレ以外のスレや本スレで妄想たれ流す奴いるよね。そして荒れる。
皆の目が痛いから止めてほしいし、男女カプ好き=エロ好きじゃないんだよ。
ほのぼのプラトニックな話がしたいorz
勿論該当スレでね。
- 444 :男女:2009/08/02(日) 23:22:23 ID:lV1zTY620
- AもBもCも好きなキャラなんだけど、
ACの話をされたとたんにC氏ねと思ってしまう。
ABの話はそう思わないのに
これは
Bに対する思い→可愛いキャラだなあ
Cに対する思い→俺の嫁
だからかなあ。
- 445 :男女:2009/08/03(月) 11:00:12 ID:nAvUgiuO0
- ACが嫌いでABが好きだからじゃないの
- 446 :男女:2009/08/03(月) 13:32:25 ID:7AXnrp1T0
- 私もA×CになるとC氏ねって思うよ
それは445の言ってる通りABが好きでACが嫌いだから。
Cだけならすごい好き。嫁って感じではないけど…
- 447 :男女:2009/08/03(月) 22:24:59 ID:k0Kt0a0t0
- そうか、ありがとう。
個人的に「Cが嫌いになるなんてありえない!なにこの感情!」
って思ってたけど、ABがすきだからACのCがだめなんだな。
ABとBC,両方同じぐらい人気だからACにエンカウントする率が高くてつらいよ
- 448 :男女:2009/08/03(月) 22:39:51 ID:ABs71sby0
- >>444
Cに対する思い→俺の嫁
だったら、「A死ね」になると思う
- 449 :男女:2009/08/07(金) 00:15:38 ID:jnFrtyxc0
- 自カプA×BのAは腐女子人気の高いキャラ。
Aと一番親しい女性キャラであるBは、本来なら腐女子の方々から
嫌われそうなのにかなり好かれている(Aが主に受けキャラだからかも)
Bが好かれてるのは嬉しいけど、A萌えの腐女子の方々から
「是非、BにAの子供を生んで欲しい!」と熱望されるのにちょっと戸惑う。
「AとBの子(もちろん男の子)ならスゴイ萌えキャラが生まれてくるはず」
なんて言われると、何だかBが生む機械扱いされてるようで微妙な気分になる。
- 450 :男女:2009/08/07(金) 02:00:12 ID:2eJ3LUX+0
- 自分の再萌えA×Bは最終的に結婚して子どもも生れるけど
「パパやってるA萌え〜」と、Aとその子の組み合わせばかり書いて
父子家庭かよっていうぐらい、母親であるB無視と言う人がけっこういて、悲しい。
Aがパパになれたのは、Bがいたからなのに。
- 451 :男女:2009/08/07(金) 10:22:28 ID:0cSx/eTA0
- >>450
Bを邪魔者扱いしたり悪口書いたりするのならともかく
単にBを書かないのは別にいいんじゃないか
A好きがみんなA×B者ってわけじゃないだろう
ちょっと違うかもしれんが、A男、B子、C子の三人組だけど
A×B萌えなのでついついふたりばっかり描いてC子を描かなかったら
「C子嫌いなんですか?ACアンチなんですね!」とか責められて困ったことがある・・・
描かない事でアンチとか邪険にしてるって決め付けるのやめてほしい
- 452 :男女:2009/08/07(金) 10:36:56 ID:mLqATYOx0
- でも小さい子どものいる家庭ネタで、不自然なほど母親が出てこないと
いろいろ感じるものはあるよ
責めたり凸したりはしないけど、なんとなく、思うところはある
- 453 :男女:2009/08/07(金) 11:07:57 ID:2eJ3LUX+0
- >>451
「描かないことで察して欲しい」と言う人もいるよ。
自分も凸コメはどうかと思うけど、思われるのは仕方ないと思う。
- 454 :男女:2009/08/07(金) 11:46:37 ID:RP9R9T+9O
- ・嫌いでもそれを表に出すのは非常識
・書かないだけじゃ嫌いとは限らない
どうしろと
- 455 :男女:2009/08/07(金) 13:02:45 ID:0Qvm7e/z0
- あるキャラが、いるのが当然の場面でも絶対登場しないとか、
不自然なまで排除されてると感じられて、なおかつ、
対抗カプが多いとか、書き手の贔屓カプにとって邪魔な存在だと、
アンチまで行かなくてもあまり好きじゃないんだろうな、と感じるよ
でもそれは仕方ないんじゃないの?
嫌いだと思われたくないなら、書くなり、日記とかでフォローすればいいし
思われてもかまわないならほっとけばいいと思うよ
好き嫌いは自由なんだから、凸するのは厨だ
- 456 :男女:2009/08/07(金) 20:29:46 ID:FgmGHEpr0
- むしろ>>455前半行の方法で言外に表してるつもりだから、
嫌いなんだな、嫌いなのかなって、野次馬的にちらちら思って欲しいw
絶対に察しろとまでは思わないけどさ。
自分も本命以外の対抗事情はよく知らなかったりするし。
- 457 :男女:2009/08/07(金) 20:52:35 ID:tQoPzxOi0
- ジャンルでは公式だったり王道だったりするカップルを
不自然なまでに描いてない自分としては、そこはぜひ察してほしい
昔オールキャラサイトやってたとき、「○○×△△が好きです!」と
いきなり苦手カプを主張されて「いや、聞いてないし」と思ったもんで
- 458 :男女:2009/08/07(金) 21:24:44 ID:fLAN2fOB0
- >>454
「別に書きたいほど好きじゃないけど、特に嫌いというわけでもない」程度のキャラが一番多いんじゃないの?
- 459 :男女:2009/08/07(金) 21:35:35 ID:IzufTMvz0
- >>457
公式や王道でそこまで苦手カプがあるなら、オールキャラとか
言わず、好きなキャラ中心のサイトにしたほうがいいのに・・・・
オールキャラとか言っておいて、これ見よがしに嫌いなキャラをハブるのって
すごい感じ悪いと思うよ
- 460 :男女:2009/08/07(金) 21:41:11 ID:FgmGHEpr0
- オールキャラの言葉をもって、公式カプを当たり前のように出されても嫌だ。
ただの王道の場合は尚更出す必要なんかないしなあ。
ジャンルの全体キャラ数によるけどオールと言ってもその通り
全キャラ出せる・書けるわけでもないと思うし。
- 461 :男女:2009/08/07(金) 21:42:30 ID:QBTbeeiQ0
- その公式カプやキャラの立ち位置しだいかな
同じグループの中心人物の公式カプならハブるのは不自然だけど、
別団体の脇役カプなら別に何とも思わん
- 462 :男女:2009/08/07(金) 21:44:19 ID:Z6W1YsV60
- >>460
いやあなたそれは察してくれってワガママすぎませんか・・・
オールキャラ名乗っておいて。
すみずみまで読んで、誰が出てないかチェックする人ばかりじゃないだろうし。
- 463 :男女460:2009/08/07(金) 21:49:26 ID:V65Qs+bz0
- >>462
自分は>>457じゃないよー。
見る側の意見。
- 464 :男女:2009/08/07(金) 21:56:31 ID:2eJ3LUX+0
- オールキャラと言う場合、原作の関係性をそのまま出すことがほとんどだから
王道はともかく、公式でカプなら、カプとして出すのは自然なのでは?
がっちり二人のラブラブとかエロとか書きたいなら、カプ表記するべきだろうけど
読むにしても書くにしても、特に苦手なキャラやカプがある場合は
オールキャラには手を出さないのが無難だと思う
- 465 :男女:2009/08/07(金) 22:00:04 ID:V65Qs+bz0
- 自分は苦手だ。カプになるものは表記してと思う。
何度か経験したので、普段はあまり行かないようにしてるけどね。
- 466 :男女:2009/08/07(金) 22:39:12 ID:IzufTMvz0
- ジャンルによるのかな。
自分のところは公式カプも結婚したキャラも多いから
脇でちょっと出てくるぐらいだと、カプ表記しないところがほとんどだよ。
サーチも、カプで登録する時は「そのカプがメインとなる作品があること」と
いうのが条件だし。
- 467 :男女:2009/08/07(金) 22:40:21 ID:tQoPzxOi0
- >>464
確かにその通りで、結局オールサイトはやめたんだけどね
嫌いなキャラはいなかったし、カップルがなければ普通に楽しんでいたけど
周囲がカプ推しの人が多かったし、公式・王道カプを苦手と言う勇気が出なかった
今はひっそり好きカプを描くにとどめてる
いろいろすまなかった
- 468 :男女:2009/08/12(水) 00:01:27 ID:O0EVZo4l0
- 637なのであげますよ
- 469 :男女:2009/08/12(水) 07:05:35 ID:TFGdUAeC0
- 原作のターゲットが主に男性なんだけど、自カプの話が出ると本スレが
荒れて悲しい。自カプは男性には「?」な組み合わせらしい
原作ではそこそこ接点あるから話題にも上がるんだけど、もう同じ行に
名前が書いてあるだけで「まーたカプ厨か」と牽制されるレベル
腐を叩くなら分かるんだけど、男女カプでこんな目にあったの初めてだ…。
- 470 :男女:2009/08/12(水) 07:42:03 ID:eTC+TLFN0
- 本スレでカプ話するからじゃない?
他カプはおkでそのカプだけ叩かれるならムカッとするけど。
- 471 :男女:2009/08/12(水) 07:54:00 ID:TFGdUAeC0
- >>470
原作では絡みが結構あっていいコンビ設定なんだ。だから本スレに
「AとBはほほえましいね」という感想書き込みをする人が結構いるん
だけど、そのたびに過剰反応が起こるんだよー。なぜか自カプだけ
フルボッコ。
Aが男性に嫌われそうなキャラだからなのかもしれない。
- 472 :男女:2009/08/12(水) 08:41:25 ID:XKJscZCd0
- ・今はホモ萌えしてなくてもオタ女はみんな腐って言うんだよ!
・男女カプは腐じゃない!叩くのは腐女子の陰謀!
随分都合がいいね
- 473 :男女:2009/08/12(水) 09:38:10 ID:GkLAt37K0
- 純粋な原作のファンから見たらコンビはコンビであってそれ以上でも
それ以下でもないんだよ。特に恋愛がメインじゃないジャンルだと。
自ジャンルもそうなんだけど、本編で試合とかバトルとかで大きな展開があって
そっちの話題で盛り上がりたい人が大勢いるのにささいな男女の会話に反応して
あれこれ書き込む人がいると、また腐女子か!ってウザがられたりしてる。
とにかくカプ話っぽい事は場所選ばないとノマホモ関係なく嫌われるよ・・・
- 474 :男女:2009/08/12(水) 11:06:57 ID:Cl81yo3cO
- 男性向けだと主人公以外の男キャラ絡みのカプ話は荒れる印象。
出てくる女の子は皆主人公(=自分)のものでないと嫌だという意見はよく見る。
- 475 :男女:2009/08/12(水) 11:19:14 ID:FOiGAC6i0
- 男性向けは主人公絡み以外はガチ恋愛じゃないとカプ扱いは叩かれて当然
主人公絡みでもあんまりカプ厨がしつこいと叩かれる
理由はノマ者がちょっと絡みがあっただけでカプだ何だと女臭さ丸出しでスレを汚すから
>>469は多分無自覚にそういうタイプだと思う
- 476 :男女:2009/08/12(水) 12:39:34 ID:f52BhvBN0
- 男女だからどこで話題にしてもいいって思いこんで、そういうのがメインじゃない作品の本スレやキャラスレで
カプ脳丸出しで書き込んでは叩かれてる人たちを見かけると本当に恥ずかしくていたたまれなかったんだけど
そういう人たちが何考えてそんなことやってるのかがよくわかった
コンビじゃなくて公式カプだったとしても、カプだラブラブだなんだやってたら作品の対象や内容によっては
カプ厨呼ばわりされてキモがられても仕方ないと思う
腐なら仕方ないのに男女カプを叩くなんて、って発想がまず危険
自ジャンルは今まで表立ってそういうのがあまりいなかったのに、新作でてから本当に酷くなって
対抗キャラ叩きや旧作叩きしたりまでして注意されても腐のせいアンチのせいと暴れてたたので
本当に情けないし恥ずかしいことだけど嫌われても仕方ないって状態だわ
- 477 :男女:2009/08/12(水) 13:12:55 ID:aSfhMdW+0
- 恥ずかしいとかの前に、男女カプ者だからこそ本スレで
嫌いな男女カプの話なんか見たくない。
- 478 :男女:2009/08/12(水) 14:29:37 ID:EHeCEQ1m0
- ていうか、カプだろうが友情だろうが師弟だろうが親子だろうが、
妄想を書きつづるのが恥ずかしいんだよね
「この二人は普段、こんな感じだよ♪」みたいな。
原作を読み解くんじゃなくて、自分の妄想や願望を書くっていうのがなあ・・
それは同人の世界でやるべきことだよ・
- 479 :男女:2009/08/12(水) 15:00:55 ID:cG0YiR5eO
- 自カプの自覚なしタイプもちょっと前に本スレで
暴れてすごくいたたまれなかった
自カプは幼なじみが上司部下に進展してて、
いい雰囲気ではあるが明確に恋愛の描写はない
本人たちの態度は無二の主従愛程度
けど自覚なしタイプは最終回で二人が結婚して子供がいる
妄想を本スレでやっちゃうんだよね…
告白もしてない仕事に命賭けてる二人の最終回予想が
子作り夫婦エンドっていうのがカプ厨まるだしで
ほんと恥ずかしい…
- 480 :男女:2009/08/12(水) 15:32:21 ID:1YtFV09P0
- この流れ痛いほどよく分かるな
よく本スレも注意してもやめないから荒れてたし
同人板でもカプ信者痛いの書き込みをウイルスで見かけるしで
もう胃が痛くなって関連スレ見るのやめた
同じもの好きなのに憎い…
- 481 :男女:2009/08/12(水) 16:13:01 ID:1vM4Y2MJ0
- >>469の場合はカプ扱いしてる訳でもなく妄想でもないレスが
叩かれてたわけだからちょっと違うような気がする。
>原作ではそこそこ接点あるから話題にも上がるんだけど、もう同じ行に
>名前が書いてあるだけで「まーたカプ厨か」と牽制されるレベル
>原作では絡みが結構あっていいコンビ設定なんだ。だから本スレに
>「AとBはほほえましいね」という感想書き込みをする人が結構いるん
>だけど、そのたびに過剰反応が起こるんだよー。なぜか自カプだけ
>フルボッコ。
・以前本スレでそのカプの妄想レスしてた輩がいて、そのせいで
純粋なコンビとして見てる一般人までがカプ厨扱いされている
・カプ者が一般人を装って、コンビ萌えならいいよね!と書き込んでるが
カプ厨臭さを隠し切れてない
のどっちかじゃね?
- 482 :男女:2009/08/12(水) 16:16:07 ID:z/OMpU2T0
- まあ、アンチが過剰反応してる可能性もあるけどね
今は夏休みだから荒れやすいだろうし
こういうのは程度問題だから、実際に見ないとなんともわからない
- 483 :男女:2009/08/12(水) 17:44:16 ID:hlvOXvm3P
- >>481
ABの対抗男女カプものがABは滅びろ!!!って感じで
ねらい打ちフルボッコしてるって可能性もあるかと
- 484 :男女:2009/08/12(水) 18:19:54 ID:n27sfkri0
- >>474
確かにそうだね
かんなぎとかARIAとかね
- 485 :男女:2009/08/12(水) 19:41:30 ID:TFGdUAeC0
- >>469だけど、自己弁護すると自分は本スレにカプ的な書き込みしてないよ!
名前すら出したことないよw
一時期カプ厨っぽい人がしつこく書き込みしたせいで、名前が並んでる
だけで「まーたカプ厨か」とウザがられれてるんだと思うから
みんなの話は概ね合ってるんだが
カプ妄想話は叩かれても仕方ないけど、「兄妹みたいで微笑ましいよね」
レベルの話にまで反応されるとROMってるだけでもやっぱ悲しいよ。
それもこれもカプ厨が騒いだ結果なんだろうけど
あと自分を腐叩きにしたい人もいるみたいだが、自分も腐だよ
- 486 :男女:2009/08/12(水) 23:24:59 ID:n27sfkri0
- 本スレでの扱いは「そういうもんだ」と思って諦めた方がいい
気にしなければ存在しないのと一緒だよ
- 487 :男女:2009/08/12(水) 23:56:46 ID:qgbUnj7m0
- 自分も諦めた方がいいと思う。
いわゆる公式カプに対する書き込みでも、それに絡んで
延々とやられるのも嫌だから、警戒してる人もいるんじゃない?
カプだなんだのを盾に暴れるヤツも少なからず出てくるし、
それだけで揉めて他の事が書き込める雰囲気じゃないスレって、
本スレ(もしくはキャラスレ)の意味ないし、何より見てて面白くないw
自分のジャンルの例だけど、公式カプでなくてもカプ話って
荒れる元にしかホントになってなかった。
- 488 :男女:2009/08/13(木) 00:35:25 ID:OBTzNZVrO
- フェイクあり。
原作ギャルゲの漫画版が、メインヒロインルート+脇役A×サブヒロインBで
おまけ扱いな筈のABが意外と丁寧に書かれててうっかり萌えた。
けど原作がギャルゲなので本スレでAB話なんてもっての外。
漫画の話題になってもメインヒロインのことばかりでABは完全スルー。叩かれないだけマシだけど。
原作ではBルートもある(=主人公とくっつく)けど漫画はメインヒロインルートなんだから
AB成立してもいいと思うんだけどな…。BルートなのにBがAになびいたら嫌だけどさ。
とはいえ絶対嫌だ認めないっつー人の気持ちもわかるので自家発電もしにくい。
せめて存分に萌え語りの出来る場所があればなぁ…。
- 489 :男女:2009/08/13(木) 00:38:27 ID:+iWMu79w0
- >>488
youサイト作っちゃえyo!
- 490 :男女:2009/08/13(木) 05:19:12 ID:TJhNl2nU0
- 愚痴吐き
自カプの男は、ジャンル内では単体キャラ人気ナンバーワン。
それなりに公式カプみたいなものだから、結構自カプ好きだという人がいたりコンビ萌えしてくれる人は多い。
でもそのほとんどが男可愛いという、男受けで女攻め的なものが多い。
男女カプだと名乗ってる割には、女→数字カプでいう攻め扱いで男が受けで乙女扱いな
エセ男女カプというか疑似数字カプが多くて、若干そういう扱いの自カプが地雷化してきてる
男女カプには違いないけど、「男=乙女化」させるのって数字カプみたいで嫌だなぁ…
男が人気あるのは分かってるけど、たまには女を攻め扱いじゃなくひとつのカプとして萌えて下さい
- 491 :男女:2009/08/13(木) 08:46:59 ID:tKOf7LFy0
- >>490
すごくよく分かる。
自分の好きなカプも、男が若干気弱で大人しいタイプな上女が威勢のいいキャラなんで
二次創作は軒並み男前な女×乙女な男ばっかり。
どこ見ても女の傍若無人にくすんくすん泣きする男のパターンばかりでもう本当にウンザリ。
気弱で大人しいけど言うことははっきり言うし、女のピンチを何度も助けてるし、
ごく普通の成人男性をどうしてそこまで激しく乙女化するかなー。
女も別にそこまで他人の感情に無頓着なコじゃないんだけど。
アニメ化のおかげで知名度は上がったけど数字サイトか擬似数字サイトが乱立して
初期からあった普通の作品ファンサイトが軒並み閉鎖になったのも泣けたわ…。
- 492 :男女:2009/08/13(木) 10:10:38 ID:QjC32/ISO
- >>491
自ジャンルもアニメ化決定したからそれがすごく心配
流行ると安易なホモも流行るんだよなあ……
女×男が苦手というのもわかる
女×男って、「男を支配下に置きたい」みたいな願望がよりハッキリ反映されてるようで
自分は実は数字より苦手だ……。
普通の女キャラがムキムキ男を押し倒すとか
物理的にもありえなくてムズムズするのが多いし。
数字カプなら逆は地雷でも
男女なら逆も一緒みたいな扱いされてると正直モニョる。
本当に一緒なら「強気な女と押され男の男女」でいいじゃんと思うんだよなあ
わざわざ女男表記をする辺りに何かドロっとしたものが透けて見えるんだよ……。
- 493 :男女:2009/08/13(木) 10:59:57 ID:HHLw7o/P0
- こういうのも程度もんだよね
強気女と弱気男の組み合わせは自分も好きで、
弱気男の過剰な乙女化も萎えるけど
逆にクールでポーカーフェイスで仕事命な女がすぐ顔真っ赤にしてあたふたしたり
恋愛で頭いっぱい!な涙もろい女の子に改変されてるとけっこう萎える。
クールな女だけど、大好きなこの男キャラの前ではこんな一面もあるはず・・・
っていう妄想によるギャップ萌えは勿論わかるんだけどやりすぎると別人。
この辺のサジ加減が上手い人は尊敬するわ。
萎えるといいつつ、自分もいざ書くとちょっとやりすぎてしまうんだよね・・・
- 494 :男女:2009/08/13(木) 12:04:09 ID:6hZ0mFQ+0
- >>490-493
その辺は嗜好叩きになるので嫌シチュの方が良いと思うけど
キャラ改変が嫌ってのは男女に限ったことじゃないし
愚痴
本スレやキャラスレで暴れてる人たち勘弁して…
あのスレはテンプレでカプ話は禁止行為なんだからせめてスレを住み分けて欲しい
ヒロインと主人公が一緒に行動する回だから萌えるのはわかるけど嫁だの夫婦だのはしゃいで
嫌がられて注意されてるのに聞く耳持たずに気持ち悪い不謹慎コラ転載とか何考えてるんだろう
自分も主人公とヒロインの微妙な関係に萌えてるだけに叩かれて見ていて辛かった
新女キャラ登場で三角関係の当て馬ktkr!とばかりにはしゃぐのも本当に勘弁して欲しい
状況を見る限りヒロインとの友情かバトルのライバルフラグっぽいんだけど…
- 495 :男女:2009/08/13(木) 18:54:32 ID:RWhyQAOY0
- 男女に逆もなにも。
- 496 :男女:2009/08/13(木) 20:14:21 ID:/gX674dB0
- >>488
>とはいえ絶対嫌だ認めないっつー人の気持ちもわかるので自家発電もしにくい。
んなこと言ったら、王道カプや人気のある公式カプしか二次出来ないよw
やっちゃいけないカプなんて一個もないんだから、
マイナーでもサイトやブログを作ってみたら楽しいよ。
>存分に萌え語りの出来る場所
それこそ自分の城さ。
- 497 :488:2009/08/13(木) 21:18:36 ID:OBTzNZVrO
- >>489、496
ありがとう。けど本スレが半ば2次サイトヲチスレと化してるんで
ヒロイン単体か主人公×ヒロインサイトでないとサイトがやりづらいんだ…。
かといって完全ヒキにしたら肝心の交流や萌え語りが出来ないし
でもサイト作ったらスレ荒れそうだしで悩む。
- 498 :男女:2009/08/13(木) 21:32:27 ID:QjC32/ISO
- >>495
それがまさに男女特有の悩みなんだよ…
数字なら逆は地雷扱いにしてくれること多いのに
率直な話、入れる方が同じならいいだろとばかり
男キャラが数字の受けまがいのシチュ・キャラにされててる女男でも
フツーに男女話とかサイトに混じってこられるとモニョるわけで
- 499 :男女:2009/08/13(木) 21:47:01 ID:NO/kBHtK0
- そりゃ入れるほうが同じなら一緒だ。
801だって、そこが一緒なら同カプだよ。違うから逆になるわけで。
逆カプだからって誰もが地雷で当然なわけじゃないし、801と違って境界線のない
男女カプにシチュを出して「一緒じゃない」と言われても戸惑う。
チャットとかならエロ話題禁止とか、男がリードするシチュオンリーとか
そういう方向で条件を作っては?
- 500 :男女:2009/08/13(木) 22:07:32 ID:izVL+lmb0
- 逆って単語がなければ、嗜好違いの悩みとして分かるけど
逆だと言われると、男女は男女でしょ?一緒で何がダメ?となってしまって
申し訳ないけど悩みそのものが理解できなくなる。
もっと男女カプに合った言葉ってないかな。
- 501 :男女:2009/08/13(木) 22:38:04 ID:82PzizgT0
- >>497は本スレの住人気にしすぎじゃないかなぁ。
そもそも本スレでヲチ行為してる時点で褒められることじゃないし、
ましてや自分が気に入らないってだけで個人の創作を叩くとか厨が過ぎると思うんだが。
それにまだABが須らく否定されると決まった訳ではないんでしょう?
色々と怖いのはわかるけど、思い切ってサイトなりブログなり始めてみては?
- 502 :男女:2009/08/14(金) 02:24:40 ID:6+87Id/g0
- >>500
「逆」っていうか、自分は男を女扱いとか乙女扱いするのがダメだ
女のほうが上位で男がそれに付いていくみたいな女×男は嫌いじゃないんだけど、
男を女扱いで女を男(攻め)扱いはちょっと普通の男女とは違くね?って感じで。
自分は「男を受け・女扱い」=801みたいなイメージがあるから苦手
- 503 :男女:2009/08/14(金) 03:13:54 ID:lRMzgaQh0
- まあ女×男表記ををする人は、自分の知る限りでは
ほぼ例外なくその男キャラを受けにした801やってるんだよね。
自分の場合801もOKだけど、カプは常に単一固定なので
近づかない目安になる。
- 504 :男女:2009/08/14(金) 10:37:37 ID:UjbO7sas0
- 男キャラを受けにした801扱い、というので何となく理解したわ。
ちょっと前に男×女と女×男は全然別物、と言う人がいて
自分にはどうしてもそれが理解できなかった。
その人の言う女×男ってのは、つまり女キャラの方が男役をやるって
言うことだったんだね。
自ジャンルだとあまりそこんとこ気にしない人が多いらしくて、
幸の男×女カテと女×男カテの両方に同じサイトが登録していたりするのが
当たり前だから、女×男しか受け付けないって人はイライラして
仕方がないらしいわ。
まあね。そうは言っても結局自分にはそれは801とどう違うのか、
まるでわからないわけなんだがw
- 505 :男女:2009/08/14(金) 11:06:08 ID:YBkVNPn3O
- >>504
多分、女×男のよっぽど悪意あるバージョンにでも出会わないと
具体的な違いっていうのは直感的にはわからないんじゃないかな。
前にそれこそ
> 男キャラを受けにした801
的な女×男を見たことがあって、
それ以来同じ意図で描かれたものは一見その要素が薄くてもピンと来るようになった。
これは例えば露骨なヘイト創作見た後にうまくごまかしてるヘイト創作見てもピンと来るようなものなので
(ある意味学習?)
わからないうちは本当にわからないのも仕方ないかと。
もちろんちょっと女が押せ押せな男女という意味くらいで使ってる人もいるから、女×男表記だけでは断定できないけどね。
ただ、男×女表記がほぼ100%女がどんな押せ押せでもそういう801的要素を感じないのに対し
女×男表記は60%くらい801っぽいのには
やっぱり表記にこだわる時点で何かあるんだと思う。
「男は絶対攻めにしねーぞ」みたいな。
- 506 :男女:2009/08/14(金) 11:08:19 ID:YBkVNPn3O
- >>504
多分、女×男のよっぽど悪意あるバージョンにでも出会わないと
具体的な違いっていうのは直感的にはわからないんじゃないかな。
前にそれこそ
> 男キャラを受けにした801
的な女×男を見たことがあって、
それ以来同じ意図で描かれたものは一見その要素が薄くてもピンと来るようになった。
これは例えば露骨なヘイト創作見た後にうまくごまかしてるヘイト創作見てもピンと来るようなものなので
(ある意味学習?)
わからないうちは本当にわからないのも仕方ないかと。
もちろんちょっと女が押せ押せな男女という意味くらいで使ってる人もいるから、女×男表記だけでは断定できないけどね。
ただ、男×女表記がほぼ100%女がどんな押せ押せでもそういう801的要素を感じないのに対し
女×男表記は60%くらい801っぽいのには
やっぱり表記にこだわる時点で何かあるんだと思う。
「男は絶対攻めにしねーぞ」みたいな。
- 507 :男女:2009/08/14(金) 14:26:28 ID:t5uyHw5r0
- 単に趣向やキャラ解釈の相違の問題に対してヘイト創作に例えたりして悪意向けすぎだよ
- 508 :男女:2009/08/14(金) 14:59:08 ID:MvgOEaLh0
- 自分は性欲旺盛な男が苦手だから女×男っぽくなりがちかも
男は淡泊すぎるくらいが好みだ
周りが女タンハァハァ隙あらば押し倒したいみたいな
解釈ばっかりだから居辛いわ
- 509 :男女:2009/08/14(金) 15:28:42 ID:YBkVNPn3O
- >>507
あくまで例えばです
念おそうかと思ってやめたけどやっぱり念押した方がよかったか
にじみでる感じがヘイト以外でうまく例えれなかった
- 510 :男女:2009/08/14(金) 16:06:17 ID:uOx+8cCx0
- 男の方が受身ぎみだろうと男女は男女なんだからどっちでもいいじゃない。
自分と違う嗜好のものをいちいち腐だドリだあんなのと同じ男女カプ者と
思われたくない!っていうのもどうかと。
嫌なのはわかるけど、嗜好叩きはここではスレチだよ。
- 511 :男女:2009/08/14(金) 16:37:24 ID:t5uyHw5r0
- >>509
>>510がいいたい事いってくれた
自分と違う嗜好への悪意にじみでてる感じが、ヘイト創作隠そうとしてもにじみでてるみたい
って言われたら嫌な気分しないかな
一部の人の自分と違う嗜好とか解釈への攻撃性が、男女だと余計激しい上に正当化すごい気がする
Wヒロイン論争とかもそうだけど、カプに不都合な解釈をする人=カプアンチだヘイトだって決め付けたり
今好きな作品がそういう攻撃的なカプ信者が暴れててスレが荒れ気味で結構きつい
公式で妄想が成就するかもしれないって希望がある分、正当性があるって思い込んじゃうのかな
- 512 :男女:2009/08/14(金) 17:28:19 ID:huTD4AIR0
- でも精神的に女×男にしてるのが多いカプ内で
女×男としか注意書きがされてない本に
女がペニパンつけて男を犯すみたいなのを見たときは
どうにかそのあたりの表記で統一がほしいと思った
- 513 :男女:2009/08/14(金) 19:58:39 ID:lRMzgaQh0
- 攻撃性に関しては数字のカプ論争でもすごいところはすごいし
数字からのヒロインへの攻撃がすごいところもある
(男同志の絆が強く長年の付き合いで、ヒロインが後から出てきた場合とか)
何事も他山の石ということでまったりやりませんか
- 514 :男女:2009/08/14(金) 20:12:23 ID:nHrogOk+0
- >>512
その本は何も間違って無いな
女×男といいつつ男が女に突っ込んでたら
看板に偽りありだろう
- 515 :男女:2009/08/14(金) 22:32:56 ID:wRjzmlBL0
- 女×男と書く人で、そのカプが一番好きという人に会ったことがない
本命は男×男
そういう目安にはなる
嗜好叩きの意図はないが、自分にとってそのカプが一番の本命の場合
逆表記の人には、あまり期待しないでおく
住み分けのためにも
- 516 :男女:2009/08/14(金) 22:38:45 ID:vQspjRvw0
- 精神的女×男が好きな私涙目…
801苦手だけど、リバ戦争とかってこういうのなのかなー
- 517 :男女:2009/08/14(金) 22:43:32 ID:+Aby9FXp0
- やっぱり男女に逆って表現はどうっしても受け付けない。
男女は男女だ。
表記の自由度が高いだけで男女は男女。
- 518 :男女:2009/08/15(土) 00:35:03 ID:Ogjra6gM0
- >>514
確かに女×男表記なら間違ってはいないね
でも男×女という表記にも関わらず、女が男役で男が受け
女「ここがいいんだろ?」男「らめえええ」みたいな作品は、男×女でいいのか…?と思う
そもそも男女カップリングに於いての、攻めと受けの違いってなんだろう
- 519 :男女:2009/08/15(土) 01:03:19 ID:1nD0ngG20
- それは男性向けSMに近いと思うw
- 520 :男女:2009/08/15(土) 06:35:31 ID:1CdAvko1P
- >>514
ホモカプは身体的にどちらからも挿入可能だけど
実際にはどっちが突っ込まれるかが非常に重要なので
突っ込む人×突っ込まれる人表記にしましょうっていうルールができた
男女カプは通常男が突っ込んで女が突っ込まれるし、読み手もほぼそれを望んでる
だから無理にホモカプのルールを持ち込まなくてもいいと思うけどね
女が男に挿入ってホモでいうとこの女体化ぐらい特殊嗜好だと思うしさ
- 521 :男女:2009/08/15(土) 14:30:52 ID:ledn8/nA0
- >>516
ホント、マジで!?
絡むつもりじゃないけど、女×男と書く人で、801苦手と言う人初めて見た。
逆に書く人は、数字で男を受けにしている人がほとんどで
自分の場合は、男女だけやってる人で逆に書く人を、今まで見たことなかったよ。
どんなに女のほうが積極的でも。
だから、逆という考え方自体が、数字的なんだと思ってた。
ジャンルで違うとか色々あるのかもしれないけど。
- 522 :男女:2009/08/15(土) 15:06:58 ID:IIimsc0SO
- 前ジャンルだと「女×男=男を尻に敷く女×女に頭の上がらない男」だったよ。
元が喧嘩ップルでほぼ対等の立場ってこともあったんだろうけど。
逆に現ジャンルは521さんの言うような801の一形態みたいなのがメイン。>女×男
なので現ジャンルの女×男作品を初めて見たときは心臓止まるくらいびっくりした。
前者は好きだけど後者は苦手なので何かいい区別方法があればいいと思う。
- 523 :男女:2009/08/15(土) 16:13:11 ID:nRjROsyD0
- ここで吐きだすにしても嗜好叩きになる時もあるから難しいな
- 524 :男女:2009/08/15(土) 18:29:31 ID:OjYS57R40
- >>521
516だけど、エロは抜きだよ?
あくまで精神的なもの。
>>522
まさにその通り「女×男=男を尻に敷く女×女に頭の上がらない男」で使ってる。
今アニメでやってる海猫の主人公×魔女も、カプ名では女×男が一般的だし、立場が上という意味で女×男を使うジャンルもあると思う。
- 525 :男女:2009/08/15(土) 21:45:37 ID:haW0yn8U0
- >>524
なるほど。
男性向けが多いジャンルと女性向けが多いジャンルの違いかもしれない。
自ジャンルは女性向けが多いけど、男キャラ総受けの中のカプとして女×男をやってる人の場合、
女×男はエロ無しが多いんだよね。
どうしてもメインは男性向けになるようで。
- 526 :525:2009/08/15(土) 21:46:43 ID:haW0yn8U0
- 最終行は
「どうしてもメインは女性向けになるようで。」の間違いです。
ややこしくてごめん。
- 527 :男女:2009/08/15(土) 22:23:57 ID:jTZ4+M2JO
- >>521
数字が好きで女×男に手を出す人もいるんだね。
私の場合は女×男が大好きなのに少なくて、数字に手を出したことあるよorz
私はかなりの少数派だったのか。
でも女×男が大好きなのでやっぱり戻ってきた。
以前このスレだかで、
肉体的に女が攻めても男×女と書くって見たことある。
数字とは違うと言うけど、ちゃんと女×男と表記しないとクレームきそう。
- 528 :男女:2009/08/16(日) 00:55:59 ID:fkLhbmtb0
- そもそもエロなしオンリーの人の場合突っ込むも何もないもんな。
前に見た女×男の人は、女が勝気、男が性に淡白(軽く性嫌悪気味、今で言う草食系の走りかも)
ってキャラだったから、性欲旺盛な男やきゃるるん乙女を避けるための自衛でそう表記してたらしい。
801を兼用ってケースはこのスレではじめて見たよ。
- 529 :男女:2009/08/16(日) 02:02:36 ID:OttQpft10
- 801における攻めのスーパー攻め様化や変態化とか、受けの天然乙女化とかの改変に
こんなの801でやるな男女でやれっていってるのと似たようなものを感じる。
所詮は嗜好の問題なのを、書く側の理由を色々ゲスパーしてこんなの男女じゃない
801だとか言ってもしょうもないと思う。
女性向け商業誌でもペニバンや道具で男をどうこうって見たことあるし。
- 530 :男女:2009/08/16(日) 02:20:33 ID:psB7ox+a0
- 嗜好の問題じゃなくて、表記の問題の話をしているんだと思うけど・・・
- 531 :男女:2009/08/16(日) 03:53:41 ID:APkbUYCR0
- 入れるのは男でも、女が攻めて男が喘ぐ描写があったら女×男注意表記をしているなぁ…
後半部分は女が乗っかるパターンと、男が反撃して突っ込むパターンとで様々だが
女がワンシーンでも攻めて喘がせたら女×男注意と書くことにしてる。
- 532 :男女:2009/08/16(日) 08:21:25 ID:MfBY/8bI0
- そういえば前に吐き出し兼雑談系のスレで、「逆カプにリンクされて困った。
自分はいいけど飛んでくる人がびっくりするかも」というものがあって、
>>512のようなシチュかいなと思ってたら、実は単に女子が積極的なだけ。
エロ自体もなし。
いやいやいやw思いっきり普通の男女カプw
その人のジャンルでは少ないタイプなのかも知れないけど
さすがにそれを『逆カプ』と思われたら困る。
- 533 :男女:2009/08/16(日) 08:38:59 ID:LMJ9k/+zO
- >>532
自分は女男でやってるけど、
女が原作より「きゃるるん乙女化・弱体化」が多いジャンルで、女が積極的な行動をとる話を書くのはかなり浮く。
男女カプの人には勿論、男受けでも相手が女だから数字の人からも浮きまくる。
正直肩身が狭いし、少しでも女男でエロを匂わす描写を描けば、引かれそうで怖いのもあるよ。
- 534 :男女:2009/08/16(日) 08:44:13 ID:VAQpqGR10
- 浮くとか言われても。
- 535 :男女:2009/08/16(日) 08:59:16 ID:LMJ9k/+zO
- >>534
変なこと書いてごめんなさい。
- 536 :男女:2009/08/16(日) 09:18:16 ID:LEcxzcI50
- 801でも男女でもさ、表記の前後ろだ解釈だのが違ったって
同じ作品の同じキャラ同士っていう共通点は絶対に残るんだよね。
二次者じゃ絶対変えられないベースの設定。
自分はそこの共通点こそが最高の萌えどころなので、
個々人で曖昧な面も持つ「表記」で色々求められるのが苦手だ。
こだわりたい所は箇条書きででも文章で説明をしてほしいや。
- 537 :男女:2009/08/16(日) 11:47:28 ID:Hrq+1WCa0
- >>536
そうは思わないなぁ。
キャラクターって名前や外見上の特徴のみから成るものではないでしょ。
文字通り「人格」なんだから。
性格の解釈が致命的に異なる存在を、同じキャラクターだと思う事が
そもそもの間違いなんだと思う。
受のAと攻のAは別人。同じキャラでも何でもないと思うよ。
- 538 :男女:2009/08/16(日) 11:55:44 ID:QJ7LmRTI0
- 自分は受け攻めの記号にこだわる感覚があんまりわからないんだよね
「うちはA男×B子じゃなくて、B子×A男です!」と強く主張する人はやっぱり801的思考なんだろうなと思う
別に叩いてるわけじゃないよ
- 539 :男女:2009/08/16(日) 12:33:42 ID:PW/DfiUh0
- たとえ同じCP好きでも、どこかが嗜好がずれてたら楽しめないっていう
よくある話だと思うけどな
だから女×男という表記は目安にしかならなくて、最終的にはその人と趣味が
あうかあわないかでは?という結論じゃダメだろうか
- 540 :男女536:2009/08/16(日) 12:53:38 ID:LEcxzcI50
- >>537
自分が言ってるのは、二次創作的に同じだと思う・思えないではなくって、
「同じ作品の同じキャラを使っている」という点のことね。
そこは絶対変わらないでしょ?
自分はそこが最優先なので。(勿論二次的な好きシチュ・苦手シチュはあるけど)
- 541 :男女:2009/08/16(日) 13:30:03 ID:YqP9llfD0
- >>537
>受のAと攻のAは別人。同じキャラでも何でもないと思うよ。
それは>>537が見ればであって、他の誰かから見れば同じキャラだよ。
見た側がどう思うかで決まることだと思う。
- 542 :男女:2009/08/16(日) 23:07:47 ID:wvZypw7RO
- >>539に同意だなあ
>>540が言ってるように、見る側からしたらカプカテゴリとしての名前表記でしか無い
そこから先も結局趣味・嗜好、キャラ解釈の違いでしかないと思う
- 543 :男女:2009/08/16(日) 23:12:24 ID:X9dC6YKY0
- 愚痴だけど聞いて、苦手だったらスルーして
自分は男女カプのA×Bを推薦してる、絡みが多いけど正直ドマイナーカプ
BにはC×Bがあるんだけどそれがそのジャンルの王道で、でも絡みや会話は圧倒的に少ない
前まであんまり気にしてなかった。
でも少し前原作でA×B祭というべきフィルターなくても恋愛フラグなところがあった
浮かれ気分でA×Bでブログ潜ってみたんだけどAをCに書き換えたのばかり引っ掛かって
挙句ストーリーを無視した「ここでCじゃないのはおかしい」発言やAおよびA×Bの悪口ばっか書かれてた。
結果気持ち悪くなった
いくら絡みがないからって人のカプを汚すな
むしろ絡みのない男女カプに嵌まるのってそういうリスクを覚悟でやってんじゃないのかと叫んだ。
- 544 :男女:2009/08/17(月) 11:43:46 ID:m16/RcVb0
- >>543
あるある。
自分の好きカプAB(接点濃厚)も人気カプCBのダシに使われる事が多くて欝。
原作でのABの絡みをCBに置き換えてみたとか、AのポジにCがいれば…とか。
Aが二枚目半〜三枚目のキャラなんで人気出づらいだろうなとは思ったけど
原作のエピソードを無理やりCB変換されると凄い腹が立つ。
- 545 :男女:2009/08/17(月) 13:50:03 ID:gWaxOuZ30
- 連載中のマンガのジャンルとかは大変だな・・・
自分とこはゲームで主人公と女A、B、C、D、Eどれでもくっつけられて
どれが公式で非公式って事もないはずなのに、それでも2ではよくモメてるのに。
- 546 :男女:2009/08/18(火) 01:36:05 ID:K5G+huEX0
- 女キャラAが好きで、そのキャラがドサドなのが可愛くて大好きで
男キャラBが好きで、そのキャラがいじられ役なのが可愛くて大好きで
それで女×男を描いても「はいはい801脳wwwwpgrwww」になるのか
男女世界って怖いな
- 547 :男女:2009/08/18(火) 01:44:16 ID:0B1rq7k+0
- で、結局、女×男って、女が男につっこむ性行為を書きたいってことでいいの?
801だってヘタレ攻めとか襲い受けとかあるけど、右に来るか左に来るかは
ツッコむか突っ込まれるかで決まるよね?
- 548 :男女:2009/08/18(火) 03:13:34 ID:79c7odJQ0
- 人それぞれ解釈が違うでいいよ、もう
- 549 :男女:2009/08/18(火) 03:18:26 ID:N7Zb078J0
- >>547
ジャンルによる。書き手による。
女×男ですぐにエロ想像する人って、男×女でもエロしか読まないの?
受け攻めという感覚より、積極度だと思う。
積極的な女が、草食系男子(笑)に無理矢理キスをする話とか、
無防備な女が男の寝室潜り込んで、男に馬乗りして「遊んでよ〜」男は大慌てみたいな話は、自分は女×男だと思う。
エロは読まないからしらね。
- 550 :男女:2009/08/18(火) 04:00:45 ID:bF1Ez2910
- すぐにエロって言うけど、同人界における受け攻めって元々そういう意味でしょ
モテモテの意味で総受けとか気軽に使う人ってなんだかなあと思う
- 551 :男女:2009/08/18(火) 13:23:18 ID:OU4ul8+k0
- >>549
自分はそれも男×女表記だ
だってヘタレ攻め×襲い受けと同じじゃん
そのカプ、その作品でのエロの有無は別に関係ないな
>>550
全文同意
- 552 :男女:2009/08/18(火) 18:27:24 ID:lhAKdzZl0
- 自分はエロ無しで女×男表記は
「もしこの2人でエロ有りなら女が突っ込む方」と解釈してる
801でもエロ無しの場合のカップリング表記はそういう意味だよね?
- 553 :男女:2009/08/18(火) 18:34:39 ID:9Zns1Yww0
- 801はそうだし、男女でも勿論その意味はあるよ。
でも男女は801みたいなルールがあるわけじゃないので、
ジャンルやカプ次第。男キャラリードでも呼称の響きで女×男だったり、
女キャラの思いが強くて女×男だったり。
表記だけでは判断出来ない。
- 554 :男女:2009/08/18(火) 22:15:37 ID:u1NAy9LwO
- 801の場合、名前を×の前に書くかあとに書くかは
積極度ではなく突っ込む・突っ込まれるが原則
でも男女の場合はそうとは限らない
・女が突っ込む
・女が突っ込まれるけど性的に主導権を握り相手を喘がせる
・女が恋愛において積極的
・思いが女→男
等々いろんな場合に女×男表記が使われるし、
ジャンル(特に男性向けとか)によっては
上記の要素がなくても女男表記が慣例になってることもある
統一基準がないぶん、ある意味801より厄介かもね
- 555 :男女:2009/08/18(火) 22:23:29 ID:GYHi4xrGO
- >>547>>552
自分は女男=「突っ込むのも女」だけで使わないなぁ。
以下下品なので苦手な人スルーして
エロだとして、女が突っ込まなくても
女が男を押さえつけて普通に攻めてるのも女男だと思う。
世間ではそれは「普通の男女だ!」とか、801でもそれは「襲い受け」と言うみたいだけど、喘がされてる方・襲われてる方を攻めとは見れないから自分はそうしていたけど、ここ見て色んな考えの人がいるから本当に難しいなぁと思ったよ
- 556 :男女:2009/08/18(火) 22:30:42 ID:iCkG8mdE0
- というか、この前からの流れで散々ループw >女×男の基準
- 557 :男女:2009/08/18(火) 23:06:20 ID:0B1rq7k+0
- 同人で男女カプやってる人自体、数字に比べると少ないし
狭い範囲のローカルルールがあちこちで出来てしまった感じがする
- 558 :男女:2009/08/19(水) 23:45:42 ID:jcHHxyuA0
- 愚痴らせて下さい
自カプA×B信者というか、B信者兼A×B信者の厨化が激しい
Aに関わる女キャラ叩きは当然のこと、男キャラでもその役割はBがやるべき、腐に媚びたとうるさいわ
Aを叩いてBを持ち上げるわ疲れた
アンチはどうでもいいけど、同じ物を好きなはずの人間が痛いとつらいもんだね
- 559 :男女:2009/08/20(木) 01:05:55 ID:jS6FMwTr0
- >>558
「一番の敵は無能な味方」という言葉を痛感するな。
本当に恥ずかしいやら情けないやら。
- 560 :男女:2009/08/20(木) 16:16:43 ID:001CmSk/0
- なんか判るわ。
自分も同じAB好きのB信者のA叩きと判るケースが一番きつく感じる。
原作でAがBをないがしろにしたとB好きな人に思われる時に発動するんだよな。
- 561 :男女:2009/08/20(木) 17:38:49 ID:RkWUPUVn0
- >>「一番の敵は無能な味方」という言葉を痛感するな。
わかるわ・・・。
自カプは公式カプなんだけど、非公式カプ叩きする人がけっこういて
なんかじわじわくる。
「ピクシブに堂々と非公式カプ絵上げてる人がいてビックリしましたよ!」
とか訳のわからん事を日記に書いて、自カプの絵はガンガン投稿してたり。
公式カプ厨うぜえ、とか思われそうで怖い。
もう思われてるかもだが。
- 562 :男女:2009/08/20(木) 18:27:03 ID:dTWlAWVvO
- >>561
キャラのどちらかが、どちらかに片思いしているだけの状態なら非公式カプになるけど、
そうじゃなくて公式でちゃんと付き合っているのに非公式扱いされるのは辛いよね。原作に従えよって思う。
逆に自分のジャンルでは非公式を公式!と騒ぐ人が目立つorz
片思いのだけの状態なのに「公式カプ!」と叫んで本スレやキャラスレを妄想(時にはエロ)で荒らし、
注意されると「腐の嫉妬!」と、何故か腐の人達のせいにして暴れる。
定期的に出没していて本当にイライラする。
それが自分と同じ好きカプ者だから尚更orz
- 563 :男女:2009/08/20(木) 19:02:20 ID:OlK6KmznO
- ははは、なんか微妙に違うけど気持ちがわかるレスがちらほら
自分が応援してたカプは不人気とはいえガチ公式ABなんだけどB信者のA叩きにうんざりして離れた事がある
全員が全員そうだと思わないけどその一部のA嫌いの言動が酷すぎた
人気無いとはいえA好きだからはまりかけたカプだったので色々とショックだったし、
AファンもそのせいでBに対して叩きやらするようになって鬱になった
しかもABファンもB派?みたいな人が多くて萌えるのがつらくなってしまった
そのせいかわからないが、最近女性優位すぎるカプ、または普通のカプでもそんな風に扱ってる所が苦手になった
サイトとかで昔から好きな組み合わせでも女キャラだけ扱いが良かったり男キャラの扱いが悪いのを見つけると
すぐページを閉じるというか
片思いも大好物なんだけど、なんだろうこの矛盾
- 564 :男女:2009/08/20(木) 19:29:49 ID:gND8xxBG0
- >>562は何かが違うぞw
内容には頷けるけど。
- 565 :男女:2009/08/20(木) 21:45:09 ID:qR8FigR+0
- 男女→801→801→男女→801→801→男女の順ではまってきたけど、
今好きな男女CP(公式で夫婦)で、初めて女×男の恐ろしさを知った。
なにこの地雷ぶり。なまじ公式で夫婦で作品でも新婚ラブラブだったから
油断していた。もちろん女×男表記をしている人は、裏で男受けをやってる。
相手は、当然のように複数。総受けも駄目な自分にはダブルでドン。
そういう人たちの中でも、夫婦も好きって人もいて、作品を見ると、
なんか違うんだよなあ。・・・上手いんだけど、やっぱり違う。
元々801で活動している人が描く女キャラって、男女の人が得意とする女の子らしさを
取っ払っているというか、恋する女の子って感じがしなくて、物足りない。
男も受けっぽいしな。
男女オンリーサイトを見て、そのサイトにそこはかとなく感じる「801駄目」
オーラが怖くなる時もあるけど、男女にはまってる時は、逆にそういうサイト
があると救われた気持ちになるな。
- 566 :男女:2009/08/20(木) 22:06:00 ID:gcrVucpK0
- >>565
わかるよ・・・
どうしても数字カプ前提の男女カプって
女の子が聖女か姐御になっちゃうんだよね
等身大の女の子っぽさがないというか・・・
キャラかぶりの数字やってないところは
比較的大丈夫なんだけど
- 567 :男女:2009/08/21(金) 05:26:01 ID:44OPSYXn0
- 逆に、数字嫌いの男女者の描く女の子は
等身大通り越してスイーツ乙女化総モテ化の激しい人が多い印象だけどなあ
自分はそっちのが苦手
- 568 :男女:2009/08/21(金) 05:37:07 ID:+QAuN33J0
- >>567
それは偏見のような気がするけど
- 569 :男女:2009/08/21(金) 07:48:55 ID:Lvl6HLbC0
- 数字が好きか嫌いかはどうでもいい
男女の関係が一体一できちんと描けている話が好き
- 570 :男女:2009/08/21(金) 08:56:15 ID:eDIFvZoO0
- >>567
それをいったら数字好きの人の男女はどうこうも偏見じゃないの
女×男の時もそうだけど、好みじゃないものへの叩きを正当化したがるのって
見てて気持ちよくないな
- 571 :男女:2009/08/21(金) 08:57:43 ID:eDIFvZoO0
- 安価ミスです、>>567すみません
>>570は>>568に対してのレス
- 572 :男女:2009/08/21(金) 09:05:14 ID:Lvl6HLbC0
- 男女も数字も好きだと言う人は、こういうスレもあるので参考までに
【男女・801】複数属性者スレ3.5【単体・オールキャラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189428037/
- 573 :男女:2009/08/21(金) 10:02:08 ID:ocdHwNSDO
- >>570
同意。ここは男女スレだし、自分も数字が好きと言うわけではないけれど、ただの偏見で他の趣向を叩くのは好きじゃない。
あと、男と女の組み合わせなのに女×男の人を801脳扱いしているのも見ていて嫌だ。
- 574 :男女:2009/08/21(金) 10:09:05 ID:KOicdHrm0
- 自分は姉御肌の女とヘタレっぽい男の組み合わせ好きだけど
801っぽいとかどうせ裏で男キャラ総受けやってるんだろうとか
なんなのそれ・・・(;´Д`)
男女なんだから男女カプでいいじゃない
どんな組み合わせなら正しい男女カプなわけ?
- 575 :男女:2009/08/21(金) 10:31:13 ID:Lvl6HLbC0
- 総受け女スイーツが嫌だ、も
総受け男スイーツが嫌だ、も嗜好の問題だよ
悩みスレなんだから「こういうのが苦手」という話は出ても仕方ない
ただ人叩きにならないように
叩かれたと思い過ぎないように
すればいいじゃないか
- 576 :男女:2009/08/21(金) 11:00:49 ID:h7Ef5l730
- それたぶん違うんじゃないかな、と思う>女×男を801脳扱い
前にどっかのスレで男×女と女×男の違いについて議論?っぽくなったことがある。
そのときに女×男というのは男の方が物理的に突っ込まれる方であるべきだから、
男女カプ者の女×男は本来の意味とは違う。といってる人がいた。
自分にはそれは801とどう違うのか分からなかったけど、「本来の意味で」
女×男を求めている人というのは、一般的な男女カプとは違うものを求めてる、
ということだけは何となくわかった。
まあ、受け入れられるかどうかっつったら自分には残念ながら無理なんだけどなw
- 577 :男女:2009/08/22(土) 00:48:37 ID:xoc32xTe0
- >>575
>ただ人叩きにならないように
>叩かれたと思い過ぎないように
>すればいいじゃないか
ここ最近の流れを見ていると無理な気がする
- 578 :男女:2009/08/22(土) 03:33:47 ID:h1GeiJkF0
- >>577
男女ならではの愚痴とか悩みじゃなくて、ただの嫌いな嗜好をゲスパーして叩いてるんだもんなー
単一スレとか嫌シチュスレでやるべきものまで何でもここですませなくてもと思う
これだけでは何なので愚痴
公式だからいいんだもんって言い張って本スレで暴れるカプ厨たちが恥ずかしすぎてへこむ
注意されても注意した相手が悪いとばかりの自己正当化に頭がクラクラしてきた
そもそも両思いでもなんでもないし嫁でも夫婦でもなんでもないから公式じゃないよ…
はよ夏休み終われ
- 579 :男女:2009/08/22(土) 11:58:28 ID:OHDoowBk0
- 結局人叩きが主流にwww
- 580 :男女:2009/08/22(土) 12:13:08 ID:2DJTT8NJ0
- 男×女や女×男の表記の話なんてまさにこのスレ向けなんだけどね
自分はキャラ解釈のこだわりが、男女の場合、表記のこだわりに直結する人としない人が
いるんだなと思ったけど
- 581 :男女:2009/08/22(土) 13:17:18 ID:I/4ucKgjO
- ここは男女スキーが集まる場だから、例えば「数字(百合)は苦手」くらいの発言が出るのは分かるけど、
「数字(百合)の人は●●だ」みたいな偏見で叩くのは同族嫌悪の集まるアンチスレみたいで嫌だ。
特に女男好きの人にまで801脳だとか、自分達とは違うみたいな言いかたして露骨に差別したりする人なんなの。
自分も特定のカプでは女男好きだけど、男女の人にまで偏見の目で見られるなんて思わなかった。
- 582 :男女:2009/08/22(土) 14:31:08 ID:aXvlqZQn0
- 801脳とか悪意に取り過ぎじゃないか
実際に801と女男を一緒にやってる人が多いって話でしょ
それをひどいと言い立てるのは、むしろ801叩きじゃないの
- 583 :男女:2009/08/22(土) 14:46:22 ID:OHDoowBk0
- 女男とわざわざ書く人は、男女と意識的に区別したいんでしょ。
自分の場合、男と女、どっちが積極的だろうが男女は男女なんだよね。
だから、弱気男と強気女のカプに萌えるという人がいても、その逆がいても
それは嗜好の差でしかないと思ってる。
ただ同じキャラの組み合わせで表記を逆にすることで、カプ論争が
生れてくるのかと目ウロコだったよ。
- 584 :男女:2009/08/22(土) 14:48:59 ID:tipWCTVv0
- そもそもエロ扱うサイトだったら「女×男」以外にもっと詳細な注意書き必須だから
揉める揉めないもないはずだろ。注意書きなくて「女×男」だったら精神的なものだと判断するよ
- 585 :男女:2009/08/22(土) 14:54:10 ID:h1GeiJkF0
- >>582
上下とかじゃなくて、勝手に趣味の違う他人の思惑や考えを偏見でレッテル貼って決め付けて
男女カプのつもりで描いたであろうものに、こんなのは正しい男女カプじゃないって
言ってるのも同然なのが酷いんじゃないかって言われてると思うんだけど
- 586 :男女:2009/08/22(土) 15:11:10 ID:OHDoowBk0
- たとえば数字スレで、具体的に名前を上げない限り「逆カプの解釈が地雷だ」と言っても、
そんなに荒れるとは思えないんだよね。
それが、男女だと、女男が苦手だと言うと、特定の趣向を叩いたことになってしまう。
めんどくさいねえ。
- 587 :男女:2009/08/22(土) 15:16:34 ID:uhmNcC3C0
- 女×男なんて、自分のジャンルやカプを見回して
大体どんなときに使われてるか何となく知っておいたり、
「こういうときに使うもの・使わないもの」は言い切れないよ・幅があるんだよ
ということさえ知っておけば充分じゃないの。
- 588 :男女:2009/08/22(土) 15:26:24 ID:I/4ucKgjO
- >>582
自分は数字の人を叩いてるわけではなく、男女の人が自分達と趣向が違うからって女男好きの人を「私達とは違う」と言うように
別のカテゴリーに入れようとするのが気にいらないんだよ。
そもそも同性カプでもないのに、801にいれるなんてのが変
- 589 :男女:2009/08/22(土) 15:29:38 ID:OHDoowBk0
- 女男と書く人は、男女とは違うという意識があるから、あえてそう書いてるわけでしょ。
その違いについて触れられて、怒るだけじゃなくて、なぜそう書くのか、をもっと
きちんと語るべきでは?
- 590 :男女:2009/08/22(土) 15:43:41 ID:LPFuoM7K0
- だからジャンルやカプで理由は全然バラバラだと。
- 591 :男女:2009/08/22(土) 15:55:24 ID:I/4ucKgjO
- >>589
だから違いについて言われたことを怒ってるわけではなく
変なレッテル貼りにウンザリしてるんだってorz
- 592 :男女:2009/08/22(土) 16:11:28 ID:x3llQ1NZO
- 801やってる人の女×男は〜みたいのは自分もちょっとなと思った
女×男表記は801やるやらないとか関係なく、使う人によって意味や解釈が全然違うからややこしいね
以下愚痴
なんで自分の好きなカプが公式じゃないと気が済まない人が多いんだ
妄想しどころはあれど、ほとんど出番なし、作者に恋愛否定されてるマイカプ
同人やるなら、非公式?かまわん!くらいの根性でやってください
公式公式ところ構わず主張し、揚句の果ては恋愛否定する作者おかしいって落ち着いてくれ
- 593 :男女:2009/08/22(土) 16:22:21 ID:OHDoowBk0
- >>590
一般論じゃなくて、個別に自分はこういう理由で、男女じゃなくて女男と名乗ってるというのが
もっと出てくるといいんじゃないかなあ。
そのほうが「女男の人はみんなこう」という決めつけも薄れると思うけど。
レッテル貼りするな、と言われても、現実に女男をやってる人のほとんどが
数字やってるジャンルにいると、女男って801の一形態なんだな、と思っちゃうでしょ。
ここで女男がいやだと言ってる人のほとんどがそのパターンのわけで。
このスレにいる人は、他にどんなカプをやっているとしても、表記が逆だとしても
男と女と言う組み合わせに愛着がある人だと思うんだ。
だからそういうジャンルで女男をやってる人が、自分は数字もやってるけど、
女男には数字とは違うこういう愛着があるんだ、
というようなことをもっと語ってもいいんじゃないかな。
- 594 :男女:2009/08/22(土) 16:37:54 ID:h1GeiJkF0
- そもそも一方的なレッテル貼られて正しい男女カプじゃないって言われたら語りにくいんじゃないのかな
愚痴と嗜好叩きの違いがわかってない人が頑張りすぎてる
まず嗜好叩きや無闇なレッテル貼りは大きな括りのスレでは避ける傾向にもっていかないと
いつまでたっても揉め事は起こると思うよ
- 595 :男女 ◆CPhC9O6c3M :2009/08/22(土) 17:51:36 ID:TA+TnEPt0
- 自分は女キャラの方が絶対的に立場が上だから男×女×男と表記してる。
周りを見てもそんな感じだったし。
根本は男女だから表記は立場や精神的なものを表してるとばかり思ってた。
だからここ見てびっくりしたよ。これはジャンル・カプ、エロ有り無しかで全然解釈が違う問題だと思う。
- 596 :男女:2009/08/22(土) 18:31:34 ID:IpJPIFOb0
- なんでこの話題だけ妙に揉めるのか
女×男扱ってる人が全員が全員絶対に801脳だ。あんなの男女じゃない。
なんて主張しまくってるわけでもないだろうに
- 597 :男女:2009/08/22(土) 19:51:28 ID:EeHyESiL0
- 揉めるというかループしまくってるというか
- 598 :男女:2009/08/22(土) 20:29:46 ID:RVsdELJN0
- まぁ他サイトが男女でも女男でも、どうでもいいっちゃどうでもいいかなあ。
自分はそこら辺はカプやキャラの好みの基準にならないので、
仮に相手がこだわっててもどうしようもないというか…。
表記が逆な事で特別な配慮や対応を取るわけでもないし。
- 599 :男女:2009/08/22(土) 21:53:09 ID:Ns0QChcB0
- 他所は他所、ウチはウチでいいじゃん
万一、全員が納得のいく表記のルールが決定しても
それが男女同人全部に強いれるわけでもなし
他人の萌えは自分の萎え、自分の萌えは他人の萎えってことでひとつ
- 600 :男女:2009/08/22(土) 22:04:16 ID:GgcuX3ziO
- 受け攻めが逆なんだから別スレ立てろよ、うっとおしい
男女仲間と思うからめんどいんだろ
- 601 :男女:2009/08/22(土) 22:09:05 ID:dQfbtR250
- >>600
男男・女女・男女の「男女」でしょ。
- 602 :男女:2009/08/22(土) 22:26:36 ID:GgcuX3ziO
- 男女と女男わけろっつってんだけど
じゃあ、男女の話するやつは名前欄に男女
女男の話するやつは女男って入れてくれ
見たくないやつはあぼんできるし
共存したいやつは今まで通りでいいだろう
- 603 :男女:2009/08/22(土) 22:28:50 ID:8oMobNxX0
- 必要ない
- 604 :男女:2009/08/22(土) 22:46:33 ID:I/4ucKgjO
- >>602
口が悪いよ。
スレわけた所で荒らされそうだね
- 605 :男女:2009/08/23(日) 06:15:10 ID:XNyMR0HBO
- >>602は嵐だろ
- 606 :男女:2009/08/23(日) 15:35:17 ID:6o+qeUGY0
- 気にいらない嗜好のものをなんでもかんでも腐のせいに
するから荒れるんじゃないか。
女男やってるサイトは裏で男総受けも扱ってるとか、
それは単にノマホモ雑食の管理人だったっていうだけで女男関係ない。
- 607 :男女:2009/08/23(日) 21:33:59 ID:vQIhvOLq0
- 801叩きたいだけなら専スレあるし、他の嗜好がいやなら
チラ裏にでも愚痴ってなよ。
女が上か下かで、なんでこんなに揉めなきゃならないのかねえ?
カプ表記の前後が変わっただけで、そのカプ嫌いになるのか?
っていつも思う。
精神的に上位だろうが、女が男を抱いてようが、そのカプとして
楽しめないもんなの?
単に自分に合わなかっただけならそこで諦めればいい話だよ。
そういう考えの人もいるんだで済む話じゃないか。
自分の理想のモノが必ずあるわけじゃないんだよ。
- 608 :男女:2009/08/23(日) 22:01:10 ID:NzXDCRbT0
- >>607
>カプ表記の前後が変わっただけで、そのカプ嫌いになるのか?
カプ争いってそういうものでしょw
まさか男女でも、あるとは思わなかったけど
- 609 :男女:2009/08/23(日) 22:24:46 ID:o4HWIIcH0
- 自分にはカプ争い自体が理解できないや…
ヒロインポジションが複数人いるとすごい事になるけど
どうせ妄想なんだから楽しくやれよおめーらって思う
- 610 :男女:2009/08/23(日) 22:45:49 ID:unl358E+O
- 別に男女好きでも女男好きでも何でも良いじゃん。
男女のみ好きならそれでいいけど、自分が気に入らないからって女男や他の趣向の人を偏見まじりで叩きたがる人が出てくるから揉めるんだよ。
そもそも同人やってる時点で一般人からしたらイタい趣向で特殊なんだから。
- 611 :男女:2009/08/23(日) 23:06:30 ID:B9AsOJ9g0
- 腐叩きとは違うんじゃ?
女男嫌いと言ってる人の中にも少なからず腐がいるし
でもカプの悩みスレって801板でもこんな感じだけどね・・・
- 612 :男女:2009/08/24(月) 00:07:50 ID:1lM0w2S70
- 最初に>>565が801やってる人の男女は〜みたいな話題を出したせいで必要以上に拗れてる気がするな
男女でも女男でも同一のキャラの組み合わせならそこから先は単に趣味が合う、合わないだと思うけど
男女表記でもダメな場合もあるし、女男表記でも好みの場合もある
でも女男表記って滅多に見ない
- 613 :男女:2009/08/24(月) 00:15:56 ID:kyz/6q87O
- 男Aに対してヒロイン達が平等状態で妄想も楽しめたけど
女Bだけ原作でAとの恋愛フラグ燃料投下で
今までどのカプもかわいーかわいー言ってたのに
一気に荒れモードに変わったよ・・・
- 614 :男女:2009/08/24(月) 07:27:53 ID:9HOKAhr10
- どれも可愛いならどれが公式で来ても良さそうなもんだけど
皆適当にお愛想で「かわいー」言ってたんかw
- 615 :男女:2009/08/24(月) 18:10:06 ID:RvJHBjG1P
- 801やってる人の男女は〜ってレッテル貼るのは
男女カプやってる人は全員女に自己投影してるドリ思考なんでしょ?
って決めつけるのと変わらないレベル
- 616 :男女:2009/08/24(月) 18:23:41 ID:BKZY0Mq8O
- >>615
男女だろうが数字者だろうが同人やってる時点で同族・どっちもどっちなんだからいいじゃないか
- 617 :男女:2009/08/24(月) 19:02:22 ID:iMirRuY90
- 荒らすのに都合のいい話題だったみたいね
- 618 :男女:2009/08/24(月) 22:17:21 ID:UeFwA11N0
- これ以上私のオアシスを踏みにじらないでください
- 619 :男女:2009/08/25(火) 21:03:25 ID:331Wjg/50
- >>614
作風にもよる。
争奪戦系作品ではなく両取り・ハーレム系作品だと
特定の誰かを選ぶ→ハーレム空間が崩れる
→争奪戦のギスギスした空気が持ち込まれることを懸念
と、いう理由で荒れることもある。
- 620 :男女:2009/08/26(水) 10:08:00 ID:NzZzy//P0
- 根底にズレがある気がするけど。
男女でも「関係性萌え(CP萌え)」中心の人と、「キャラ萌え」中心のの人だとかなり内容も違ってくる。
男が受け側表記に回る場合って、今まで「キャラ萌え」が強い人が多かった。
(どっちが女役かとか、関係なく。主張の問題)
男のキャラ萌えの場合、801に行く人も多くて、そうなるとCP萌えの人は
「この組み合わせだからいい」って人なんで、同じCPでも実は合わない、みたいな感じ。
女のキャラ萌えは、もとが受け表記だし、総受け属性傾向も見られるんだけど、
かき手に女性が多いせいか「不特定多数の男性キャラ」は受け付けないらしく
言葉では言っていても、作品までには反映しないケースが多かった。
CP萌えの人に、他の組み合わせCPも取り扱いっていうのは、801でいうとこの
リバくらいの地雷っていうこともあるし、男女は役割逆転があまりないCPなので、
表記や見た目が同じでも、中身が全然合わないってことが起きやすいんじゃないかと思う。
そういうのをうまくいえなくて、〜やってる人はみたいに言っちゃうのかなと。
うえのは今まで自分が見た範囲での印象だけど。
- 621 :男女:2009/08/26(水) 10:43:55 ID:7M3vmmIYO
- 別の話題が出てもわざわざ女×男に話を戻す人ってなんなの
荒らし?
- 622 :男女:2009/08/26(水) 11:04:25 ID:VirL1Osg0
- >>613
どれか一つが公式にひいきされると荒れるよね
どのカプも可愛いって思ってても
誰しもその中で一番可愛いカプはあるから
自分は作中に公式カプがないと
公式カプにも捏造カプにも落ち着いて萌えられないので
最近ハーレム作品多くてつらい…
- 623 :男女:2009/08/26(水) 21:26:43 ID:V8XDZGX70
- ≫622
その気持ちに禿同。
最近のハーレム多めな風潮は参ってるよ……
特に自分はA×Bと決めたらもうAの相手はBしかいない!(逆もまたしかり)
ってなっちゃうんで。
なんというか、最近の作品は性別比が偏るものが多くて正直微妙……
いや、きっちり男女比同じにしてくれ!とは言わないよ。でもさ、
男8:女2とか、男1:女9とか、そう言うのばっかりなのは正直勘弁してくれ……
たとえ面白そうでも食指が動かんのだよ……どうせ二次いってもBLGLしか
見つからないだろうし……と思うと正直読む気がしない……
- 624 :男女:2009/08/26(水) 23:34:54 ID:NOLFF+sD0
- >>623
>なんというか、最近の作品は性別比が偏るものが多くて正直微妙……
自分は女の子萌えもあるし、男の子も好きだから、
スポーツとか特殊バトルとかでもないのに不自然に男女比が偏る作品に辟易してる
甘ったるいケーキばかりでも、塩気のあるスナック菓子ばかりでも飽きるんだよな
別に同作品内で全キャラにカプを作りたいわけでもないし、BLでもGLに萌えることもあるけど、
そういう作品は社会バランスが崩れてるようで気持ち悪くなってくる
箱庭的すぎるのかなあ
同人としての男女カプ萌えとはちょっと違うかもしれんけど、
最近のラブコメは障害を乗り越えて結ばれる的なものがなさ過ぎて物足りない
- 625 :男女:2009/08/27(木) 12:50:42 ID:OMlqGJ2I0
- 萌えてない作品に文句言って叩かなくても。その漫画で二次やってるわけじゃ
ないんだろ?
テーマによっては男女比なんか大抵どっちかに偏っちゃうだろうし。
最近のマンガが気に入らないんなら大昔の作品で萌えてればいいじゃない。
- 626 :623:2009/08/27(木) 23:12:32 ID:Tyt5+ZTu0
- >>625
あぁいや、必然的に偏っちゃう作品は別にいいんだよ。
そうじゃなくて、「別に男(女)祭り状態にしなくたっていいんじゃなかろうか」
って作品が最近多い気がするだけで。
>>624が言ってるように、不自然に偏られるとどうもなぁ……と思ってしまう。
- 627 :男女:2009/08/29(土) 04:51:30 ID:29e+H0Hi0
- ちょっとスレチな悩みでごめん
今一番好きな女キャラの男女カプが見たいんだけど
その女キャラはまったく男キャラと絡まないから百合カプが流行ってる
まずその作品自体男キャラが少なくて捏造すらもできない状態
自分でも男女カプ厨だなぁと自覚はしているけど
もしその女キャラで男女カプが妄想できたら爆発的にハマって
いただろうなと思うと残念で仕方がない
- 628 :男女:2009/08/29(土) 22:18:56 ID:Gs/KA7vR0
- 苦手なカプの話をしていたらそのカプ好きな人に変な風に目をつけられるようになって本当に辛い
自分の好きなものは長く、熱く好きな人が少ないので悩みがあっても打ち明けられないのが辛い
なので愚痴をこぼしてしまったんだが言ってはならなかったんだなと思った
- 629 :男女:2009/08/29(土) 22:50:58 ID:grnqdDVL0
- 確かに苦手カプの愚痴はいかんわ。
- 630 :男女:2009/08/30(日) 00:35:17 ID:9++EAI380
- なんで苦手カプなんて言っちゃったのさ
- 631 :男女:2009/08/30(日) 07:26:50 ID:zhO3A4Hl0
- 吐き出すところがなかったからなんだけど、伏せ字にして愚痴をいうサイトって結構多いと思うけどな
同じように愚痴を言うサイトがあれば安心してそんな事言わなかったりするかもしれないけど
意見って個人によって違うんだし、凸みたいな事されても困る
吐き出す人がいない、吐き出すところがないのは辛いよ
それを攻められても困る
- 632 :男女:2009/08/30(日) 09:54:17 ID:GaYV39i9O
- >>631
気持ちは分かるけど
誰が見てるか分からないんだから、
それなりの覚悟が無い限り
自分のサイトでも書くべきじゃないでしょ。内容にもよるけど
自業自得
- 633 :男女:2009/08/30(日) 10:28:32 ID:z5ouFMeF0
- そういうのは身内同士で愚痴りあってりゃいい
ブログとか日記とかに残すのはまずいよ
まあ、苦手カプ者を避けるためにあえて
「●●×□□以外の●●と□□のカプは苦手です」とか
「●●×□□と△△×○□以外のカプには興味ありません」
くらいの事はサイトに書くけどね、自分は
- 634 :男女:2009/08/30(日) 11:52:27 ID:7RPcnv+h0
- >「●●×□□以外の●●と□□のカプは苦手です」とか
>「●●×□□と△△×○□以外のカプには興味ありません」
これだけなら別になんとも思わないんだけど
なぜ嫌いか、とかこういう所が嫌いだ!とかを詳細にネチネチ語ってあると
たとえそれが自分も嫌いなカプでも管理人の印象がぐっと悪くなるよ。
- 635 :男女:2009/08/30(日) 12:51:21 ID:z5ouFMeF0
- そりゃ同人サイトでそういう愚痴は吐かんよ
あくまで主張する程度の話
- 636 :男女:2009/08/30(日) 15:54:07 ID:9++EAI380
- この板にも嫌カプスレあるのにね
- 637 :男女:2009/08/30(日) 23:51:53 ID:ATzxiKijO
- >>631
例えマイナーカプだとしても嫌いカプネット上で公開って
その話題で誰かと盛り上がりたいってことでしょ
誰にも見られない日記帳に書けばよかったのに
- 638 :男女:2009/08/31(月) 11:10:06 ID:KenZuQ/g0
- 裏日記とか裏掲示板とかで愚痴る人っているよね。
前に好きカプ名ABでぐぐっていたら、
「ABとか超ありえないよねー!」と愚痴り合うACサイトの裏掲示板に辿り着いた。
表に書かないよう配慮したところまではよかったが、
レンタル掲示板だったので検索避けまで頭が回らなかったようだ…。
- 639 :男女:2009/08/31(月) 20:02:47 ID:ZC4dUAvQO
- >>638
自分も似たようなことある。
自カプABで同じくググっていたらABのアンチスレに辿り着いた。
最初2chのスレかと思ってなんとなく覗いてみたら対抗カプACサイトの掲示板だった。
よく見てみるとABサイトの人が描いたAB絵を晒し文句をつけ落書きしたりとなんか凄かった。
掲示板にはパスがついておらずサイトの必読を見てみたら
『ウチのサイトは掲示板などでABのアンチが可能です☆ミ』
必読まで見てしまったMな自分に後悔しつつ色んな人がいるんだ…と学んだ。
- 640 :男女:2009/09/01(火) 00:32:24 ID:FPJiRd840
- なにそれこわい
- 641 :男女:2009/09/01(火) 01:30:04 ID:5kgDiiOa0
- カプ厨とか以前に同人者として厨すぎる
無断転載・二次加工禁止だろ常識として…
- 642 :男女:2009/09/01(火) 07:46:22 ID:gDgd9RDBO
- >639
こ、こわひなそれ
男女以前に同人者としてどうなんだろ
- 643 :男女:2009/09/01(火) 20:49:13 ID:cXEpe39NO
- もう本当に嫌だ!
好きカプABの人達が、Aのキャラスレでカプ話を出して荒れる状況がよく起こる。
Aスレにもカプ嫌いや同人者に嫌悪を持っている人もいるのに、
自分達が注意されれば「Bちゃんに嫉妬してる。」「ABアンチの腐だ!」「A好きはABが好きなんだからそっちが我慢しろ」的な態度。
おかげでAスレではむやみにコンビとしてもBや他キャラとの話題を出せない。AB厨はキモイって思われてるorz
なんで自カプの人達は自重できない奴らが多いんだよ・・・
悔しくて泣きそうだよ。
- 644 :男女:2009/09/03(木) 02:08:59 ID:ZjAdnsSG0
- >>643
その気持ち、痛いほど判る…。
自ジャンルで人気の男女カプは旧作のABと新作のCDなんだけど
そういうのが行き過ぎて、Bスレが消滅したりCのスレが過疎ってdat落ち常連になってしまった。
カプ萌え専用スレあるんだし、本当に使い分けて欲しい。
- 645 :男女:2009/09/03(木) 09:35:19 ID:iZybL0xX0
- >>644
それでカプ萌えスレを立ててカプ者が移動したら、今度は
「スレを乱立させてフンダララ!」と叩かれる罠。
やってらんね('A`)
- 646 :男女:2009/09/03(木) 14:33:30 ID:opgKNpwa0
- 追い出されるようなことをキャラスレや本スレでやったあげくに
反省もなくカプ萌えスレ立ててキャッキャしてたら
そりゃ嫌味の一つも言われてもしゃーないわな
- 647 :男女:2009/09/03(木) 15:21:05 ID:iZybL0xX0
- >>646
何か勘違いしているようだが別に何もしてないよ。
原作ではコンビ扱いになってるから普通に女キャラの話題も出てたんだが、
女キャラのアンチ(やたらと多い)がそのたびに「そいつの話題は禁止!」って
騒ぐから別にカプスレたてて、カプ者がごっそりと移動しただけ。
そのあげくに男キャラのスレが過疎ったからって、それは別に
男女カプ者のせいじゃないだろうが。
もう「うざい男女カプ者」はスレにいないんだからさ。あとは好きなだけ
腐話でも女キャラ氏ねでも言ってればいいじゃん。
それなのにわざわざカプスレ叩きに励んでるんだから、もう馬鹿としか。
結局気に入らない男女カプを潰したいだけじゃん。だから腐は嫌いなんだよ。
…どちらかというと801嫌スレ向きの話題だな。ごめんよ。
- 648 :男女:2009/09/03(木) 16:06:56 ID:QtD24R2SP
- それを腐と決めつけてるあたりがなんというか
- 649 :男女:2009/09/03(木) 17:25:33 ID:daQQxYSH0
- まあカプ人気の高い男キャラの話題を見てるとなんとなく想像はつくけどね・・・
- 650 :男女:2009/09/03(木) 17:35:22 ID:BDNiIjDI0
- 数字者でも男女者でも
気に入らないカプ潰そうとする馬鹿は
相手がどんなに品行方正でも文句つけてくるんで構うだけ無駄
- 651 :男女:2009/09/03(木) 18:57:41 ID:XERAkIJbO
- >>646>>648
自カプの男女者はまさにそれだ。
コンビとして他キャラ(キャラ性別問わず)の名前すら出しづらくなったのは自分達のせいなのに、
「BスレでC子叩きが酷いからBスレは卒業しました。」「なんでBスレでBC話しちゃいけないの?」「Bは腐に人気だからCに嫉妬してるんだよw」
な感じで反省無しの人もorz
これでもまだマシで
以前カプ話を自重するよう注意してきた人に
「腐女子!対抗男女カプ者!B単体萌えのキモオタ!」と決めつけ大暴れする人もいたぐらい。
BスレなのにB単体萌がキモオタって考えもおかしいし、
何より同カプ者が恥さらしてるの見るの辛いよorz
正直、こんな反省無しのマナー違反者と同類だと思われたくない。
- 652 :男女:2009/09/03(木) 19:13:49 ID:opgKNpwa0
- >>647
「キャラスレで男女カプ者の厨が暴れて困る」って話だったのに
なんで腐がどうこうの話題になるんだ
これだから男女カプ厨はって言われるような真似はやめてくれよ('A`)
>原作ではコンビ扱いになってるから普通に女キャラの話題も出てた
という理屈でカプフィルター無自覚な厨が妄想垂れ流して嫌がられても
アンチがどうこう腐が腐がフンガーと暴れる奴もいたりする
そういういざこざで自カプのA男スレは過疎ったよ
>>651
自カプは厨が暴れすぎで、カプ萌え専用スレでさえ避けられるようになってしまったよ
悔しいし恥ずかしい
- 653 :男女:2009/09/03(木) 19:57:59 ID:XERAkIJbO
- >>652
私も>>647の書き方には疑問を感じた。
男女者にも否定されたり自分達の立場が悪くなると、
すぐに責任を腐や他カプ・アンチのせいにしようと書き込む人割と多いよね。
男女者へ注意されたことなのにすぐに責任転嫁しようとするから嫌われるのにさ・・・
自ジャンルが特殊なだけかもしれないけど。
お互い辛い立場だけど、せめて自分達だけは自カプ・同人者の恥晒しにはならないようにしよう(;_;)
- 654 :男女:2009/09/03(木) 22:02:00 ID:jFuAlZiO0
- 関係無いスレで暴れるよりはカプスレ乱立の方がいくらか迷惑度低いと思う
- 655 :男女:2009/09/05(土) 17:10:27 ID:0GqLjVKC0
- 場合によっちゃ男女カプ悩みに限ったことじゃないかもしれないけど、
自カプ信者の結婚厨妊娠厨がウザい
なにかにつけて結婚しろ!女が成人したら結婚しろ!…正直話が合わないです
カプ保管庫にあるSSや投下される小ネタ・SSは新婚ネタとか子供が出来ましたネタが多い。
それだけならスルーできるけど、個別スレまでそういう雰囲気になってるのは辛い
- 656 :男女:2009/09/05(土) 21:37:36 ID:2O+4fsFj0
- いくら本編で描かれるキャラ同士でもカプとして成立してるわけじゃないのに
各関連スレでKYに話したがるのがいてひやひやしてる
さりげなく他の話振ってもしつこく続けたがるしほんとスレの空気読んでくれとしか
複数人いて毎回食いついてくるのがいるから普通に話しておkだと思ってそうだ
お願いだから気づいてくれ…成立してないなら鉄板なんてないし、本スレは考察という建前のカプ話する場ではない
前ジャンルで散々叩かれたとあるカプ厨とパターン同じで嫌過ぎる
散々公式公式話してて終盤で引っくりかえされてカプはpgrされるわカプ厨まるごとフルボッコになるわ散々だった
応援したいし同士と話したいのはわかりすぎるほどわかるけど場を選んでくれ
なにも2でなくてもサイト開いてエチャでもすればいいじゃないか
過敏すぎるかもしれんけど作品自体がすきだから作品ファンに嫌われるのもいやなんだ
- 657 :ROM:2009/09/09(水) 15:44:45 ID:7PjUG1av0
- ただの愚痴になってしまうが
2ちゃん外部にある男女同人板って何故あんなにも過疎ってるん?
CP厭離開かれるジャンルだってあるのに、あそこまで人居ないのは辛すぎる
特定のスレ以外、全然レス付いてないじゃん…
2ちゃんに移植されたら人口変わるのかな
- 658 :男女:2009/09/09(水) 17:56:27 ID:9Xjk6wulO
- >>657
移植されればいいのにね。
そうすれば過疎化も改善されるだろうし、これまでの流れでも話題になってた他スレで暴れるマナー違反の男女者も減ると思う。
まさに一石二鳥
- 659 :男女:2009/09/09(水) 19:59:05 ID:g22H2QZc0
- 外部の板は存在自体知らない人も多そうだよなあ。
自分もつい最近まで知らなかった。
- 660 :男女:2009/09/09(水) 20:46:32 ID:s9yEOTC80
- いいスレとかも結構あるし、男女カプ者としては居心地がいいので
もう少し活性化して欲しい
存在自体が知られてないからなあ…好き男女スレでたまに宣伝されてるくらいだし
- 661 :男女:2009/09/09(水) 23:13:40 ID:+TkBcKmS0
- 逆にあのまったり感が好きなんだけどな、男女板。
人が増えたら荒れそうな気がして、あれはあれでいいかな。
- 662 :男女:2009/09/10(木) 06:35:18 ID:N41ml7YS0
- 書き込みたいけど自分のレスで止まってるスレばかり目に付くので
書き込めないことが多いわ…>男女同人板
もっと活性化して欲しいから皆もっと書き込んでくれー!
- 663 :男女:2009/09/10(木) 13:45:59 ID:A61NcpuG0
- >>662ナカーマ
自ジャンルのスレも自分の書き込みで止まってるんだぜ…
みんなどこ行っちゃったんだ
- 664 :男女:2009/09/10(木) 15:07:59 ID:fv7if8rY0
- 公式で夫婦。
だけど男のほうを女が守ってる、そして二人はちゃんとラブラブ。
(男がインドア派、女がガテン系だと思ってくれたら分かりやすいと思う)
そんな二人を、勝手に女が「ひゃんっ」とか言うカプに変えてあると「男女厨乙」と思ってしまう。
二人っきりの時だけ女が女っぽくなる、ならまだ判るけど、完全にお姫様扱いになってると
「お前、公式ちゃんと読んでるか?」と思ってしまう。
別の話。
その夫婦はAB夫婦として公式で設定されてるんだけど、
CB派がわざわざAB派のところまで乗り込んできて、
「これってCに対するツンデレですよね!ですよね!」とか言うのを見て、吐き気がしてしまった。
私が描いたAB前提のCBの会話(ただの会話絵)にも、CBですよね!ってレスがついて本気でイラっとした。
更に別の話。
男性向けでAが好きな友達がぼやいていた。
「たいていBAを描く人はAに愛がない。Aの公式絵を見てないような絵しか描かない」
そういうもんか?と思いつつ、違う知り合いのBA派の人に聞いてみた。
「あ、そういえばA単体の萌えはないなぁ〜BAだから好き。B好き好きv」
男女カプで活動するのが嫌になってきた。
- 665 :男女:2009/09/10(木) 19:59:05 ID:9k1zM7pe0
- 一つめは嫌シチュスレへどうぞ
- 666 :男女:2009/09/11(金) 11:06:39 ID:dCK7OqlS0
- 愚痴
A男×B子は原作じゃ恋愛関係じゃないけど、お互いに影響を与え合っていて、大切な人間ではある
不満もなくはないけど、A男とB子の関係には満足してるし、萌えも感じている
しかしA男にB子と同じくらい影響を与えてるC男がいて、インタビューなどではA男とB子よりも
A男にとってC男の存在がどれほど大きいか、影響を与えているかなどの方が語られがち
腐狙いとは思わないし、A男とC男のコンビは嫌いじゃない
でも時々C男なんかよりB子との関係について語ってくれ!と思ってしまうんだ…
- 667 :男女:2009/09/11(金) 14:16:00 ID:OzGiBi1X0
- とある作品では、当初A男とB子にフラグが立ってるように見えてたんだが、
最近A男とC子が公式で両想いになり、ABのフラグがフェードアウトしていた
自分はACの人間だが、B子も大好きなのでB子関連のサイトを巡ると
出るわ出るわACに対する非難コメントが
- 668 :男女:2009/09/11(金) 14:28:25 ID:OzGiBi1X0
- 途中で送信しちゃった・・・
「A男は見る目がない」「C子よりB子の方がずっと魅力的」「C子は萌えない」
「後からしゃしゃり出て来たくせに」(A男とB子は初期から、C子は後期から登場)
「C子はあのまま死んどけばよかった」(作中でC子が死にそうになった場面があった)
「C子うざい。もう見たくない」
等等。思ってしまうこと自体は仕方ないと思う。地雷カプが公式になっちゃったんだから。
でも、上の非難の数々がほぼ全て注意書きなしで垂れ流されたのが許せない
なんだろうね、B子好きな人間はC子を嫌いで当然だと思ってるのかね
それ以来B子サイト巡ってない。B子は好きだが、B子のファンは苦手になった
原作でもB子が出てくる度に、B子ファンの発言が頭をチラついて嫌になる
新規のB子サイトが増えない理由がわかった気がする
- 669 :男女:2009/09/16(水) 10:31:49 ID:NTpbLMYu0
- 公式関連の物やアニメ絵等で結婚絵やデート絵が多いCD
これって公式という事でいいのかな?
原作はD→CでCは特別好きな人はいないが、CのDへの気持ちは、はっきりしていない
原作はCDはこれからという感じで終わった
公式がこのカップリングに対してどういう見解なのか分からなくて困ってる
アンソロジーにはA×D、C×B話も一話だけ載っていたりするが
原作者の話によると、選んだけど自分ではA×D、C×B話は書かないとは言っているが
- 670 :男女:2009/09/16(水) 12:08:35 ID:WG084pJYO
- >>669
関連商品やアニメでしかないなら、スタッフのファンサービスの域では?
「片方の気持ちがはっきりしないままこれからという感じで終わった」なら
それが公式なんじゃない
この二人は公式でカップルですよね!と主張されたら違和感あるかも
- 671 :男女:2009/09/16(水) 12:56:49 ID:JyQYC1UM0
- > 原作はD→CでCは特別好きな人はいないが、CのDへの気持ちは、はっきりしていない
これで公式主張するのはやめといた方がいいと思うな
自分はB子(故人)→←A男←C子でABにはまったことがある
B子は原作以前にあぼんしてて回想でちょこっと出ただけ
A男の行動の動機はB子に由来しているという設定
A男はC子に応えることなく原作終了
ACが好きになるのは理解出来るんだけど
A男はC子が幸せにしてあげなければダメ!とかA男とC子はあの後結ばれた!とか
書かれてもいないことを公式設定のように語り公式カプ主張されてうんざりしたよ
- 672 :男女:2009/09/16(水) 19:23:12 ID:NTpbLMYu0
- ありがとう
やっぱり恋人未満なのはどうしようもないね
それで妄想するのは自由だけど、公式、公式言うのはいくらコンビ的扱いされてもやめているよ
ただ、原作者の監修もあるアニメであまりにも公式寄りでない物は載せないと思うから
公式寄りの扱いだが、原作では答えははっきりしていないという方向性だと思う
どうも原作終了後の彼らの未来は自由に想像して下さいという事みたいだから
- 673 :男女:2009/09/16(水) 19:58:39 ID:A+tWVhc60
- 自分は非公式ABに萌えてるがAB萌えでなくてもABは公式認定(ネタ込みで)
ネタ化されるの最初は嬉しかったんだが……最近鬱陶しい。本スレでAとBの話題出ても
カプ厨乙されないのは楽だし他作品の好きカプのこと考えれば恵まれてるなあとは思うものの
Aはそんなキャラじゃない。AB好きな自分の妄想のなかのAは確かにそんな感じだけどさっ!
あくまで妄想なんだ。そんなキャラじゃないんだ! カプ萌えじゃなくネタだから遠慮せずノリノリなんだよあいつら
……鬱陶しい
- 674 :男女:2009/09/20(日) 01:05:40 ID:2gKYuxU9O
- 携帯から失礼
>673
自分もその傾向嫌だな>ネタにされすぎ
大抵そういうのって片方が馬鹿にされる流れになる気がする
変態にされたりヤンデレにされたり・・・
あと自分も長いが愚痴をさせて
王道だが不人気公式ABのカプが好きで、他カプもものによっては人王道提造関係無く見たりする
その中でCDという繋がりはあるけどほぼ提造に近い(公式ではC→Bで、DはEという公式相手がいる)
カプで、まあCBの描写があるのは仕方ない(本当は苦手だが
ただ、何故かF(公式でフラグが無いが人気キャラ)とBの提造カプも前提でやってる人が2では結構いてきつい
FBは本当にちょっとぐらいしか絡みが無いし、BはそれこそAしか見えてないようなキャラなのに
2のFBのカプ系を見るとBはFに夢中になってAの事はもうどうでもいいというパターンばかり
しかもCBですらこの状態(どちらかというとC→Bな事が多いから)で、CDを見たいのにFBを前提にされる事があって嫌になる
提造カプもものも好きだけどそれが好きなら他の提造も受け入れられると思わないでほしい
いくらABが人気無い、FBの方が華があったってみんながみんな好きだと思うな
実は文章がいい感じのCD読んでたらFBが混じってて鬱になったのでここに来てしまった
唯一の救いは2以外ではFBを全く見ない事か(というかなんで2ではあんなに支持されてるんだろう
とりあえず2ではそのジャンル関連はもう見ないようにしようと思った
- 675 :男女:2009/09/20(日) 01:08:28 ID:2gKYuxU9O
- なんか文章むちゃくちゃでスマソorz
- 676 :男女:2009/09/21(月) 08:57:22 ID:eq0g7pGUO
- 最萌えカプのAB信者が嫌われすぎてて辛い。
まずカプ相手の男キャラ信者からめちゃくちゃ嫌われてる。
対抗カプからも勿論すごく嫌われてる。
数字者からも多分嫌われてる。
普通のファンからは間違いなくうざがられてる。
最近どこを見てもアンチしかいない。
何が辛いって、それにはちゃんと理由があること。
男キャラ信者に嫌われてるのは、『Aは嫌いだけどBが惚れてるから仕方なくカプにしてあげてる』みたいな姿勢の人がかなりいて、Aヘイト紛いの作品も多いから。
対抗カプ信者に嫌われてるのは、公式設定を盾に場所を問わず散々叩いてきた上に、やっぱり対抗カプ女キャラのヘイト紛いの作品が多いから。
数字者に嫌われてるのは、数字一番人気のキャラ(Aに惚れててBと話したこともない)をAsageのBラブな当て馬要員に使ってるから。
普通のファンからうざがられてるのは、何処でも公式主張が激しかったのに、不利になった途端に原作そのものを攻撃しまくって本スレ潰したから。
自分が見てきたカプ厨の中で一番酷い部類に入る。
『行儀の良いカプ厨』は存在しないと思うけど、対抗カプとか見てると普通に萌えてて本当に羨ましい。
そして一番辛いのはそれでもやっぱりABが大好きだということだ…orz
- 677 :男女:2009/09/21(月) 11:38:32 ID:D5zogocR0
- >>676
分かるなあ 自分の最萌カプも少し似た感じ
公式でA→Bの片想いなんだけど、AB信者の中には
「自分がAを好きだからBとの恋を応援してあげる。Aが好きだって言うなら、Bでも仕方ないかな〜」というA信者もいる。
「Bのどこがいいんだろう?」とか「顔に惚れたのかも」みたいな事を言われた時はショックだった
それも、アンチでなく一応AB好きだと名乗ってる人が言ってるのだから余計辛い
- 678 :男女:2009/09/21(月) 12:27:07 ID:C1WKFTfF0
- >>676
自ジャンルに似てるなぁ
自分はその場合の、A信者で対抗カプ者に当たるが
AB信者に好きキャラを叩かれ自カプを否定され続けて
明らかに思考がおかしくなってしまって辛い
原作でBがAに矢印出してるのは公式なのに
絡みがあるだけでモヤっと嫌悪感を抱いてしまう
何でも読めたらもっと男女者生活が充実するのに
変な厨信者はABのごく一部なのに
頭ではわかってるのに
ジャンルに来た頃の男女本が全部キラキラして見えた
あの気持ちを取り戻したいんだよぉぉぉ…orz
- 679 :男女:2009/09/21(月) 20:18:59 ID:XUntFmmh0
- >>674
2ちゃんで人気のあるカップリングと実際の人気が違う事は結構あるよね
2ちゃん人気が高くて他での人気が低いのは声の大きい人が多いという事かも
声が大きいのに他カプから批判されるような事をしていたら益々批判されると思うけどなあ
陵辱物が好きな人も2ちゃんでは多いのかも
個人的に主人公×女キャラ全員が人気高い気がする
ただ、2ちゃんは男性が結構多いのであまりに捏造なカップリングも批判を受ける場合もある気もするが
虹創作スレやパロディを投稿する形のスレは雰囲気が違うのかもね
- 680 :男女:2009/09/21(月) 22:14:17 ID:qjP6ewqf0
- >>676
自ジャンルの未来の姿を見るようで震えた
愚痴
男性向けの総合虹創作スレとかで女臭いの駄々漏れのレスしてキャッキャとカプ萌えしてる
特定カプABとCDの人たちを見ると冷や冷やする
今のところはたまに釘刺されてるだけで済んでるけどそのうちウザがられそう
他カプの人たちは自重できてるのにABとCDだけはあらゆるスレで自重できない
もう既に本スレとかではウザがられてる
本当に情けない…ひっそりと男女カプに萌えられた頃に戻りたい
- 681 :男女:2009/09/22(火) 10:11:28 ID:6OWDZpcgO
- >>676
『行儀の良いカプ厨』は存在しない同意
一部のAB厨がキャラ単体スレで暴れ出してからスレの雰囲気が悪くなり、皆出て行きついに過疎。
それに対してAB厨は「自分達AB者がキャラスレを支えていた」
どう考えてもAB者以外のファンも抜けたからの過疎なのに何だその思考。
そして何故か過疎ったのを腐のせいにして被害者ヅラ。
ちなみにキャラスレで腐話は出ておらず、同人話垂れ流しはAB者だけ。
その流れに呆れている他のAB者に対して「ウザイ」
いやいや、自分も気にしたくなるよ。非同人スレで妄想垂れ流してる奴見ればさ。
公式ヅラする人もいるしAB者の一部はABを二次カプと認知してないのかも
ABは大好きだけどAB者が怖くなった
- 682 :男女:2009/09/22(火) 12:35:25 ID:+Llhrk1g0
- 行儀良かったらカプ厨なんて呼ばれない
- 683 :男女:2009/09/22(火) 19:28:33 ID:/BPGT4WTO
- >>679
レスありがとう
元が女性が多いジャンルだから・・・男性向けスレですらカプ色が強いし
FBもネタスレで火がついたみたいなんだけど、ネタスレだから笑える範囲なのに
シリアスな二次で似たようなのやっちゃうから凄い違和感が・・・
なんにせよ性格がまったく違うBや不遇な扱いを受けてるAを見てつらくなった
しかも他の公式カプが崩されて無い中でだから余計に
それはともかく>676がありすぎてつらい
普通の一般向け作品でひっそりカプ萌えした事があって、作品自体も好きだからスレを見に行ったら
同じカプ好きでやたら主張してる人がいて凄く恥ずかしくなって
凄く居たたまれなくなってスレに行かなくなったよ・・・
しかも二次だけでなく半生(ドラマ)とかでも見かけた事があるから困る
確かに数字は論外だろうけど、男女だからといって恋愛もので無い作品でカプ萌えみたいな話をしないで欲しい
- 684 :男女:2009/09/23(水) 18:59:12 ID:ACJsx0U50
- ジャンルの男女スレで「このキャラ百合もいいよね」みたいな話が続いてたのでちょっと苦言吐いたら
煙たがられた…
「やめろ」じゃなくて「やめてほしいなー」程度だったのに…何故だ…
- 685 :男女:2009/09/23(水) 19:29:43 ID:FaMP9xsv0
- >>684
そのスレの流れによると思う
ある程度の脱線は嫌な流れでもスルーするのが基本じゃないかな
あとは言い方かな
「百合話は百合スレで」とさらっと書くくらいがいいのでは
- 686 :男女:2009/09/24(木) 14:45:16 ID:6bF5dmQ10
- カプABをやってる一部の人が描くカプCDが苦手だ
原作ではABは年は上でもケンカップル、CDは若くても落ち着いた仲いいカップルなのに
二次では落ち着いたABに比べてCDは未熟で引き立て役にされがち
特にCもDも、Bを過剰にマンセーして、なんでもかんでも「Bのおかげ」みたいに言わせてるのがキモい
やたら「自分達もABのようになりたい」と言わせるし
原作だとむしろ反面教師にしていそうなのになあ
その反動なのかもしれないけどCDはABマンセーの道具じゃないやい
- 687 :男女:2009/09/25(金) 02:46:46 ID:UwScufKUO
- 男女者の中には他の同人者(数字・百合・カプ無し)より自重って言葉を知らない人が多い気がする。
男女カプなら公式と思い込んでいたり、批判する人は全員アンチか腐扱いする人もいたり。
声優のファンサイトで、その声優のやっている役が好きだという人が
「私は○○が好きで、○○×ヒロイン派だからヒロインと結婚してほしい!」
のような内容を書き込んでいるのを見るとうわぁ・・・ってなる。
本人も見ている場なのに。
○○×ヒロイン自分も好きだけど、場所を選んで発言してほしいな。
- 688 :男女:2009/09/25(金) 08:21:33 ID:p3i6+YNO0
- >>687
全面的に同意。
キャラAを演じている声優の公式サイトに「AとB子はラブラブですよね!」みたいな書き込みして
声優に「AはB子に対して恋愛しないと思う」ってレスされたのを見た厨がファビョって
2chの関連スレで声優叩きしてたのを思い出して居たたまれなくなった。
本当に自重して欲しい。
- 689 :男女:2009/09/25(金) 19:32:19 ID:Fb9sXiPV0
- >「AはB子に対して恋愛しないと思う」
A×Bへの格好の叩き・カプ否定材料にされそうで鬱。
賛同できないキャラ視点を中の人が持っていることを知ってやっぱり鬱。
余計なことしてくれさってと、自カプなら悔しくて
はらわた煮えくり返るよこれ…。
- 690 :男女:2009/09/25(金) 20:09:10 ID:7uvZnYGb0
- >>689
原作にもよるな。
そもそも友情だと原作を見てれば誰にでも分かるような作品なら
捏造と分かってそれでも萌えてるだけだと思ってるから
中の人がそう言っても「まあ原作ではそうだよな」としか思わない。
むしろ好きなカップリングであれば「恋愛萌えしてサーセン」的気分にすらなる。
- 691 :男女:2009/09/25(金) 20:14:39 ID:UwScufKUO
- >>688
乙。
その声優さんもファンの人も乙乙乙!
ってか怖すぎだ。
>>688-689
普通関係ない中の人に同人カプ語りなんてしないよ非常識だもん
- 692 :男女 ◆CPhC9O6c3M :2009/09/26(土) 10:43:23 ID:EyHGDMBP0
- ここ、ナマモノの話は大丈夫なのかな?
ちょっと愚痴らせてほしいです
最近、実兄妹の芸能人(兄×妹)にハマった
元々異性・同性を問わず萌えるタイプで、サイトは男男中心なんだけど、
男女も女女もやって、そこそこ感想とかも貰える
でも流石に近親は不謹慎すぎるか、と考えて、いくら萌えても作品アップや語りはせず、
「○○(二人)っていいですね」ぐらいに留めておいた
そしたら先日、「私も○○好きです。実はカプ萌えしてます」というメールが来た
わりと常連の人でそこそこ親しかったので、嬉しくなって「○○いいですよね!」と返信したら、
相手は妹男体化で弟×兄萌えと発覚
私は男体化はあまり得手ではないし、あくまで兄×妹が好きなので、やんわりとそれを伝えながら謝罪
そうしたら「生で男女近親なんておかしい!気持ち悪い!(要約)」と拒絶
そもそも同ジャンルでは男男以外は滅多に見かけないし
ただでさえ人を選ぶ近親だからある意味当然なんだとは思う
その癖、リアル兄弟のカプとか色々あるのに男女だと何故拒絶されるんだ、
とか逆ギレ思考が出てきてしまう
結局どうしたらいいのか分からない
長文ごめんなさい
- 693 :男女:2009/09/26(土) 12:31:44 ID:oLCZjtZB0
- 乙
「男体化でしょフツー」なんて思わないぞ普通w
- 694 :男女:2009/09/27(日) 01:49:35 ID:82csFofbO
- 一応原作ではABが公式のような感じなんだけどBが嫌われすぎてる上に数字が多い自ジャンル
2chでさえ「AC(男女)が公式でしょw」みたいに言われたり
数少ないABサイトもAC信者やA好きに荒らされ閉鎖していき
某動画サイトでも「まぁ叩かれてもBだしなぁ」みたいな空気
そんな中AB好きの自分はB好きとアピールしないよう同ジャンルの人にも別カプの話で盛り上がるようにしてた
そんなある日、仲良くなった人がmixiのBコミュに入ってるのを見つけ、恐る恐るB話題をふってみた
その人は数字の人だけどBも好きらしくて、初めてのB語りに自分も気持ち悪いぐらいテンションあがっちゃって、
その人がサイトにB小説置いてると聞くやいなや飛び付かんばかりにサイト教えてもらった
で、いざその小説を見てみると、A←BでBがふられ黒化(笑)したりヤンデレ(笑)になる話ばかり
原作では芯の強いおしとやかお嬢様タイプのBがAのストーカーになったりCを殺したりするのは流石に耐えられず
感想適当に送ってもうサイトは見なくなった
後で知ったんだが、自称B好きはACやA受けの当て馬に丁度よくて好きってのが多いらしい
動画サイトのB動画も面白いぐらいアンチしかいないし、此処まで来たらいっそ開き直って自分でAB書いて一人で萌えておくよ
2ch某スレで「B信者は数少ないせいか(信者が異常なこの作品では)唯一好印象」と評価されたのを心の支えに
B好きはBみたいにおしとやかにつつましく生息していこう……。
- 695 :男女:2009/09/28(月) 00:04:09 ID:rEe/oKJzO
- >>694
乙・・・自分も男の方で似たようなのがあったから少し気持ちわかるよ
今までそういうのが無かったせいか好きキャラが人気無いとこういう目に遭うんだ、と痛感した
自分も悩み吐き
別ジャンルで今まで平和だったABCのトライアングラー
しかし続編でABかACか!?みたいな展開になってしまって作品自体の空気に影響が出そうになって来てる
そもそも恋愛色が薄い(基本的にAに対してBやCが矢印出してるだけ)作品だったので
恋愛苦手な人とかも拒否反応を出してきている(こういうのは数字好きだけじゃないだろうし
まあ自分はAD(一応絡みはあるけどドマイナー)なんだけど、ABACも微笑ましかったからこの先不安だ
今の所酷い荒れようが無いけど、公式も空気読んで欲しい・・・
- 696 :男女:2009/09/28(月) 01:02:11 ID:BAIwCl980
- ただの吐き出し
さっきイラスト関係のスレで見かけた
男女は巷に溢れててうんざりしてる
の一文が深く刺さって取れない
まあ、きっとその人のいるジャンル(創作?)では男女の方が多すぎるってだけだろう、きっと
- 697 :男女:2009/09/28(月) 01:40:04 ID:GP54ltNl0
- 単に男女カプ嫌いの人のレスだったんでしょう。
気にすんな!
- 698 :男女:2009/09/28(月) 21:47:25 ID:gb1ScRs00
- よく百合キャラにされてる(それも総攻めレベル)なキャラの男女カプが好きなんだ。
ほとんど男性向けだから余計に絶望的。百合も大好物だし百合サイトやってるけど、
何故かそういうキャラに限って百合じゃなくて男女カプが好きになる。
百合属性キャラって二次になると変態かつ生々しいのに変換されていて
ちょっと読みづらいところが多いんだ。
原作じゃ男→憧れ・好意→←いいお友達?←女だけど。頑張れって思ってしまう。
多分他の幼馴染系とくっつくんだろうけど。…頑張れ。
あととあるジャンルの、男A←女Bが好き。ヤンデレとか変質的じゃなくて。
だけどやっぱり男女カプだからA→→→→BのABが多いんだなあ、と実感。
うーん、A←Bで、ABもいいと思うんだけどなあ。
愛されてないと意味ないよねwみたいな感じで言われてショック。
おいおい愛されてないと意味がないなんてそりゃヒデーヨ。
- 699 :男女:2009/09/29(火) 01:39:09 ID:OUO9AEhZO
- >>698
なんかわかるなぁ。
女側から矢印出しているの少ないよね。
女キャラが愛されているのが当たり前として
原作が女→男でも男→女に変えて公式と叫ぶ人もいるみたいだね。
そういう人に限って女→男派、百合派、数字派、カプ無し派の人を
「女性性の否定!それともモテない人の僻み!」
と決めつけてくるから嫌なんだよなぁ。
そもそも女性性の否定って何だよ。
- 700 :男女:2009/09/29(火) 05:00:07 ID:Q9OEiP0Y0
- 矢印逆転でもキャラに対する愛、カプに対する愛が感じられれば別にいいんだけど
とにかく愛される女、持ち上げられる女がやりたいために男A×女Bをやってて
原作でAがBをどうでもいい扱いしたり、迫られて嫌がったりするとAを叩く人って男女者に結構いるよね…
自分がA×B萌えで女キャラの方が好きでもそこまでは思えないからそういう人と語ってると話が噛み合わなかったりする
- 701 :男女:2009/09/29(火) 05:06:28 ID:DgQZ/Qh8O
- 男女でも自己投影とかリアルで〜とか言われたりするけど
二次と三次をごっちゃにしてる言い分を真剣に考えるのは馬鹿らしい
そっちのがよっぽど現実と区別ついてないんだから
愚痴
片思いでの公式主張うざいの流れに同意
他カプがやってるならうざいで終わるけど
自カプがやってると、もうやめて!私のライフは(ry
って気分になる
なんて居たたまれない
- 702 :男女:2009/09/29(火) 18:38:03 ID:yOB+2h+00
- 片思いを公式カプ主張して本スレやキャラスレどころか関係ないシリーズ他作品スレや
ゲームのスレでまで暴れて、挙句にはスタッフや声優にまで凸する新作カプ厨がいる。
このシリーズでは男女カプ話をスレで堂々とするって連中が今まで目立たなかっただけに
シリーズファンも作品ファンも戸惑いを隠せない様子でよく荒れてる。
窘められたり怒られたりするたびにアンチが腐女子がryとテンプレ反応のカプ厨たち。
あまりの居たたまれなさにライフはとっくにゼロよ!
- 703 :男女:2009/09/29(火) 20:17:06 ID:9G8bf3wg0
- 男女カプ絵をpixivに投稿する時はどんな注意書き付けたら良いんだろう。
(801多い&腐向けの絵はタグつけろ自重しろと言われてるジャンルで、公式に近い男女カプ)
サイト内展示だけでなく、色々同カプ好きな人に見てもらいたいんだけどなあ。
- 704 :男女:2009/09/29(火) 20:24:40 ID:XtQh07gh0
- 普通にジャンルとカプとキャラのタグつけたらいいんじゃないの?
- 705 :男女:2009/09/29(火) 20:34:38 ID:h3qASsnx0
- 私は広く見てもらいたい時は
ジャンル名、キャラ名(個別に二人)、カプ名
でタグ付けてる。
狭く見て欲しい(ラブ度が高い、お遊び要素多い時とかw)時は
カプ名、シチュに関連する言葉(お花見、年賀状とか)
のみにしてる。
自ジャンルは801より男女が多いから、あんまり参考にならないかもしれないけど。
あんまりうるさいジャンルなら「NL」とか入れておくといいかもね。
- 706 :男女:2009/09/29(火) 20:39:02 ID:ITnV3wc3O
- マイナス検索できるようにジャンル、カプ、各キャラ名はどの絵にも入れた方がいいと思う
好きな人も探しやすくなるだろうしね
- 707 :男女:2009/09/29(火) 21:40:40 ID:VBJSohxr0
- 愚痴吐き?
公式で男→女のカプが好きなんだけど、男→女断定派と男→←女派な人がいる
それで派閥があってお互い仲が悪いとかでもないし、何か問題があるとかじゃない。
ただ、男→女派の人は女は男のこと何とも思ってないと、女→男は有り得ないという意見が多い。
男→←女派は女はツンデレだから素直になれないだけと、反対に女がツンデレだという意見が多い。
でも原作だと女→男は有り得ないとまで言いきれないし、「何とも思ってない」と言い切れる関係でもない。
デレのデの字も見せたことないし、十年近い付き合いで今になっても素直になれないとかいう間柄や年齢でもないし
女が確実に男を好きだと言える描写もない。
だから「女は男のこと好きじゃない」「女は男のことが好き」と一方に決めつけるというのは
納得いかないし、女自身の気持ちも原作での描写も無視されてる気分になる
好きか好きじゃないか、どちらかしかない訳でもないんだから別にそこまで決めつけることないのに。
ダラダラ語ってたら長くなった 長文失礼
- 708 :男女:2009/09/29(火) 22:09:05 ID:spuPP4vz0
- 原作がそういう感じだからこそ、A→Bの片思いしか萌えない人と
AとBは両思いが萌える(そう見える・そうなってほしい)人のそれぞれの希望が
それらの主張をさせるんじゃないかなあ。
- 709 :男女703:2009/09/29(火) 22:29:05 ID:9G8bf3wg0
- >>704 >>705 >>706
ありがとう、pixiv暦浅いので参考になりました。
頑張って良い絵描いて同士の人見つけるよ。
- 710 :男女:2009/09/30(水) 00:18:22 ID:cHSbxfgk0
- 自カプのABの男キャラAは、数字人気ナンバーワンの美形キャラ
そのせいか対抗カプに叩かれるときの常套句が
「ABを好きな奴は腐女子しかいない」
そこまでは別に「でっていう」なんだけど、
対抗カプのABアンチがやたらと声がでかいせいで
手ブロで自カプ絵を腐タグの方に投稿する人が少なくないのが困る…
ただ腐女子って言葉を罵倒語として使いたいだけで、
意味もわかってない連中の言う事なんか真に受けるなよと…
自分も数字絵サムネから自カプ探すのしんどいし
男女嫌いでちゃんと住み分けてる腐女子の人に迷惑かけてるって
Aは数字人気ナンバーワンの攻キャラなんだから、腐女子がABを好きなわけがないよ
隠れる場所を間違いすぎてるし、そもそも隠れる必要があるのかわからないし
なんか色々やりきれない
- 711 :男女:2009/09/30(水) 00:21:18 ID:DnQkzqKx0
- >>698 >>699
ああ、すごく分かる。
自カプは(ゲームだからプレイヤーの選択次第で変わるけど、A×Bルートだと)
Aは最後の最後でツンデレになるくらいA←←←B。
自分はBの方が好きなA×Bなんだけど、A×Bの萌えどころは
「たまに見せるAのささやかなデレに大喜びして、普段どんなに冷たくされても
一途にAのことを慕うB(の可愛さを堪能できるところ)」だと思っている。
なので周囲のA×Bと話が合わなくて困る。
A好きA×Bの人とはキャラ単体の解釈が合わないことが多いし。
- 712 :男女:2009/09/30(水) 03:17:22 ID:0YY3VzHpO
- 良スレハケーン!
いきなりだけど愚痴らせて欲しい…
最近、とあるマイナージャンルのNLカプに嵌り、萌えを抑えきれずそのジャンルのサーチに登録した。
しかし自分のサイト以外は登録されているサイトはすべからくBLサイト…。
当然サイトを覗いてくれる人は極小。酷い日なんかゼロ。
誰か同士はいないのか!?そんなにこのNLカプは需要無いのか?
こんなに可愛い2人なのにっ!
肩身が狭い…心が折れそう…。
- 713 :男女:2009/09/30(水) 17:52:47 ID:FUOn3cZbO
- >>712
pixivで検索してみてはどうか。
- 714 :男女:2009/10/01(木) 01:25:38 ID:Pjbcnda60
- >>712
BLの人の中には大抵一定数、男女カプも好きな両刀の人が隠れてる。
同じ状況でも頑張って地道に活動してたらそんな感じの友達ができた。
イベントでは「あっ、○×△カプの人だ!」と声をかけてもらえたよw(良い意味で)
ただBLだらけのジャンルで男女カプやってると目立つので、マナーは気をつけたほうが良い。
自分の行動が厨だとジャンル内で男女カプ=厨のレッテルを貼られる。
- 715 :男女:2009/10/01(木) 12:20:08 ID:hQAOyb2g0
- >>712
全然興味なかったカプやキャラでもいい二次創作に出会ってハマる・・・って事も
けっこう多いからなあ。
712がやってたら、これいいなと思う人もきっと出てくるはずだよ。
マイナーで肩身狭いとか寂しいとかネガな部分は表に出さずに
堂々と萌えを叫んでほしい
- 716 :男女:2009/10/08(木) 00:49:23 ID:upV+Ive70
- 話挟んでごめん
自分の好きなカップリングは公式寄りで女キャラが不幸だから男キャラと幸せになってもらたい
という意見の多いカップリングなんだ
でもよく話を聞いて見ると本当は萌えないけど女キャラの幸せを願うからその男キャラと幸せになってほしい
という意見が多くて地味に凹む
自分は幸せになってほしいという気持ちも勿論あるけど、普通にカップリングとして好きだからさ
贅沢かもしれないけど、カップリングとしてだったら別のカプの方が、それ自体は萌えないと言われるのが結構きつい
アンチも多いカプだから応援してくれるだけ有り難いと思うけど
- 717 :男女:2009/10/08(木) 10:19:20 ID:dnprulNkO
- 似たような状況だけど、公式否定にいかないだけまだマシだよ
自ジャンルの場合は『この男キャラが女キャラを幸せに出来る訳ない。だからあっちの男キャラがいい』という人が多いし
しかもその男キャラって会話すらしたことないのに
- 718 :男女:2009/10/08(木) 12:02:27 ID:zhu/lQQUO
- >>717
前にも出たけど、公式が片思い設定に対して勝手に公式カプ扱い
「この二人は公式カップル!否定する奴はアンチ!」って極端な人がいたり、
公式カプなのに片方の外見がイマイチだと他の美形美人キャラとくっつけて「公式だギャー!」って騒ぐ人もいるみたいね。
自ジャンルも男キャラAを「そのままだと気持ち悪い」って言って美化して当たり前って考えの人がいてひいた。
しかもその美化が元の人物と比べても別人オリジナル級。
かなり極端な例えだが、一頭身キャラを「この姿はイヤ」と言って十頭身以上に変えるくらいな感じ。例え悪くてスマソ
それ完全に別人だし、キャラの存在を全否定されたようでショックだ。
- 719 :男女:2009/10/10(土) 02:07:38 ID:B7x08mZN0
- 愚痴
男女カプ好き=男女のエロも行けるよね☆って思いこんでる同ジャンル者が駄目。
手を繋ぐだけで精一杯とか、キスならでこちゅー辺りは可愛いし大好きなんだ。
ただそこに性的な暗示が含まれるとどうしても無理だ。
嫌がる女キャラを男キャラが無理矢理…系は、エロ無でもキツイ。
自ジャンルの男女カプは上記の地雷が多すぎて泣きそうだ。
- 720 :男女:2009/10/11(日) 10:25:25 ID:YZ+L/GEg0
- >ただそこに性的な暗示が含まれるとどうしても無理だ。
>嫌がる女キャラを男キャラが無理矢理…系は、エロ無でもキツイ。
わかる…萌えカプでも性的な要素を感じると一気に地雷になる。
なのに周りはだいたいエロ前提。なんでだ。
- 721 :男女:2009/10/12(月) 05:51:39 ID:X3bvM9+20
- つ自萌え他萎え
- 722 :男女:2009/10/13(火) 11:46:43 ID:srbTC9bU0
- 男女カプって何となく、エロに関してはストライクゾーンが狭い人多い気がする。
801だとある種のファンタジーと言うことである程度のことは許容されてしまうのが、
男女だとリアルで生々しいという点で、多少のことでも一気に地雷と化すというか。
- 723 :男女:2009/10/13(火) 12:37:54 ID:p5m22doy0
- >>722
801もストライクゾーン狭くてうるさい人多いよ
母体数が多いからわかりにくいだけで
読み手の差はそんなに感じないなあ
- 724 :男女:2009/10/13(火) 14:09:16 ID:e+8JQHFF0
- 男と女なんだからHするのが当然!したがってエロを否定する者は
このふたりが結ばれる事を否定するカプアンチ!
みたいな考え方の人にはちょっと辟易する・・・
以前エロシチュばかり話題に振ってくる知り合いの管理人さんに
私はどっちかいうとプラトニック派なんで〜ってやんわり拒絶したら
「わわっ!もしかして本命は別カプでしたか!?ごめんなさいね!!」
と返ってきて、なんでそうなるんだよ!!って思った。
- 725 :男女:2009/10/13(火) 14:19:23 ID:KQTqKE+E0
- 本命が数字で、男女も好きだけどこっちはプラトニックで、
という人もけっこういるからだと思う
- 726 :男女:2009/10/13(火) 17:32:50 ID:C9x6f9WN0
- 単純にエロが駄目でプラトニック派だとそのカプは本命じゃないって思考回路がよくわからないなあ
801本命でも男女でエロもやってる人だっているだろうし
- 727 :男女:2009/10/13(火) 18:21:22 ID:5KW6NlPiO
- >>725
関係ないよ。
男女はエロで数字はプラトニックって人もいるし、カプ行為自体プラトニック(又はエロ)しか認めない人もいるしね。
自分も好き男女カプのエロは一切受け付けないんだけど、
「この二人でエロ苦手」等のマイナス意見を言うとアンチか変人扱い、
女性としての自分否定とか訳の分からないことを言われるから言いづらい。
単純に好みの問題なのになぁ
- 728 :男女:2009/10/13(火) 18:40:08 ID:/JQ/1i7J0
- >>727
それはジャンルとかカプによって色々でしょ
自ジャンルだと雑食で男女BL両方OKだけど
男女のエロは駄目という人が多いよ
>>724の管理人がどういうつもりでそう言ったのかは、本人じゃないとわからないけどね
- 729 :男女:2009/10/13(火) 18:41:55 ID:Rxju1dfa0
- 相手によるなぁ
本当にただ成人向けが苦手な人なら気にしないけど
ABでエロ描きまくってる人が「ACもプラトニックなら好き」と言ってたら
『別にAC好きじゃないけどアンチではない』くらいの意味に取ってしまうかも…
少なくとも、それじゃ今度ACのプラトニック描いて下さいとは言えない
考えすぎなんだろうが相手の地雷踏むよりはマシだw
- 730 :男女:2009/10/13(火) 19:15:16 ID:EI7Zhhpl0
- どんなエロでも平気だけど二人の立場によっては地雷だなあ
教師×生徒とかさw
- 731 :男女:2009/10/13(火) 19:32:49 ID:4bmePbuq0
- >>729
分かるなそれ。
相手や文の前後によってはACアンチと感じる場合もあるし。
- 732 :男女:2009/10/13(火) 21:22:17 ID:5KW6NlPiO
- >>731
それは考えすぎじゃないかな?
そもそも本当にACアンチなら「プラトニックなら好き」なんて言わないと思う。
プラトニックAC者にすり寄られる可能性高くなるのに、嫌いなものをわざわざ好きとは言わないよ
- 733 :男女:2009/10/13(火) 21:24:21 ID:4bmePbuq0
- そうとも言えない。
- 734 :男女:2009/10/14(水) 00:52:25 ID:Bk/houRi0
- どっぷり嵌まってて好きってくらいのカプじゃないと
エロまで見たいとは思わないって場合もあるんじゃないか
- 735 :男女:2009/10/14(水) 01:07:32 ID:CqaAtrCIO
- >>727
>女性としての自分否定
こういう漫画のキャラ(しかも二次の)で男女論とか女性論とか果ては恋愛論とか語ろうとする人ってうざいよな
あるカプではプラトニック萌えだったからエロは書かない主義だったんだけど
リクが来て断ったら「アンタ処女でしょ?!リアルの恋愛したことあんの?」みたいな中傷コメが来たことあるw
二次元を二次元って割り切れない人は怖い
後これは只の苦手嗜好かもしれないけど、個人的には彼氏との実体験ですとかも萎える
- 736 :男女:2009/10/14(水) 08:07:09 ID:VNHFQ3dbO
- >>735
乙。エロ厨って迷惑だし気持ち悪い。
彼氏との実体験ってキモすぎだろ。
別にネタにしてもいいけどわざわざ主張する事じゃないのに。
801者にも↑の事書く人がいるみたいだから男女者だけの事じゃないみたいだけど、正直萎える。
- 737 :男女:2009/10/14(水) 09:18:06 ID:ogitrkuW0
- 作品として18禁やエロを見せられるのははあまり…ってのはある
二人がそういう関係だってのは想像出来て、むしろそういう話をするだけなら萌えられるけど
がっつりエロ話なのを、作品の中で二人がやってるのを見るのは苦手
自分はむしろ好きなカプ程、そういう傾向に寄ってく
- 738 :男女:2009/10/14(水) 16:14:53 ID:dGWXq7GeO
- >>737
わかる
「プラトニックではないできてる関係の二人が好き」なのと
「その二人で具体的なエロ描写が見たい」のは別だよね
- 739 :男女:2009/10/14(水) 23:54:15 ID:G6UbBM7eO
- >>730
まずキャラの性格にもよるしなあ。
エロス上等!タイプと熱血一直線タイプと
キスで一杯一杯な純情タイプと真面目な潔癖タイプでは
それぞれ話も違ってくるし。
- 740 :男女:2009/10/15(木) 04:16:48 ID:Gla+Z9u80
- なんにせよ、いくら男女でノーマルだからって虹エロが苦手な人は
苦手なんだから相手を選んで話を振ってほしい。
ええーっ男女カプのエロ苦手だなんてホモ好きなんですかぁ!?
とか決め付けるのホントにやめてくれ・・・
- 741 :男女:2009/10/15(木) 12:44:10 ID:RdlcvHl30
- 原作が片思いの場合はその切なさや一途さとかが好きなので片思いのまま萌えるんだけど
両思いじゃないとアンチとか女ちゃんの幸せを否定してるとか言い出されるのが困る
原作だと誰にでも優しく責任感もあるけど異性からの好意には疎い男キャラが
女ちゃん命で他キャラも使命もバトルもどうでもいいような扱いの無責任最低男に改変されても
全然萌えないんだよ…
あと、そういうフィルターつき妄想を公式と声高に本スレでやるのは辞めて欲しい
これだからカプ厨は、の声もなくスルーされてる現実をスレに受け入れられてると勘違いするのは
勘弁してほしい
- 742 :男女:2009/10/15(木) 13:30:07 ID:uCdCnahY0
- >>741
あるある。しかも対抗カプ厨にされる。原作通りのキャラに萌えてなにが悪い
両想い妄想までしなきゃそのキャラのファンじゃないっておかしいだろ。
下手なこというと対抗カプに迷惑かかるしスルーするしかないじゃないか
2chの外側ではそのキャラ信者のアンチが増えてるってわからないのかな
ネット(2ch)の流れ掴んだほうが勝ちってわけじゃないのに
- 743 :男女:2009/10/15(木) 18:31:03 ID:+nfSz7/S0
- >誰にでも優しく責任感もあるけど異性からの好意には疎い男
このまま両思いになればいいじゃん。
- 744 :男女:2009/10/15(木) 19:25:36 ID:afFaGXlW0
- そういう問題じゃあない
- 745 :男女:2009/10/15(木) 19:44:33 ID:FD62MIhS0
- あるある…両思いラブラブじゃないと本命は対抗カプなんだろとか
本当はアンチなんだろとか言いがかりつける奴いるね
例えば、ACはラブラブ描きまくってて「ABは報われないのが好き」って言ってたら
本当はABアンチだろって言われても仕方ないと思うけどさ
ACは描いてないどころか一言も話題に出してないのに何を受信したらそうなるのかとw
- 746 :男女:2009/10/15(木) 19:52:51 ID:bBfIaspo0
- >>741
周囲の改変両思いと、その二人の両思い状態ってのは全然意味が違うと思う。
二人ならではの両思いっていうのも想像できないのかな。
両思いとラブラブはイコールじゃないし。
自分は片思いシチュは大好きだけど
その延長上の両思いに萎えられるとやっぱり微妙。
- 747 :男女:2009/10/15(木) 20:04:40 ID:MMSctTBb0
- 両思いに萌える事じゃなくて(原作では片思いなのに)
片思いに萌えることを否定されて、両思いに萌えろと強要されるのが問題なんじゃないの?
両思いになってからの二人も萌えるんだけど、片思い期間ならではの萌えシチュを否定されると困る。
- 748 :男女:2009/10/15(木) 22:05:24 ID:xg88mhtw0
- 原作で片想いのまんまのふたりって片想いのまんまの方が
萌える場合もあるんだよな・・・
勿論二次だからもしもふたりがラブラブだったら!っていうのもいいんだけど
恋愛にはおくてな硬派なふたりが、ヤリ手のホストと欲求不満の主婦みたいに
改変されてるレディコミ風エロSSを書いてこれが苦手なヤツはカプアンチ!とか言われても
モヤモヤしまくりだ。
- 749 :男女:2009/10/16(金) 01:12:34 ID:YMe+FRNk0
- 原作で片想いのカプは、「片想い」ってのが前提だから萌える
勿論両想いだっていうのも好きなら萌えられる
でも「二人は両想いだよね!」っていって、両想い前提でラブラブ話とかやられるのは嫌だ
反対にA→Bの片想い設定で、BからもAに対し恋愛感情があるような描写があるのに
頑なに「BはAのことは好きじゃない!」「Aは片思いキャラだから!BはAのこと何とも思ってないから!」と
全否定されるのも嫌だ
両想いだろうと片想いだろうと、妄想が過ぎても嫌だし「AB好きとしての妄想」を否定されるのも嫌だ
好きにさせろ
- 750 :男女:2009/10/16(金) 01:39:35 ID:YYJg37xcO
- どっちにしろ萌え方は個人の自由だよね
それにケチつけてくる奴が厨なだけ
しかし「自分が正しい、お前の萌えは間違っている」と言いたがる奴が
男女には多い気がして鬱
- 751 :男女:2009/10/16(金) 01:48:20 ID:hwSFtfdU0
- >>750
あるある
こんなの正しい男女者じゃないとか正しい男女カプへの萌え方じゃないとか
片思い話の流れで思い出したけど、片思いだろうと友情だろうと夫婦とか恋人とかの公式主張も凄いし
たしなめられた時のファビョりっぷりも酷い
自分のサイトで主張する分には自由なんだけど、普通のファンも集まる場所でやられるといたたまれなくなる
- 752 :男女:2009/10/16(金) 02:21:03 ID:9dOgz+R80
- 数字だって、●受けとかありえない!とか
矢印の向きが間違ってる!とか言う人はたくさんいるけどねえ
- 753 :男女:2009/10/16(金) 06:40:32 ID:QemZHXcsO
- 同人板の吐き捨て系スレや自サイトでやるならいいんだけど
(本当はよくないんだろうけど)
本スレや公式サイトで暴れたり凸してるのは確かに見てていたたまれない
私は公式カプ争い激しいカップリングにハマった時は2chのスレから離れる
カプ萌えじゃなくて既に勝ち負けになってる人が多いから
- 754 :男女:2009/10/16(金) 13:22:12 ID:hwSFtfdU0
- 厨な男女者への愚痴をいうとすぐ数字だって!百合だって!って書き込むのが沸くのも
スレ弁えない男女カプ厨が怒られた時に腐がアンチがって逆ギレする厨を思い出してぐったりする
- 755 :男女:2009/10/16(金) 13:55:14 ID:iC+aunmk0
- 男女ネタは同人とか関係なくライトユーザーでも口にするから
目に付きやすいのに、いちいち男女厨のほうが〜って
言うから荒れやすいんじゃ?
- 756 :男女:2009/10/16(金) 16:49:28 ID:UyC491T6O
- >>755
754の言う「男女厨」は普通の男女者の事じゃないと思うよ。
>>754
わかる。男女「厨」になった奴らは妄想垂れ流しで注意されたり、厨に対しての愚痴になるとすぐに「数字だって、〜ブヒブヒ」「百合者も、〜ブヒブヒ」「腐が〜フガフガヒブヒアンチだブヒ!」って喚くよね。
しかも何故か「自分達が被害者。でも荒らしなんかに負けない☆」思考なんだよな。
そして非同人者から「腐ウザイ(オタ全般の意味で)」の流れになると
「腐じゃないよ!数字でも百合でもない。男女だから公式!同人じゃないから!」とテンプレ流れ。
そもそもその男女カプも非公式だから荒れたんだよ。
いい加減うんざりだ
- 757 :男女:2009/10/16(金) 17:50:20 ID:kjOMYXSUO
- なんというか同じ嗜好を持つ同類だと思うからこそ暴れる男女者を見るのが辛い
その人が主張してるカプが自分と一緒だとより辛い
腐が本スレで公式主張して大暴れって見たことないけど、その場合はそこまで辛くないと思うんだ
- 758 :男女:2009/10/17(土) 02:10:08 ID:HO4VBl/6O
- >>755
マジレスするとダブルヒロインものとかでよく見る
スレを叩き潰す勢いで暴れてる奴は間違いなくライトじゃない
- 759 :男女:2009/10/17(土) 11:39:54 ID:+DbrgnFS0
- ライトユーザー(一般ファン)でもいうから〜
数字者だって〜
百合者だって〜
だから男女は悪くないもん!男女はノーマルで公式なので正義!
はもう聞き飽きた
同じ属性だからこそ目に付くし余計胸に刺さるっていうのは確かにあるけど
自分の厨行為の正当化の酷さは男女「厨」特有のものだと思う
- 760 :男女:2009/10/17(土) 14:14:03
- >>759
「ライトユーザーや数字百合者だって〜男女は普通じゃん〜」って責任転嫁する人はここにもいそうだしね。
正直厨達の「男女カプ=普通で正常」の考えがわからない。
原作で付き合ってもいないキャラを「公式!」とほざいてカップリングさせるのが普通?
子供向けアニメの男女キャラでエロ妄想が正常?
キャラの外見が気に入らないからって公式カプを否定して、別キャラと掛け合わせるのが正義?
作者意外が作った設定は同人なんだよ。
原作汚ししてるんだから肩身狭くして活動するもんでしょ。
同カプ者の厨が暴れ出すと自分もその場にいたくなくなる。
- 761 :スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 15:06:17
- 男女だと捏造だという意識低くなるんだろうね
原作で多少なりとも恋愛を匂わせてるならまだ理解は出来る(鬱陶しいことに変わりはないが)
でもホ妄想と同じくらい無茶くちゃなカプに萌えていて本スレで主張できるその心理が分からない
そりゃ腐女子乙言われるわって思う。ホモカプだとpgrされて終わりだけど
男女だと「あるかもしれないじゃん!」って思うからなのか?
いやでもその二人はないよ。対抗カプとかじゃなくてもわかる。ない。
捏造萌えするなとは言わん。つか自分もしてる。だけど巣でやろうよう
話変わるがなんでノウハウ移転?
- 762 :スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 15:20:26
- ここもこっち来ちゃったのかー。
- 763 :スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 16:29:22
- あげ
- 764 :スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 18:53:24
- 今のジャンル、一応同カプは多い。
でもキャラ解釈がまるっと違う所ばかりというか、
自分の解釈が物凄くマイナーらしくて大変浮いている。
こういうのってオンリーワンよりもかえって寂しいんだなあ。
まあ開き直ってこれからも男側の童貞丸出しな葛藤を量産してこうと思う。
- 765 :スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:47:32
- かつてないほどあるカプにはまって、気付いたら最大手になっていた
オンリーも主催した、アンソロジーも発行した
原作はゲーム
漫画の連載みたいに原作続きをwktk待つことはできない
閉鎖していくサイト、サークル数
時の流れが残酷すぎる
もともと薔薇が咲き乱れるジャンル
いまでも薔薇は元気なのになあ……
- 766 :スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 09:55:45
- ここでは自カプが痛くて辛いって愚痴が多いけど
自ジャンルは対抗カプが痛すぎてイライラする
カプに邪魔なキャラアンチをずっと続けてたり場も弁えず萌え語りしたり女キャラ優遇しろって版元に凸したり
ジャンル内でこういう厨行為やってるのはこのカプだけなのに、結局普通の人には全て同じに見えるせいで「これだからカプ厨は」で済まされてしまう
大嫌いなカプだから同じ男女カップリングとも当然思えないし、なのに攻撃される時は一括りでストレス溜まる
- 767 :スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:06:09
- 話も面白いし、絵茶とかで話してみてもすごくいい人なのに
何と言うか空気が読めないっぽい自カプ(男女カプ)サイト運営してる管理人さんがいる
本スレで「(自カプ)Aってこうだよね〜」「AとBってこんな感じな気がするんだけどどうかな?」とか
「ああこの人AB好きなんだな」と分かるくらい、同人臭がすごい。
口調とかも少し特徴的で、そこで書き込んだ内容のまんまを日記でも話したりするのでその人だってのがすぐ分かる
別の某スレでもそのカプについて書き込まれたら自分も自分も!って感じで食いついてきて
自分が書き込んだ内容に同意されれば必ず「そうだよね!」と同意し返す
ノリが痛いっていうか、公式男女カプだからどこで話してもいいよね!と思ってるとこが
同じカプ好きとしても男女カプ好きとしてもいたたまれない
- 768 :スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:45:25
- 男女カプってBLと違って「隠れなきゃいけない」とか「自分は特殊」って思いがないから
少女マンガのヒーローヒロインなノリで話しちゃう人多いよね
なんていうか、年齢層が低めかな?って思うときがある
自分は百合6割男女2割BL2割で活動してるんだけど、2chでのノリは男女が一番痛々しいなぁと思う
- 769 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 11:04:41
- 男女が一番痛々しいと思うのはBL好きな人だけ
- 770 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 14:54:31
- なんでここに飛ばされたんだろ
似たような趣旨のスレはまだ向こうなのに
- 771 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 16:08:24
- 別に男女同人のノウハウを話してるスレじゃないしな
- 772 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 16:40:42
- 削除人がそういう気分だったから。
特に意味はないんだろう。
- 773 :男女:2009/10/22(木) 17:56:15
- >>769
だからそうやって自分の気に入らない意見を出す人は
皆別趣向者と決めつける人がいるから痛々しいって言われるんだよ('A`)
BL者じゃなくても、男女(厨)は痛いと思うよ。
自分が見た・聞いた痛々しい男女者は
「男女なら何でも公式!」←何言っても通じない
「例え原作で絡みが無くてもいつか公式になる!」←同人と原作の区別がつかず、注意されると逆ギレ
「このカプは物語の軸!」←恋愛漫画でもなければそのキャラ達も脇役。勿論公式カプでもないがそれを認めない。
・・・な、感じだった。スルーしたら余計延々と続けてた。
- 774 :男女:2009/10/22(木) 18:37:27
- >>773
男女でも801でも厨は痛いのに、「男女が一番痛い」なんて決め付けるから嫌がられるんだよ。
- 775 :男女:2009/10/22(木) 18:46:06
- >>774
それは本人の感じ方じゃないかな?
あまり目くじら立てなくてもいいと思う。
同じ属性の人だから余計に目立って見えるのかもしれないし。
あとは環境?
たまたまその人の好きなジャンルで暴れていた厨が男女者に片寄っていたとか。
どうしても同族に目がいきやすいからねぇ
- 776 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 18:46:46
- なんか自虐というより、ただの男女アンチ的なんだよね
言い方が
- 777 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 18:49:50
- そもそも、本スレでどうこうって、同人と関係あんの、それ?
- 778 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 19:24:04
- 同人で人気→公式と思い上がる→本スレ等で主張
みたいなの自分がそのカプだと困るな
- 779 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 19:49:10
- >>776
気にしすぎ・疑いすぎ
- 780 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 20:24:23
- >>777
同人のノリをそのまま非同人の場に持ち込むことが嫌がられてるんじゃ?
恋愛が軸の作品だとか、恋愛値システムが存在していて展開やエンディングに影響するゲームなら
カップリングの話が出てくるのもある程度仕方ないけど
恋愛の要素なんてない、あってもオマケ程度の作品では恋愛の話そのものが
同人的話題なんじゃないかな。
- 781 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 20:47:03
- 恋愛の話が同人的とは思わないけど
妄想の話は同人的だと思う
- 782 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:56:27
- 話してる当人達はそもそも「オマケ程度の恋愛」なんて思ってないのが大半だろうからな…
- 783 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 22:04:34
- 男女専用板って何で賑わわないんだろう?
妄想語る人間は大歓迎な板があるんだから、そっち行ってくれるといいんだが(過疎ってるし)
- 784 :スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 23:10:46
- 過疎ってるからだろ
- 785 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 14:10:03
- >>781
>>780が例にしてるような作品では
恋愛の話題=妄想の話と言って差し支えないと思う。
- 786 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 15:05:36
- 恋愛がテーマの作品や恋愛ゲーム以外の話の恋愛話は妄想?
それはまた極端な
過剰反応し過ぎでしょ
逆に、恋愛がテーマの作品や恋愛ゲームでも
脳内妄想を繰り広げられたらうんざりする
- 787 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 15:46:58
- 恋愛は、友情や家族愛と同じ、人間関係の一要素に過ぎないけど
それしか目入らなくて暴走する人がいるのが荒れる原因なんだろう
- 788 :男女:2009/10/23(金) 17:53:04
- >>786
いや、公式でカップルなら恋愛話がでてもいいと思うんだ。
ただその話ばかりだったり、公式に無い設定(子供とか)を話すのは妄想で同人と一緒だと思う。
原作でカプでもない二人を公式!恋愛!って騒ぐから荒れる。
注意する人、または対抗男女カプ者を「腐!」と呼んで暴れるからうざがられるんだよね。
- 789 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 17:58:53
- 流れ切ってごめん
愚痴
自カプの男キャラ叩きが激しすぎてうざい…
どうしようもないダメ男だけど、ヒロインが好きっていうから仕方なくf^_^;
とか公言する奴多すぎ
本当は別の男キャラ(イケメン)の方がヒロインに釣り合うんですけど☆
ってならそっちとカプって専用スレに乗り込んでくんなー!ハゲー!
イケメン男キャラ×ヒロイン←本命男キャラ
みたいな図が定番とは何事だ
ヒロインは本命に一途ラブだし、イケメンの方はおそらくヒロインの存在を知らない…
カプ相手の男キャラのアンチをやりたがる人って本当に意味わかんない
ちょっとすっきりした
もう2のカプスレなど二度と覗かない
- 790 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 20:50:37
- >>788
恋愛って意外と人を選ぶネタだからね。
原作が恋愛要素なし、薄味作品の場合だと
恋愛要素が苦手だからそれを見てるのにって人も多い。
- 791 :スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 21:20:13
- >>789
>イケメン男キャラ×ヒロイン←本命男キャラ
どう見てもイケメン男×ヒロインカプの方の支持者だろこれw
- 792 :スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 00:59:35
- 本命男キャラAが主人公で、イケメン男キャラBが脇役だと
釣り合わないけどAとくっつけばメインヒロインだし〜という理由で
Aを叩きながらもカプにする奴がぼこぼこ湧いたりするよな
- 793 :スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 01:12:04
- トロフィー扱いってやつですな。
本命男キャラもまるっと好きだともやもやするよね('A`)
- 794 :スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:56:43
- 愚痴
才能ある美形に惚れられる平凡な女の子萌えがこのカプにあることは否定しない
どちらかと言えば男キャラ萌えの延長線上にカプ萌えしてる人が多いのも知ってる
でももう少し女の子を愛してあげてほしい
- 795 :スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:45:42
- >>794
それは本当に男キャラ萌えの人からしたら、
女にしか愛がないように見えてると思うよ
でももう少し男キャラを愛してあげてほしい
って思ってると思う
- 796 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 20:29:42
- これがゲスパーってやつか…
- 797 :スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 15:25:14
- ある映画の公式カプにハマったんだけど…
女キャラ→別のキャラとのカプが人気
男キャラ→別のキャラとの数字が人気
自カプ→片手で数えるほどもサイトがない
男女どちらのキャラでも自カプは別れ話の二次の方が圧倒的に多い
そして原作がリアルに恋愛や男女のやな面をさり気なく入れてるので、一般の感想とか見てても
「あの二人ってあの後で別れそうだね」
という意見が多数
公式なのに普通の妄想カプより否定されてるw泣きたいw
- 798 :スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:04:42
- >>797
ウワアアアン! わかる、わかるよ!
全く別ジャンルだが、同じような状況だ
自カプをABとすると、男女カプACでも男カプADでもBは当て馬扱い
ABが好きと言っただけで公式厨だのBに自己投影乙だの言われるのも悲しい
Bは最初と最後と回想シーンくらいしか出番ないから
原作中会話の多いACやADの方が人気あるのはわからなくもないけどさ…
(自分もコンビとしてのACやADは好き)
ジャンル内ではABを扱う場合「AB注意」と注意書きをする人がほとんど
自サイトはもちろん「注意」などとは書かないけどな!
ヒキサイト4年目です
- 799 :スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 18:39:17
- >>794
そういうカップリングで男キャラ萌えなんだけど
自分で書いておいてこれって夢かなー…と悩んでしまう
女キャラ萌えの時は俺の嫁みたいなノリなのでそういうのは全く感じないんだけど、
男キャラ萌えだと夢との境界線が分からなくなる
女キャラに自己投影してカプ相手から愛されたいだけなのかとか考えて、サイト閉じたくなる時もあるよ
- 800 :スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 20:19:03
- >>799
なんか、そんなきっちきっち区別して考えなきゃいけないんだろうか。
好きなキャラ達を想像して楽しければいいじゃん。
- 801 :男女:2009/10/30(金) 07:52:04
- ドリームの定義としては「名前変換できるオリキャラ」なわけでしょ
自己投影してなくても友情ものでも名前変換してたらドリームだし
いくら自己投影してても原作女キャラとのカプならドリームじゃない
- 802 :スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 12:04:17
- ハーレムだったが、主人公の相手はヒロインAで決着ついた自ジャンル
自分は原作がハーレムだろうが、脇キャラC×ヒロインBのマイナーカプが好きだったんだが、
原作の展開を受けて主B者がCBを話題にすることが増えた
しかし主B者の語るCBは、実質はBに靡かなかった主人公を叩いてるだけなのがすごくうざい
主人公はAなんか選んだクズだし、Cって興味ないけど美形だから、
人気も見る目もない主人公なんかよりBの相手にふさわしいとか何とか
CBに萌えないなら出てけ!!!!!!!!と言いたい
確かに原作で主Bの可能性はなくなったけど、それがカプ萌えに何の影響があるんだか
公式が主Aだろうが自分は主Bに萌える、でカプ萌えの根拠なんて十分だし
誰もその萌えを否定しないよ厨じゃあるまいし
- 803 :スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 12:49:39
- >>802
そういう場合、主Aサイトと言いながら実態は>>789で
主B者でもなんでもない、かと言ってCBでもないケースが多くて
どれに萌えてもうんざり……
主人公もCも、要は贔屓のヒロインが勝ち組になるためのトロフィーでしかないのが見え見えで。
- 804 :スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 22:44:45
- ひーとーがーこーなーいー…
いや自分の実力のせいだってのは分かってるんだけど
男女カプ自体がマイナーで自カプは更にマイナーで泣ける
大人気ジャンルにいるのに全くそんな気がしないとです
9割以上が数字(or夢)で寂しかとです
- 805 :スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 20:57:44
- カプオンリーが開催されるカプに嵌って幸せだと思う今日この頃
でも愚痴吐き
「ABは公式だけで充分」と数字者は言うが充分じゃないよ!
「公式カプ」とは言っても実際は恋人に昇格してはいないのは知ってるじゃないか
キスシーンは勿論、告白の経緯だって妄想しまくりたい
二人の関係は物語の一主軸ゆえ、くっ付く時は最終回の可能性高いし
恋人同士な二人が同人でしか見れないのは数字カプと同じだっての
- 806 :スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 23:32:30
- >>805
水差すようで悪いんだけど、
恋人になっていないなら「公式カプ」ではないんじゃないかな?
- 807 :スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 23:36:09
- 「公式カプ(予定)」とか
「公式カプ(仮)」とかなんでないの
- 808 :男女:2009/11/07(土) 23:42:20
- >>807
(予定)(仮)の定義って何なのだ?
のび太としずかみたいに未来で結婚するって分かってるカップルのこと?
- 809 :スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 09:11:08
- 本当は両思いなのに
互いが素直になれない・告白のチャンスがない等の理由から
恋人になれてないカプ、とかでは?
湖南の真一と欄みたいな
- 810 :スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 11:35:44
- 日曜系は多いね。少女漫画もそんな感じじゃね
805は少女漫画ではないだろうが。
- 811 :スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 11:49:47
- バトルものでも敵対勢力同士でお互い好意を持っててもどうしようもなくて
お互いが相手の気持ちを知らないってパターンがよくあるよね
- 812 :スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 14:01:50
- しかし作品中で明らかにA→←Bという描写がされていて、
誰がどう見ても公式ですと思っていたら、
最後の方になって唐突にひっくり返って、あれ?ええ?なんですとー!?という感じで
別れちゃったり別の奴とくっついちゃったりすることもあるから、公式カプは侮れない。
- 813 :スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 14:24:26
- 鉄壁男女カプは同人ではやらないというが、はっきりくっついた原作終了後に同人が増えるケース男女カプの場合結構多いよね
BLに比べて数が少なくて目立たないというだけで。自分の好きカプははっきりくっついたわけではなかったけど
原作ラストの展開に安心したのか完結後にサイトやオフ同人が増えたよ。終わって結構立つけど今でも新しく流入してくる人いる
自分の好きカプははっきりくっつくことはないということ自体はわかっていたから連載中は本当に不安だったな
他の連載中の好きカプも半公式にしては同人では少ないって言われてるけど、原作の展開待ちしてる人が多いと思われる
原作で新展開来ると思って半年以上待ちぼうけ食らってるんだけどな!
- 814 :スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 16:09:25
- 派生作品のオリキャラ女×原作キャラにハマった
一応作中ではくっついた
原作の関連スレ→出来が悪いのでなかったことされてる
同人の関連スレ→同上
派生の本スレ→そもそもスレがない
女キャラスレ→同上
男キャラスレ→原作で絶大な人気があるので黒歴史扱い
どこに行っても語る場所がないか否定されるので、公式カプでもドリやってる気分だ
- 815 :スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 14:30:34
- すさまじく乙……陸の孤島だな
そんなあなたに
つ 旦
これだけでは何なので呟かせてくれ
自カプは細々とやってて、好きだって人もいるんだが、キャラの資料集で完全否定されてる……orz
いや、女キャラが別キャラに対して「好意」とはっきり相関図に書かれてて大ショック
……しかしいくら見返しても「好意」って解釈、私にはできないんですが…
自カプにハマる前に見たけど、どうしてもそう解釈できなかったなりよ…
好きなカプを公式関連に否定されると泣くしかない
- 816 :スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 18:53:16
- 自カプABは幼馴染みで、原作連載時にはB人気も手伝ってノマカプにしては結構流行った
ただ、作中でくっつく訳ではなく結果的には悲恋
ヒロインポジションのCともくっつかず終わった
その後の続編でC人気に火がつき(Bは出てない)一気にACがメジャーカプになった
(※原作ではくっついてないが、派生小説でいい雰囲気にはなった)
それはいい
ただ、ACカプ信者の中の過激な人達が「AC公式!それ以外は捏造悪!」と騒ぎだし
AC以外のカプサイトに凸し始め、二番人気だったABはモロ被害を被った
連載終了し、下火だったABサイトさん達は軒並み閉鎖した
しかも続編では結局AとDがいい雰囲気になって終わったもんだから、C信者達がまた暴れだし
片手で数えられるしかなかったADサイトさんに凸
「小説こそ正規!原作はファンの気持ち解ってない!」と、原作アンチに早変わり
ABまADも好きな自分は、もうジャンル自体が嫌になって来たよ…
同人なんて皆捏造なのに、公式にそこまで拘る意味もわからない
ノマカプ自体少ないんだからさ…せめてほっといてくれよ…
- 817 :スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 12:51:25
- 公式原理主義者の恐ろしさは本当に群を抜いてるよなあ…
原作という後ろ盾さえ得れば我こそ正義、何を言ってもやってもOKだと思ってるもの。
しかしそのA氏はフラグ立てまくりで罪作りな奴だなw
- 818 :スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:03:51
- 上の人には悪いけど、派生で公式カプと言われると違和感
原作者が関わってるとかならともかく、アニメ化でスタッフが作ったオリキャラとかだと何が公式だよと思う
自ジャンルはそういうの多すぎて疲れた
派生作品ごとにくっつく相手が違うから、皆が正当性を主張して大荒れ
- 819 :スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 18:25:17
- >>817
分かる。
公式ってもぶっちゃけ原作と同じ組み合わせってだけで
別に原作者に認められたわけでもあるまいに…と
対抗カプが成立するより自分が萌えたカプが成立したときにウンザリする。
- 820 :男女:2009/11/17(火) 18:27:28
- 派生でも何でも公式カプは公式カプだろう。
- 821 :スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 18:56:10
- 自分の好きなあるジャンルは、
ある作品ではA×B、別の作品ではA×C
また別の作品ではD×B、そして(ryD×E…と
フラグが立っては消え別のフラグが立っては消えが
もう10年続いているのでだんだんファンが
「今回は誰と誰がくっつくか分からないけど、
成立しない方の扱いがひどくなければ」
のように、諦めを超えた悟りの境地に入っている。
- 822 :スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:20:15
- >>820
そういうのは「公式設定」じゃなくて「公認設定」では?
- 823 :スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:08:09
- >>816
公式カプ厨って、途中でカプがひっくり返されると途端に原作アンチになるよな
原作を大事にしてるから公式主義なんじゃなくて、ただ対抗が許せないカプ厨なだけだろと思う
原作に沿って自分の思い入れや愛着を捨てられるなら本物だけど
- 824 :スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 20:16:30
- 自カプ信者がそれだな…対抗カプが成立ではなく恋愛関係ではないと言われたんだけど
かなり前から恋愛にはならないと言われてたから、何今更作品アンチに回れるんだって思った
自分は二次創作の原動力になるくらいには萌えられたから余計に嫌だった
- 825 :スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:39:17
- マイナー漫画の主人公A×ヒロインBに大はまり
雑誌サーチを回ったりA×Bでぐぐったりして数少ないながらも萌えを補給
しかしその中に「A×Bというカプが見た目C×D(別漫画のBLカプ)に似ててお勧めです☆
A×Bの立ち位置もおいしいv脳内でC×Dに置き換えて楽しんでます♪」
というコメントを発見しごっそりHPを削られた
シチュ萌えするのは構わないけど、それに別漫画の設定使わないでくれよ…
つか、そもそも見た目も全然違うんだが
- 826 :スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:10:26
- 男女カプの同人マンガが欲しくて探し回ってる・・・
絶対数が少ないから悲しい
先日、中野ブロードウェイに行ったけど、FF7の男女カプでアダルト系が少なくて残念でした
どこか良い通販サイトないでしょうか?
他にも土方×ミツバ、べジータ×ブルマ、カカシ×シズネ、アシタカ×サン等マイナーなもの探してます
- 827 :スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 14:18:41
- ブロードウェイと聞いて、何故か両手Vの字片足上げぴーんなポーズが頭に浮かんだ……グリコ?
そういえば昔、ジャンル問わずな男女カプオンリーイベントって無かったっけ?
今もどこかであるんだろうか……あったら天国だね、ぜひ行ってみたい
- 828 :スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 14:34:25
- 男女カプオンリーの店・イベント・通販をやってくれたら常連になるのにな・・・
少数派はつらい
- 829 :スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:31:04
- >>828
だったらぜひ女男カプも置いてくださいorz
リバ好きだから好きな男女カプって必ず逆にも萌えてしまう
攻めっ娘好きはもっと少数だよ・・・
- 830 :スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 20:30:45
- 男女にリバって。
男に突っ込む本格特殊エロ?
- 831 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:08:20
- >>830
特殊って言い方は失礼かと思う
- 832 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 07:36:25
- 何で?
- 833 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 09:43:26
- 自分の好みを特殊って言われたらいい気がしないって事でしょ。
おっと、同人自体が特殊な趣味ってツッコミは無しでw
- 834 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:03:42
- 特殊なプレイ
- 835 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:43:49
- 散々このスレで女男は男女じゃないとかグダグダ論争したんだから地獄の釜が開くような真似は止してくれ
- 836 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:57:26
- で、スレ分けの必要無しで収まったの?
- 837 :スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 19:01:58
- ないよ
- 838 :スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 15:58:50
- スレタイから丸取って検索用に「男女」の文字を入れ
「男と女のカプ者の悩み」にしたらどうだろうか
- 839 :男女:2009/12/06(日) 16:25:26
- 日本語として変
- 840 :スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 18:11:35
- 演歌のタイトルみたいだw
- 841 :スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 08:30:20
- 普通に男女カプでいいじゃんw
BLと違って肉体関係の立場が変わる訳でもないし
表記に過敏になってるのはBLと兼任の人とかか?
男女なんだから表記に気を使う必要ないと思うぞ
- 842 :スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 11:14:41
- こないだ同人ショップに本買いに行ったんだけど、
女性向け(BL棚)と男性向け(エロ棚)しかなくて泣いた。
いや、エロ棚が求めてるものに一番近い気はするんだけどやっぱなんか違う。
カプ本探してる最中に凌辱物とか見ちゃうと悲しくなるんだよ…
- 843 :スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 14:43:58
- >>842
自分は、BL受け付けないため、男性向けを探すしかない毎日を送っているうちにすっかり耐性がついてしまい
今では女性が書いた男女カプのあっさり感に物足りなさまで覚えるようになってしまった・・・・orz
でも男性向けだと男キャラが画面から消えちゃってて肉体美を見れないんだよな泣
男の顔、息づかい、肉体をもっと登場させてくれ
- 844 :スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 17:11:19
- >>843
あれ、自分がいる…
だからこそ男性向けで男キャラががっつり描写されてる本に会った時は驚いたな
内容的にはエロエロだったりリョジョークだったりどう見ても男性向けです本当に(ryなんだけど
男キャラが実にカッコ良くて溜息出た
描き手氏が本当にその男キャラ好きなんだなーというのが一コマ一コマから伝わってきたよ
ジャンル的に需要はどうなんだろうと思うが、自分的には神本だ
- 845 :スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 23:42:00
- >>844
それ読んでみたいかも・・
良かったらタイトル等おしえてくれません?
男性向けでも、男にも人気のキャラだと意外と画面から消える確率下がるよね
そうは言っても女がバーンと中央にのってることがほとんどだけどorz
欲求不満でモヤモヤするわ・・・
- 846 :スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 00:30:13
- >>845
ごめん、さすがに特定に繋がるような書き込みはできんよw
自慢になっちまったみたいですまない
別の話だけど、男性向け、特に描き手が男性だとキスシーンもあまり描かれない気がする
ラブラブカポーのキスシーンが好物な身としてはちょっと寂しい
- 847 :スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 00:54:27
- >>846
理解しました
たしかにキスシーンあまりないよね
- 848 :スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 11:21:11
- 複数ヒロインが居る自ジャンル
ABが主流なんだが、ABファンに所謂公式厨が多く他カプとの争いが絶えない…
だが中盤から話の流れ上ヒロインCが目立ってきたんだが
過激なABファンは軒並み原作アンチorz
ジャンル内が更にギスギスした状態に…
しかし、また原作でヒロインBが活躍し始めると
「原作はようやくファンの希望を聞き入れたか」と超上から目線でまた原作を持ち上げる始末
お陰でますますABファンと他A関連カプとの溝が深まったよ…
気付いてくれ…公式云々で暴れてるのABファンだけなんだよ…
あぁ早くジャンルが平和になりますように…
- 849 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 01:29:16
- >>841
それがあるんだよ。肉体関係立ち位置かわるのが。女が男を押し倒して系とかね。
確かに表記がややこしいよね。
>>848
自ジャンル思い出した。
こっちもAB者が「●●ジャンルのファンはABを望んでいる」
と本気に思っている人がいる。
Aが他の男キャラ、Bが他の女キャラと絡んだだけで
「非公式!しかもBL・GL!腐に媚びてる!」という考えの人もいたみたい。
ABが絡む話になると「スタッフもやっとファンが見たいものが分かったか」
いや、AB公式じゃないし・・・
AB者が暴れたりでいざこざ続いてキャラスレは随分前に落ちたまま。
ありがとうございましたorz
- 850 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 14:42:23
- >>849
女が男を押し倒したあとは、どう展開してくの?
ちょっと興味がでてきたので、一般的な流れをおしえてほしいかも
- 851 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 15:00:11
- 大人向け板でやって
- 852 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 15:32:30
- ここは全年齢
- 853 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 17:41:12
- 確かに全年齢のはずなのに肉体関係がとか、
男が女に突っ込むとか、男性向けエロだとかの言葉ですぎだよね。
自重してかなきゃね
- 854 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 20:39:55
- すまそ
大人向け板のなんていうスレが集いの場ですか?
- 855 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 21:40:28
- ここは全年齢だから18禁板のスレタイを出すのも望ましくないんだ
18歳以上なら察して自力で検索してくれ
- 856 :スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 23:33:51
- つかこの板内にもあるじゃん
- 857 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 02:44:24
- 話豚切り、かつ長文スマソ
1年ぐらい前、マイナーカプABが好きでサイトをやってたんだが、当時
「(歌手)さんのこの曲はABのイメソンだなぁ」と日記を書いたら
「その歌手だったら別の曲がCBですよ!当てはめて聞いてください!」と拍手がきたり(CBは王道)
恋愛的なCBが苦手だったのとその2人はチームメイトみたいな関係だったので
「(CBが所属してる団体)は本当に家族みたいだ!団体内では恋愛はないなぁ」と日記に書いたら
「そうですよね!CBは本当に良いですよね!結婚して〜(以下妄想話」と拍手がきたりしていた。
最初は好きカプがマイナーだから…と我慢してたんだが、結局我慢の限界がきてサイトを止めてしまった。
それから最近、別ジャンルの王道カプに嵌りそちらで活動を始めた。
今回は王道XYだから前ジャンルみたいなことにならないだろうと思っていたら
今度は「XとZでYを取り合うのがいいですよね!」とか「Y総受いいですよね!」とか総受厨みたいなのが湧いた。
総受が嫌いってわけじゃないし今回は苦手なカプではないんだけど、どうして扱ってないカプについてばかりコメがくるんだろう…
男女カプ者って取り扱ってる女子受なら何でもいけるって思われがちでしんどいなぁ。好きカプ萌えを発散したいだけなのに。
- 858 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 04:10:18
- 男女カプは男キャラに厳しい感じで男キャラ好きにはキツイ
やたらヘタレにされたりエロキャラにされたりするから作品を見る気が起きない
日記とかで「男はヘタレですよねwwwそんな男が好きですwww」とか書かれたり
「男は報われないのがいいですよねー」とかそんなんばっかり
普通に普通のカップルを書く人はいないのか…
- 859 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 14:05:42
- これ同意だわ>男に厳しい
自分の取り扱ってるメインカプの一つもやっぱり女キャラ比重が大きくていづらくなる時がある
男も女もきちんと愛してこその男女カプだと思うのは自分だけか?
- 860 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 14:15:13
- BLでいう攻めの変態化みたいなもの?
自ジャンルではあまり見ないが、大手設定で流行ったりするのかなあ
858と859は本当に乙だ
- 861 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:35:02
- 女はエロを見る時、そこに描かれてる男にドキドキするんじゃなく
「男に欲情されてる女」にドキドキするらしいから、
変態化やエロキャラ化はNLBL問わず女性向けでは絶対的な需要があるんだよね
自分も、好きなキャラが勝手にエロ男化されてげんなりだけど
需要があれば供給する人も多いものなんだと思って割り切ってる…
- 862 :スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:55:09
- >>861
自分は、「男に欲情されてる女」より「女に欲情してしまった男」に興味がある
普段、クールそうな男キャラが女の裸とかを見て赤面してるシーンとか好きだ
あとムラムラして自分を抑えきれなくなってしまう男とか
エロキャラ化や変態化は、ちょっと行き過ぎだな、自分の中では
「我慢したいけど、もう我慢がきかない・・・」みたいなのが理想
- 863 :スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 01:33:27
- またエロ話が激しくなってきてるじゃん
- 864 :スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:59:16
- 愚痴
男女カプのA×Bと、C×Dが好き
A×B好きは雑食傾向が強く、なぜか、数字カプのC×E好きが多い
A×BとC×Eを扱ってる大手がいるせいか、A×B好きと交流していると、
チャットやオフでもC×Eの話題が多く
「CEは公式ですよね」「Cの相手はDよりEですよね」という流れになりがちで
CD好きの自分は居たたまれない
CD好きといると癒されるけど、ABに興味がある人は少ない
ABの話題をCE抜きでじっくりやりたい・・・
- 865 :スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 15:59:08
- 原作中では恋愛描写はないんだけど、
派生作品やメディアミックスものの製作者の趣味によって
バラバラなカプ要素が出ている作品で活動している。
以下大文字キャラは男、小文字+子は女。
A(主人公・男)×a子(人気キャラ)の人はB×a子を捏造扱いし、
もう一人の女キャラb子をCとくっつけようとする。
B×a子の人はA×a子を否定し、もう一人の女キャラb子をAとくっつけようとする。
おかげでb子関連カプはa子関連カプの余りというか、
邪魔者処理カプとして扱われることが非常に多い。
A×b子が好きな者としてはなぜか大量に飛び込んでくる
「B×a子好き氏ね」という声に本当辟易だ。
ノマだと妙にこういうことが多いというか、801に比べて
「(相対的に)不人気キャラのノマカプ好き主張は
人気キャラの別カプの敵を排除するために行っているに決まっている」
という人に遭遇しやすい気がする。相互不可侵が成立しない。
「A×b子が好きならB×a子好きも主張してて当然」
「好きキャラのカプを安定させるため総カプ化。でも活動は好きカプのみ」
という人の割合も801より多かったような気がする。
自分が回ってきたジャンルが変なだけかもしれないが、
下手に作中で成立の可能性がある分、
妙に熱くなったり他カプを本気で捏造として叩き潰そうとしたり、
脇カプでガチガチで武装して自カプ正当化を叫んでいる人に
何度も遭遇し、その度にびっくりした。もっとおおらかに行こうよ。
- 866 :スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 19:34:55
- サイトでの取り扱いカプが
主人公×ヒロインA、脇役×ヒロインBもしくは
主人公×ヒロインB、脇役×ヒロインA
→贔屓ヒロインのために脇役と余り物カプしてる!
主人公×ヒロインA、脇役×ヒロインAもしくは
主人公×ヒロインB、脇役×ヒロインB
→贔屓ヒロインでハーレムか!自己投影するな!
主人公×ヒロインA、主人公×ヒロインB
→対抗カプも好きなんて裏切られた!真の主A(主B)者じゃない!
Wヒロインのジャンルはわがままな閲覧者が多くてうっとおしい
漫画描いたり小説書いたりなんてエネルギー使う事
どう考えても本気で好きじゃないとできないだろうにな
- 867 :スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 19:53:06
- ま、実際あるしなそういうの。
- 868 :スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 21:43:45
- >>866
わかる。すごくめんどくさいよなそういうの。
AとB両方好き=八方美人ってなんだそりゃ。
フィクションの人物の誰のファンになろうがこっちの勝手だろ。
- 869 :スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 22:25:22
- >>866
Wヒロインやハーレムものだと多いよな
ハーレムものの場合で主人公=俺総モテの自己投影乙とか言われたことあるわ
たまたまハーレムの中で2つ3つ好きなカプがあっただけで
別に主人公とハーレムの女子全員のカプが好きとは言っていないし、ついでに自分は女だ
- 870 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 00:52:58
- Bを嫌ってなければ本当にAへの愛はない、みたいな事言って
実質は自分の好きカプ以外描くなと強制してくるカプ厨がうざすぎる…
まあこういうのは男女に限った事じゃないんだろうけど
- 871 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 02:07:21
- 愚痴らせてくれ原作自体は10年以上前に終了していて自分の最愛キャラはA
Aには最終的にBという相手が出来たがBの登場がポっと出(それ以前に
Aとのカップル化が望まれてるキャラがいた)だったのとABの描写が
Aの株を下げてしまうような描かれ方をされたせいもあり未だにファンの
拒否反応が酷い、原作で描かれてる他のカップルファンは平和に萌えてる
のにA絡みのカップルでばかり荒れるのが悲しすぎる
Bとの件でA自体が叩かれる事も見かけるので自分としても複雑なんだが
ABが文句のつけようのない公式カップルになれなかったのが悲しくてたまらん
ジャンルスレではどこでも愚痴れないので吐き出したかった
- 872 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 09:31:55
- 最終的に公式カップルになったならいいじゃん
- 873 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 10:17:27
- >>872
ポッと出公式の絶望感を知らんからそういうことが言えるんだよ。
自分もちょっとマイナーだけどこの二人いいな、捏造だけどひっそり萌えていようと思ってたカプが
突然結婚して子供もできたことになった時は、嬉しいよりも「え?えぇ?ちょっと待て」が先に出た。
いきなり叩かれキャラになるし、こんなことになるなら公式化なんてしない方が良かった。
- 874 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 11:08:42
- >>872
公式化したからいいとかの問題じゃないんだよ
それによって叩かれるんじゃ嬉しくもなんともないし
そもそも自分はAB萌えでもない、ただ描かれるならファンに好感持たれる
描き方にして欲しかったというか・・・
>>873
経緯を省いて人気が出るカップルもあるけど一気にキャラが叩かれる
原因になる事もあるから難しいよな
- 875 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 11:43:26
- >>871=874はABアンチでしょ
明らかに
- 876 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 11:51:00
- そらまた安直すぎる解釈では?
くっつきゃ良いというわけではないのはわかる
- 877 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 12:28:44
- まあ、文句のつけようのない公式カプなんて滅多にないよ
自分の好きなカプは好感度は高いと思うけど、サイトは滅多にない
みんな、あのカプいいね!というけど、二次創作は
他のカプ扱いサイトの片隅にちょっこっと置かれて
「この二人も好きです」 いつも「も」だよ
叩かれないだけで空気扱い
人気があって二次もさかんなカプのファンに、うらやましい〜と言ったら
アンチの特攻が多くて大変なんだよ、って言われたりね
- 878 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 12:45:04
- >>871の場合は「Aとのカップル化が望まれてるキャラ」とのカプ争いの面も大きそうな
- 879 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 13:26:46
- 公式カプって、作品によっては、
いきなりくっつく
→唐突過ぎてついて行けない
くっつく課程が描かれる
→この作品に恋愛は不要
で、どっちにしろ叩かれたりするよね…
公式カプの存在そのものが許せない層もいるから。
- 880 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 18:37:18
- すごいな、この作品に恋愛は不要ってこっちが決めることなんだろうか…w
作者は必要だと思ってるから入れてるんじゃないのかなぁ
このカプは嫌いだから不要だっていうならわかるけど
引き延ばし工作とか、話で引っ張れなくなってきて
ラブコメでお茶を濁すみたいなのは萎えるって感じの意味かな
- 881 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 19:20:00
- >>880
そういうのじゃないかな
あと、原作では恋愛なんてない作品なのに
アニメ化やドラマ化でいきなり恋愛描写とか
非オタの一般人にはけっこう恋愛要素そのものが苦手で
恋愛要素が入らないと思って安心してたって人が多いみたいだ
- 882 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 19:31:24
- 思春期の照れとかもあるな
親とテレビ見てたらキスシーンが出てきて恥ずかしかったとか
- 883 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 21:14:07
- >>881
オタとか非オタはあんまり関係ないような
たとえば戦闘オタ系で恋愛はいらんという人もいれば
腐女子で自分の妄想の邪魔になるから恋愛いらんという人もいる
一般人のほうが恋愛関係はあってもなくてもサラッと流してる気がする
何かにつけこだわりが強いのがオタだから
- 884 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 21:49:45
- >>883
書き方が悪かった、すまん。
自分の周りだけかもしれないが一般人はみんな恋愛要素大好き!みたいな認識をされがちで
意外と一般人ってそういうのを望んでない人が多いんだなあと驚いたんだ。
- 885 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 22:28:42
- >>884
元々なかった要素を入れると、一般ファンも失望することは多いよね。
- 886 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 22:41:16
- 餡パン男で考えてみる
餡パン男×土禁ちゃんが成立する→唐突過ぎるだろ! ありえないよ!
食パン男×土禁ちゃんが成立する→片想いだけで十分。この作品メインキャラにマジ恋愛いらないよ!
結論 自分はどっちも無理だったw
このレベルでくっつかれると納得しない人が多いのも仕方ないかなあと思う
そのカプ好きな人はきついだろうけど
- 887 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 22:48:49
- 対象のカプが好きなら嬉しいし、嫌いなら嫌。
そういうシンプルな感覚なので時々いる「カプは好きだけど二次でやるから放っといて。
公式でやられると萎え」っていう複雑な主張がすごく苦手だ。
(叩かれるから〜とかじゃなく萎えるからやめてっていうのが)
同じカプ好きとして悲しくなってくる。
- 888 :スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 22:58:05
- >>873レベルになると唐突過ぎて該当カプ好きでも萎えるっていうか引くというのは分かる気がする。
あと、恋愛って言うのはきわめて個人的でエゴの部分も結構強い人間関係だから
原作で恋愛する→原作内でキャラの個人的エゴの部分が描かれてしまう→萎える
恋愛要素自体苦手な人だと、この図式ができてしまう人もいるのかもしれないな。
- 889 :スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 00:55:52
- 恋愛要素強化のせいで、まったりほのぼのしてたりシリアスだったり
おもいきり明るいコメディやギャグだったりした話が、やれ三角関係だ
当て馬だ〜と、一気にその原作の良かった要素を吹き飛ばしてしまう事も有るからなぁ。
- 890 :スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 11:39:30
- たぶん「恋愛要素イラネ」と言われる作品の大半は「恋の駆け引きイラネ」だよね。
誰それちゃんは可愛いなだの誰それくんかっこいいだの言ってるだけなら
よほど話の根幹に関わる設定に触れる場合でもない限り大抵は受け入れられるかスルーされる。
でも駆け引き展開が入ると修羅場に入ったキャラはエゴ面が出て株を下げがちだし
入らなかったキャラは話に絡めなくなって影がうすくなる
その描写で引っ張って本筋が進まなくなるから
「恋愛強化展開で話がつまらなくなった」
と、思う人が多くなるんだろうな。
- 891 :スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 11:57:30
- 自分も恋愛メインでない話が恋愛メインになると萎えるな。
高確率でキャラ崩壊。
そのカプ好きな人は楽しんでいるみたいだけど
正直ほのぼの系やギャグ系を楽しみにしている人はウンザリするよね。
でも一番萎えるのはカプファンの言動。
好きカプ以外は大抵スタッフがアンチと腐女子なんだと考えるところが怖い。
非公式と言われるとアンチが公式を汚したと被害者ヅラ。
一般の人がカプ者から腐や対抗カプ者等のオタク扱いされていたのにはどん引き。
- 892 :スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 00:57:58
- [[[[[[[[[[[[[[
- 893 :男女:2009/12/30(水) 19:16:19
- 男同士だらけのジャンルで、数少ない男女カプサイト同士だから仲良くしましょう!って勘弁して欲しい意
そのカプは自分的にはありえないし、大嫌いで見たくもないんだよ
しかもその管理人、男キャラ大好きすぎて、女キャラに自己投影して性格捏造しまくり
リンク依頼断りてえええ!!
- 894 :スペースNo.な-74:2009/12/31(木) 00:09:08
- 自分も好き嫌い激しいからリンクページ作ってないな
趣味の合う人とひっそり水面下でお付き合いできればいいや
- 895 :スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 10:13:45
- ABと他作品のCDって似てるよね。と思っても一緒に語らないでくれ
一度ぐらいならともかく毎度毎度でだんだんきつくなってきた。
ノマはこのAB大丈夫なら同じ属性の他作品のCDも平気って
思い込みやすいらしい気がする。
ABは好きだけど他作品ではCF萌えなんだよってことあるんだから勘弁してくれ
- 896 :スペースNo.な-74:2010/01/05(火) 10:31:04
- 同作品でも言えるけどな<同属性だから好きとは限らない
自分が今好きなカプABは男従×女主の主従関係
同じように男従×女主のCDと兼ねてる人が多いんだけど
そっちはここ十数年なかったクラスの地雷なんだorz
人は属性だけで萌えるにあらず
つうかスレチになるが
カプ萌えやってたら全てのキャラをカプしなきゃ気が済まんわけでもないのです
Cは単品萌えなんです…もしくは周りの男キャラとどつき漫才萌えなんです
って言うと前者は夢扱いされ後者はホモ扱いされる罠
- 897 :スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 21:05:59
- 同人板のローカルルールが変更され
同人にまつわるトラブル・人間関係の相談や雑談は同人板で行うことになりました。
同人
http://changi.2ch.net/doujin/
- 898 :スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 21:35:40
- どっちなんだよもう…
- 899 :スペースNo.な-74:2010/01/06(水) 21:39:25
- 1 名前: スペースNo.な-74 Mail: 投稿日: 10/01/06(水) 21:26:41
LRが変更されたからと言ってクソみたいな雑談スレが認められるわけではございません
雑談は雑談カテの脳でお願いします。
クソ腐女子どもは同人板に戻ってこないように。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1262780801/
おーい腐女子ども!同人板が雑談OKになったぞー☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1262583220/
同人ノウハウから腐女子追い出し委員会実行中
- 900 :スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 16:05:13
- まあこのスレもう900だし950くらいで次スレをどっちに立てるか考えたらいいか。
- 901 :スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 21:50:07
- >数少ない男女カプサイト同士だから仲良くしましょう!
>ノマはこのAB大丈夫なら同じ属性の他作品のCDも平気
なんつーか、男女カプスキーの一部には、妙に男女好きなら同意見の
はず!!1!みたいな勢いの人が以外と居るよね。何処にでも居るのかも
しれないけど、特に男女で鉢合わせしやすいと言うか。
- 902 :スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 14:31:16
- 自カプは男←女の片思いカプで、片思いシチュが好き。
でもこの「片思い」っていうのは思い側が両思いを望んでなくて告白しないとか
思われ側には恋愛よりも大事なものがあって気付かなかったりとかで
決してA×B←Cみたいなのではない。っていうかこういう片思いは苦手。
でも片思い好きというと下のようなのを進められたり、
そんなこと一言も言ってないのに勝手に下のような構図を連想されて
「片思い萌えなんて女ちゃんの幸せを望んでない!」とファビョられて困る。
- 903 :スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 16:39:39
- >>896
>人は属性だけで萌えるにあらず
すごく同意。
作品1のA×Bは久しぶりに来たものすごい萌えのビッグウェーブでB女は萌えストライクなんだけど
同属性の作品2のC×Dは全然萌えないしD女はちょっと苦手。
C男には強いて言えば別キャラE女とのカプの方が好みだし、別キャラF女単体萌え。
そもそもこの作品ではあまりカプ萌えしない。原作で十分。
作品3には恋愛は求めていないし、A×Bと同属性のG×Hは単体では嫌いじゃないけどカプではすごい地雷。
後半も同意。
Fはすごく好きだけど、特に誰かとカプらせたいとかはない。
単体萌えなんだ。百合じゃなく周りの女の子たちとキャッキャウフフしてるのがかわいくていいんだ。
- 904 :男女:2010/01/13(水) 18:06:34
- そもそも同じ属性だなんて思えネェェェェェェェェ!
ってのが同属性にまとめられてたりするよな
- 905 :スペースNo.な-74:2010/01/13(水) 20:39:30
- 個々のキャラ属性は共通してても立場が違うと萌えられないとか
性格や容姿の属性は共通でも能力属性が違って萌えないとか
キャラの年上年下同い年とか年の差の有無で萌える萌えないが分かれたりとか
原作の作風がカプ萌えする作風としない作風とか、いろいろあるよね。
- 906 :スペースNo.な-74:2010/01/17(日) 01:10:31
- >>904
ツンデレとかね。
B子はデレてるけどD子はデレてねええええぇぇぇぇ
- 907 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 03:40:38
- 悩みってわけでもないんだけど、
分かっちゃいるけど「同人的な意味でのカプ流行」って点で、それなりにノマ間で流行ってても
「所詮男女カプだから数字カプには及ばない」って言われると正直ヘコむ
それなりに流行してるジャンルでも男女カプが一番人気になることはないし、かといって小規模〜中規模ジャンルで一番人気が男女でも
「小規模ジャンルだから」という理由で話にもならないし。
人気カプ談義で盛り上がってる数字カプが羨ましい
- 908 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 09:40:18
- 愚痴。
とあるジャンルのOPで、
<敵側> <主人公側>
F(男) C(女)
E(男) B(女)
D(女) A(女)
って感じで向かい合ってるカットがあり、
DはAによって改心して仲間になるっていう展開。
だからEはBによって、FはCによって改心するんじゃって男女板で盛り上がってたんだが、
特になんの絡みもなく、
それどころかいきなりFがDとフラグ立ちはじめてFD好きが急増。
そこまではいいんだが、FD厨が本当に厄介でまいる。
Aの恋愛回とかにまで「今日のFDは良かった」とか書く始末。
まるで男女板がFD板のようになってて正直書き込みづらい。
同人サイトもFDばっかり。
自分はEBが本命で、FCも好きなんだよ…
EB好きもFC好きも少ないっていうかほとんど皆無に近いから悲しい。
あげくに作中でやたらDを贔屓&マンセーしてて、BとCは空気化。
ちなみに主人公はA。
Aもサブキャラ(G)とバリバリフラグ立ってるんだが、
Dとの百合展開が人気すぎて、いろんなところでGは邪魔者扱い
なんかもうやるせない…
- 909 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 11:33:52
- ぷりきゅあぷりきゅあ
- 910 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 14:55:05
- 特定しますた
- 911 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 17:17:19
- >>907
外部だけど男女同人板おいでよ
新板希望スレにお願いしてこようかなぁ…
2ちゃんねる内にあるってだけで板人口、絶対増えると思う
男女で盛り上がってるジャンルはそれなりにある
- 912 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 20:34:47
- そのジャンルは、Aの恋愛回はAとその相手とのカプの話題しか
書いちゃいけないんかと。
- 913 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 21:45:00
- >>908
EBは今フラグ大発生中じゃないか
書き込みづらいなどといわずに自分から進んで火をともそうぜ
スレには書いてないが自分もEB好きだし
あとFDは人気がある分話題が多いだけで、厨ってほどのことは
してないと思うので、もっと力抜けよとも言っておく
- 914 :スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 22:24:24
- でも自分が期待してたカプと全く違うカプが公式っぽい感じになった時の辛さはわからなくもない
A×B期待してたらAは後から出てきたCとくっついて、ノベライズなどで相思相愛だと補完されまくりで
一方BはAに別のキャラDを重ねてただけとかsageられまくり
単にA×Bを期待してただけなのになんでここまでされなきゃならないのかと辛かったよ
- 915 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 05:24:10
- >>911
だよなあ
でも男女板は男女板で過疎ってるけど平和だし、2ちゃん人口増える分にはいいんだけど
それと同様にアンチや対抗カプ論議までやられるだろうから怖い
同人板とかでも男女カプについてもっと語れるスレとかないから、あればあれで楽しいんだけど
- 916 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 15:34:14
- そもそも男女板ができた経緯が、
新板お願いする→同人色容認派と反対派がお願いスレで超大喧嘩→運営匙投げ
→とりあえず外部に→同人色容認(男女同人板)と同人色なし板(現存してるかは知らん)が立つ
という流れだったような記憶がうっすらとあるから、再度お願いしても難しいんじゃない?
運営は運営で「何でわざわざ新板がいるの?」「その作品関連のスレでは語れないの?」
「801みたいにマイノリティとか、18禁だったりするなら新板がいるのは理解できるけど…」って感じだった。
- 917 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 16:18:33
- 当時あった同人男女板はエロ禁だから18禁男女カプ板が欲しいって意見は結構賛成だったんだけどね。
エロパロはどうしたって男性中心板だし。
結局「厨隔離したいんだから全年齢じゃなきゃダメなの!」って意見に流される形になっちゃったけど。
- 918 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 18:44:21
- 男女でも公式カプでも、作品本スレでレスが続くと「ラブコメ厨うぜぇ」とか言われちゃうんだよ…
同人板だと多勢な801に話題持ってかれるし、捏造カプも目立つし
ジャンルに絞った話だけじゃなく、801板の様に属性語りとかも出来る
したらばだと絶対的に人がいない。まったりとか言うレベルじゃない
板できるとありがたいんだけどな
- 919 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 19:43:27
- >>918
>捏造カプも目立つし
ここいらない。
- 920 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 22:18:36
- >>917
801も百合も18禁だし、18禁でいい、むしろ18禁の方が落ち着いて話できそうだったから良かったんだけどな。
全年齢にこだわるなら外部板もあるんだし。
- 921 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 22:27:09
- >>918
>男女でも公式カプでも、作品本スレでレスが続くと「ラブコメ厨うぜぇ」とか言われちゃうんだよ…
ラブコメが話の中心でもない作品で、男女や公式カプだからって作品とかけ離れた妄想が許されるわけないんじゃ
- 922 :スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 22:51:10
- 現状2cn内で男女カプ話スレが一番多いのは漫画サロン?
- 923 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 00:06:26
- 正直ここ最近の2の規制の異常さとそのせいで書き込むに書き込めない人多数で起こる過疎を考えると
2の中にないのもそれはそれで安心要素なんだよなw
ライト層が規制で書けないことで見切りをつけてどんどん去ってるし
- 924 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:11:36
- 結構人の多いカプとか有名ジャンルとかなら
カプ自体のスレが立ったり、「○○の男女カプ語りスレ」とかで話せるんだけど
マイナー〜中堅くらいだとそうもいかないんだよね
だから話そうとしても語る場所が出来ず、同人板のジャンルスレはそういう方向のスレでもないしで結局語る場所ができない
801板みたいな人が多くて男女カプとかも語れるところは欲しいね
- 925 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:11:00
- 「腐女子」と自ら貶めてはいるものの801がちっともマイノリティではない
という実情を解ってもらわなければ板は作って貰えないだろうね
少なくとも「きのこ板」より過疎ることはないと思うw
- 926 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:30:02
- きのこなんてあったのか…誰が得するんだろう
- 927 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:55:07
- 食文化カテゴリは何故か妙に細分化されているんだよなw
正直料理板とレシピ板なんて違いがよくわからん。
- 928 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 16:33:07
- 同人ノウ板と同人板みたいなもんかねw
ついったーを始めてみたんだがオタ女=腐トークOKと思われるのが困る
かといって「腐POSTしません」ってプロフに書くのもなんか嫌味っぽいし…
腐にケンカ売りたいわけじゃないんだ。穏やかに棲み分けしたいだけで
- 929 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 16:39:07
- 自分は「薔薇は萌え属性に合わないのでお断りしています」と書いている。
薔薇属性のない人間が「腐」と書くとどうしても嫌味になるし
でも萌え属性の合う合わないは仕方ないことだし。
- 930 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 21:50:39
- たしかに厨な男女スキーのおきまりの捨てセリフが「フガフガフガ!1!!」だったりするしなあ。
それにカプ無しやライト層はカプはまりしてる女子もひっくるめて腐と表現してるのも見かけるから
その言い方はうまいな。<「薔薇は萌え属性に合わないのでお断りしています」
- 931 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 21:59:02
- >たしかに厨な男女スキーのおきまりの捨てセリフが「フガフガフガ!1!!」だったりするしなあ。
うまいこというなw
- 932 :スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 22:03:01
- ついったーは興味あることだけに反応すればいい場所だし
BL話はリプ返さない、BLのpostしてる人はフォロー返ししない、でいいんじゃないのか
- 933 :スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:14:10
- >>914
遅レスだが自分すぎて泣けた
- 934 :スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 07:00:01
- >>918
自分のレスで数ヶ月とか下手すれば数年スレが止まるからなw>したらば
あれは悲しい
でもID出たら男女板は余計に過疎りそうだ
801板ですら過疎板に挙げられるし
- 935 :スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 09:01:55
- 男女板は過疎すぎて5年前から時間が止まってるから
伏字の過剰さとか自治議論の闇雲な活発さとか見てて変な気分になるガラパゴス
- 936 :スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:12:04
- 同人板に居ると、801主流のスレとかだと公式男女とかは
「同人(801)やる上では邪魔になる存在」がデフォで居づらい
- 937 :スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 18:23:05
- 滅多なことでは話題に出せないね
- 938 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 19:31:12
- >>936
いや、801主流のスレで男女話しようとする方が・・・
それじゃ厨行為じゃないか
- 939 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 19:35:42
- 801カプの話題が多いことと
801カプ以外書込み禁止は全然違うだろ。
- 940 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 19:40:15
- 同人板はナチュラルに801話も出てくるけど専門板じゃない
801板で男女カプ振るのとは訳がちがうぞ
- 941 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 20:15:10
- >>936だけど、801主流のスレって別に801板の事じゃないぞ
同人板とか同人脳板とかのスレのこと
カオススレとか流行系スレって基本、801カプの話ばっかだから
- 942 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 21:06:28
- >>941
いや、分かってるけどさ
流行系のスレで801カプの話ばっかりなのは当たり前でしょ
男女カプは流行っていうほど流行らないんだし
- 943 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 21:11:38
- 別にホモの話題ばっかりなのがどうこうじゃなくて
露骨に邪魔な存在扱いされるのが居辛いってことじゃないのか?
- 944 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 21:21:51
- てか801ばっかりについてを愚痴ってもいいじゃないよ。
当たり前だったら書いちゃいかんの?
- 945 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 21:58:15
- 同人スレなら男女も801も百合もなんでもOK。
801系または百合系スレで男女カプ話はNG。逆も然り。
同人関係ないスレではどちらも駄目って事でいいじゃん
- 946 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 22:02:52
- >>945
話がずれてるw
- 947 :スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 22:13:24
- 確かに流行スレで「ノマがガチガチだから流行来ないだろ」
みたいなレス見ると腹立つというか
ノマで来るかもしれないじゃん!BL原理主義は止めてくれ、と思う
でも来ないんだろうな、とも思う…
- 948 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 03:22:38
- 「あの801カプはノマフラグが邪魔して流行はしない」とか言われたりね
確かにノマフラグ立ってて流行らないとは自分も思うけど、邪魔っていうなよ!とか思う
- 949 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 06:34:48
- 流行系スレは萌えとか抜きにして「流行るか否か」で議論してるんだから、
「男女があるから来ない」と言われて腹立つ理由が分からない
実際、公式でガチの男女カプが成立してると数字でも男女でも全く同人受けしないんだから、邪魔な存在だろう
男女カプ専用の流行スレなら男女板にちゃんとあるよ
- 950 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 07:23:21
- う、うn…>>935
- 951 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 07:57:31
- 某名探偵は男女もBLも結構大きいジャンルだよね
日曜掲載や公式固定というハンデにも関わらず
ノマとBLの溝とか対立も大してない
それより公式と捏造の方が余程仲悪い
- 952 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 09:24:15
- バーローしか思い浮かばないけど小学館だから違うんだろうなあ
- 953 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 09:39:40
- >>951
公式が鉄板すぎるから割り切ってるBL者が多いのかな?
- 954 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 10:44:42
- >>953
公式がはっきり鉄板でも、片思いだと無視されがちだorz
自ジャンルなんか公式が男A→女Bへの片思いなのに
AはBLで一番人気のある受けキャラだ
しかも「ABも好きですよ?」とか言いながら、ジャンルスレでは
B叩きはほとんど黙認状態だもんな…
- 955 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 13:31:38
- >>954
男女でもそうじゃない?
はっきり好きな人がいる女キャラ(相手の男からも脈あり)でも
本命以外の男とのカップリングが人気だったりするよ
- 956 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:39:50
- 時々女キャラの気持ちをまるっと無視してフラグのフの字もない主人公とくっつけたがる人を見るけど
あれってどういう考えでやってるんだろう
男性向けで主人公=俺で、俺×好きな女キャラってのはまだ理解できるけど
女性向け男女カプでどう見ても女キャラに愛が注がれてるのに、そのキャラの心情を無視する理由がわからない
原作で女→男なのを、女←男、女→←男に改変ならわかるんだけど
- 957 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:58:23
- >>956
・女キャラは好きだけど、女キャラ→公式相手の矢印を好きになったわけじゃないから
・カプ萌えと、キャラの心情を無視することは違うと思っているから
・恋愛相手を変えてもその女キャラはその女キャラだと思ってるから
・女キャラ→公式相手の設定が地雷または興味がわかないから
・女キャラ→公式相手の設定が出る前から、主人公とのカプが好きだったから
・主人公(カプにしてる男キャラ)とくっつくと可愛いと思うから
・公式相手がキャラとして好きじゃないから
- 958 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 16:12:05
- 比較的マイナーだった自ジャンルが、アニメ化効果で一気に大手ジャンルになってきた。
原作大好きだしファンが増えるのは純粋にうれしい。
私はABというノマカプで細々と活動をしてるんだが最近、中傷メールが来る。
内容からすると新参のACかCAのBL信者が怒ってる感じ。
ずっとマイナージャンル活動ばかりだったから中傷メールはじめてで凹んだ。
萌えカプのABは、ジャンル内でもマイナーだから余計卑屈になりそうだ。
世間の王道はAC、CAでABはマイナーだってわかってるから、ほっといてくれ!
メールのせいで、原作のCが単体で大好きなのに嫌いになりそうだし、
アニメ化したことを恨みたくなってきた。
本当にどうしてノマカプ専門サイトにきて暴れるんだろう。
サーチにカップリング明記してるんだけど、逆効果なのかな。
- 959 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 16:13:39
- カプ萌えじゃなくて女キャラ単体が好きな人なら
主人公と絡めてヒロインに昇格させたいってファンは意外といる
- 960 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 17:41:58
- 本スレでAはBとくっつくべき!A総受け!とか言ってたらそりゃ叩かれるよ…
その男キャラとのカプ人気あるけど、まだ会話してないでしょ
一番迷惑するのは同カプ者だって何で分からないのかね
そのキャラ前はアンチなんていなかったんだよ
- 961 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 20:21:43
- >>958
乙。
そう言う厨はどこにでもいるみたいだね。
今回のパターンとは逆で男女カプ者がBL・百合サイトに突撃って話もよく聞くし。
なんで嫌いなカプサイトに乗り込むのかな。
特に乗り込んできた奴らの好カプの方がメジャーな場合とか意味分からん。
ドマイナーカプを目の敵にして楽しいのか?
- 962 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:31:13
- 嫌いだったら探せないだろうし、同カプ者のアンチだったりするかもね
昔私がやられた手段だけど
- 963 :スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 21:47:41
- 捏造カプの動画を荒らしにくる公式カプオタは居るけどね
うp主が検索避けして、タグもいじられてないのに
わざわざ見に来て死ね死ね言う人
新コメで見かける度「どM乙(笑)」と流してるが
- 964 :スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:37:57
- たまに男女カプ板が欲しくなる
マイナー萌えした時に気軽に語れる場所が欲しい
したらばは過疎すぎて悲しくなる
- 965 :スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 15:54:52
- サブキャラのカップリングCDが好きなんだけど主人公とヒロインABのカップリングはそこまでじゃない
CD以外のCBやADは地雷
AB好きな人はCDも好きだけどCBやADもそれと同じ位好きな人が多かったりするので
CDも好きなAB好きと会話するのが居心地悪い
AB好きとCD好きは仲良いけど、なんとなくCDだけ好きな人の方が安心出来る
- 966 :スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 16:03:54
- >>908
自分はFDはフラグというより兄妹のようにしか見えなかった
フラグが立ったのはむしろEBの方だと思う
個人的にちょっと唐突過ぎた気もするけど
- 967 :スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 00:56:54
- ABとCDは両方、公式だから仲良くしましょうというのが嫌
その二つのカップリングは関わり合いないし、ABが好きだからと言って皆、CDが好きな訳じゃないし、その逆もまた然り
仲良い人が多いと辛い
AB好きな人は皆、CDが好きじゃないといけないみたいで
カップリングも色々あるんだから苦手な物に首を突っ込んだり、他の人達も仲良いから自分も仲良くするというのは無理
- 968 :スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 03:27:38
- 伏せ字抜きで男女CPについて語りたい
同人版の伏せ字解読難しくて疲れる…
- 969 :スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 10:38:44
- 公式関連のアンソロを読むのが苦手になってきた
公式はF子→D男なんだけどそのアンソロによくF子→A男が載るようになってきて
D男はどこにいるのか最後まで分からず行方不明になっていてF子がD男を思い続けている話
でも途中にA男に揺れ動いた時期もあって
(一瞬だし、その後もD男を思い続ける事になる、A男には相思相愛のヒロインB子とA男の事が好きなC子がいる。基本的にA男はモテモテ)
それを好きな作家が多いのかアンソロだと最近、よく見かけるようになって本当に辛い
原作だとD男の所在が分かってもうF子はD男しか見て無い感じに戻ったのに
同人だとF子→D男はそれなりに人気があり、たまにAB好きやAC好きのA男萌えな人達がF子→A男を描く事があったけど
同人だとスルー出来たのにアンソロだとそういうのまで見る事になって辛い
その他にE子も妻子持ちのG男とを最終章で意識し始めるがその前の話で同じようにA男と良い感じになった話もあって
A男×E子もかなりの人気になっている
こっちはG男が妻子持ちの事もあって人気があり、妻子持ちの方とも人気があるのでカプ争いが酷い
A男モテモテにしたいのは分かるけど、最終的にF子→D男、E子→G男になったのに公式アンソロまでA男との話で埋め尽くされるのはどうかと思った
後C子総受けが本当に苦手
A男に片思いしてるのにモテモテにしたいのか、幼なじみのD男とやたら関係を持たせたがって嫌だ
C子はA男を好きになる前はD男の事が好きだったからそうしたいんだろうけど
AB好きがDCプッシュしたり、D男はF子に対してもこれからどう発展するのか分からずじまいだけど
C子に対しても幼なじみ以上と思っているのかは分からないのにC子好きにはDがCを好きなのは事実のように思い込んでいて辛い
C子はあっという間にDからAを好きになったからDCは応援出来ない
- 970 :スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 15:40:02
- B子とフラグと思えばそうかもしれない程度のフラグが立っていたA男
A男には後で公式にくっついたC子がいる
自分はA男×B子に期待して今でも好きなんだが、A男×B子派=C子アンチみたいな状態になってて辛い
A×BサイトはむしろC子ヘイトがメインなんじゃないのか?って所もあって楽しく見れない交流できない
C子やA男×C子をけなすんじゃなくて、A男×B子に萌えたいんだよ…
- 971 :スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 22:09:59
- A×B好きならCxDも好きなはず!仲良くしましょう
男女カプが好きならおにゃのこ至上主義のはず仲良くしましょう
○○ジャンルの少ない男女カプ者どうし仲良く(ry
仲良きことは良い事だけど、こういった趣味活動ではありがた迷惑も多いね。
なまじ個人的な趣味だから、いちいち相手にあわせようとも思わない事だって
有るし。(無理にお付合いしようとは思わない)
あと上のセリフでせまってくる人ってあわよくば自分の好きカプを描かせよう、
自分の好きカプに相手を染めよう、としてくる人が以外と居て参る事が有る。
- 972 :スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 00:36:38
- そういう付き合いはやがて合わなくなって辛い
以前、CD好きでAB好きな人と仲良くしていたが、今のジャンルに移った時、偶然前のジャンルで仲良かった人と
同じジャンルにはまり、その人も今回もAB、自分もCDの立ち位置にあるカップリングにはまったが
今回は自分はABが合わなくて合わせるのが辛くなって疎遠になった
- 973 :スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 11:14:25
- 本スレでカプ話すんな。
A→Bは一応公式の設定ではあるけど、実際には描写0と言っていいくらい。
だからスレのA→B話も妄想全開で気色悪い。
本編で出たエピソードの感想ですらないって何なの。
- 974 :スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 12:37:55
- >>973
わかる。
そういう人って注意しても聞かないよね。「アンチ腐がヒロインに嫉妬フガフガ!」って考えだし。
キャラスレでそう言う妄想厨が湧いたから注意したら「だって本当にそうなるかもしれない!」態度orz
「ABはこの作品の主軸!」
作品は普通のコメディ。しかもAB共に脇役なんだけど。公式カプすらないのに「作品の主軸」ってw
結局キャラスレは落ちたが当の本人達は被害者ヅラ。そんでABカプスレ立てた。
別スレでAB厨に文句のレスが一つ入っただけで
「カプスレたてても文句言うなんて!」
そりゃキャラスレ落ちるくらい暴れといて
自分達はカプスレ立てて楽しくウ腐腐wなんて他ファンは面白くないだろうよ。
しかもカプスレはそのままサイトヲチスレ化。
元々ABの友達キャラ(性別問わず)すら「ABの邪魔」と叩く人もいたが
まさか作者叩きまで始めるとは思わなかった。
- 975 :スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 15:48:27
- >>971
それすごいわかる
今のジャンルの自カプAB好きならCD好きで当然だって言う意識があって困る…
ABは転げまわるほど好きだがCDには興味ないんだっつーの
字サイト見てると当然のごとく入っている時があるから不意打ちダメージがでかい
- 976 :スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 21:32:18
- 自カプは原作ではA←B。そしてA、B共に作中でも屈指の人気キャラ。
特にAは女性から、Bは男性からの支持が高い。
なのでA萌えの延長線上にあるABとB萌えの延長線上にあるABの間の温度差を感じる。
A萌えABは乙女ゲっぽい空気があって、B萌えABは「BがAを好きだからAB(男は誰でもいい)」感が強い。
総数は多いけれど水面下になにかギスギスしたものを感じる。
- 977 :スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 20:30:07
- >>976
あー、あるね。
A萌え女性の書くAB萌えと言いながらAへの萌えばっかりを語っている「女はどうでもいい」ABや
B萌え男性の書くAの存在感がほとんど出てこない「男は誰でもいい」ABに当たると軽く凹む。
- 978 :スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 22:40:01
- 色んなキャラと絡みの多いAと、カプ作れる相手がAくらいしかいないBのA×Bで
A×B好きはB好きが多いのか、Aはキャラ無視でBに発情しまくってる変態化、B以外と絡んだ時のAバッシングはデフォ
Bも愛され天然お姫様みたいなキャラに改悪されて誰コレ状態ってのを見たことがある
女の男キャラ萌えで女キャラないがしろ、男の女キャラ萌えで男キャラないがしろは理解できるけど
コレはどういう思考でこうなるのかよくわからない
- 979 :スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 22:55:55
- >>978
答えでてるんじゃない?
>B好きが多い
>愛され天然お姫様
A×B好きじゃなくてB総受け厨だと思う
あんまり男女じゃ見ない気もするけどいるね、たまに
- 980 :スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 22:57:00
- >>978
すっげー自ジャンルの予感
- 981 :男女:2010/02/23(火) 20:24:29
- 絵が描けないのでよくわからないんだが
好きカプの男キャラはどちらかと言えば描くのが難しいと思われる
それに対して女キャラは描きやすいと思われる
それなのになぜ女キャラの方が別人になる率が高いんだ?
男キャラは特徴がありすぎるから難しくても別人になりようがないだけか
たまにドリっぽさを感じてイラッとしてしまうことがある
- 982 :スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 20:37:47
- 描きにくいキャラは何度も手直しを加えて仕上げることになる。公式絵も観察する。
描きやすいキャラは特徴が分かっているからこそ、自分流になっていく。
あと基本的に男より女の方が描きやすいと思うし。
349 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★